@2LDK+

美味しいモノ・音楽♪・子どもとおもちゃが好き☆ダンナも☆3LDKで繰り広げられるcueの徒然なる毎日・・・

NIKITA

2006-06-29 11:54:56 | Favorite

先日、地下鉄に乗った時に私の視線を釘付けにした中吊り広告

あなたに必要なのは、“若さ”より“テクニック”でお馴染み!
 NIKITA

巷で話題のちょいわるおやじ「LEON」の女性版的な雑誌。
刺激的な項目に、我を忘れて見入る・・・

“ちょいムチバディーも目くらまし!
 「柄美女(ガラージョ)の作り方」”

“ちょいムチバディー”って
“ガラージョ”になれば、ほんとに大丈夫なんですか?
さらに極めつけ!

“艶男(アディオス)のハートをグアシ掴み

もう最高!“グアシ”ですよ!文字の上に点もついてます!
艶女(アデージョ)恐るべし

「ココリコミラクルタイム」のコントで“NIKITA女”というのをやっていて
この雑誌、かなり気になっていました。
けど、コントだしかなりデフォルメされているんだろうな~と思ってたけど、
割りとホントなんだな~と思いました。
ここまで、人々をそして私を魅了するコピーはほんとに素晴らしい


この雑誌の編集会議に出てみたい・・・

「ここは、“グアシ”で行きましょう、編集長!」とか
「アデージョのモテ小物、腕時計特集でどうでしょう?」とか
真面目にかつ普通に会議が行われているんだろうな~



再会②♪~ちょっくら奈良へ~

2006-06-29 11:46:51 | OTO・kanade
先日、またまた懐かしい人と会ってきました。
今度は、会社時代の先輩♪
昨年の秋くらいから、会いましょう!と計画を立てては、
otoが入院してしまうわ、冬が来るわ、
そのときのお互いの子どもたちの体調が悪かったりで、
計画が延び延びになってしまっていたのですが、やっと実現!
5年ぶりの再会です

久しぶりに近鉄線に揺られて、最寄の駅に着くと
居ました~!
わー全然変わってな~い
テンション高めの私に・・・相変わらず冷静なkさん。
ダメだ、ダメだ、私テンション高すぎ!
慌てて、トーンを合わせる。

一緒にお迎えに来てくれてたなっくんは、otoより5ヶ月お兄ちゃん。
お姉ちゃんのなっちゃんは、幼稚園にいっています。

kさん家でランチをご馳走になりながら、お互いの近況報告。
二人の子育ては大変そうだけど、
壁にかけられた、節目節目に撮られている家族写真を見ていると
素敵なご主人とあたたかい家庭を築いてらっしゃる様子。

kさんは、うちの旦那さまのこともよくご存知なので、
「旦那さんは、otoちゃんを可愛がってくれていますか?」
と質問をされてしまいました。
キャラ的に“子ども嫌い”な人なんですよね~、うちの旦那さま
「予想以上の可愛がりっぷりで、正直驚いています。」
と一応答えておきました

なっちゃんの幼稚園のお迎え時間がきたので、一緒について行きました。
なんと、幼稚園は東大寺のすぐ横!
道には、普通に鹿が走っています。
oto、興奮して鹿を追いかける~・・・ボテッ
鹿のコロコロウンチの上にダイビング
あちゃ~

なっちゃんとなっくんとoto、散歩がてら東大寺を見学。
otoは、初めての大仏体験。
あまりのでかさと建物の暗さに驚いたのか、
しっかり掴まって離れようとしない
びっくりするよな~
大仏殿を一周する頃には慣れたみたいで、やっと指差し確認が始まった。
子ども達同士もすぐ打ち解け、
お姉ちゃんのなっちゃんは、色々なお話を私にしてくれた。

あ~、女の子っていいな~♪
とますます、女の子が欲しくなってしまった

帰り道、近くのカフェでお茶をして、
再会と奈良のプチ旅行を満喫してきました。

再会は会うまで緊張するけど、なかなかいいものだな~っと。
今だから、こんなことも出来るんだな~っと
疲れて寝てしまったotoの寝顔を見つつ、
しばし自分の人生を振り返りながら、
近鉄電車に揺られて帰ってきたのでした。








あぁ、楽しきキッチンドランカー⑥

2006-06-23 22:49:22 | Cooking
今回は、少し前に話題になった
鶏(とり)ハム に挑戦!
レシピは、ネットで検索するといっぱいありますが、
その中でも、とても素敵だったのを参考にしました。↓

鶏ハム
[HIJ 簡単レシピ 和・洋・中 鶏ハム]

作り方はとっても簡単!
はちみつ→砂糖、白ワイン→酒、ローリエ→なしでやりました。
しかし、2日間ほど冷蔵庫で寝かすので食べるまでは時間がかかりますが・・・

今回は、レタスと温泉卵とあらびきコショウでサラダ風にして
焼酎の水割りで頂きま~す

コレ、美味しい!予想以上に

今回の材料の鶏むね肉は、特売で100g=33円でゲット!(国産)
それがこんなに美味しく化けるなんて、感激
美味しいし、ヘルシーやし、無添加やし、経済的やし
言うことないね

けど、どっかで食べたことあるような味・・・?
そうそう!昔、JFK国際空港で飛行機を待ってるときに食べた
「ターキー&アボカド・サンドイッチ」のターキーの味に似ている!

次は、アボカドと食べたい
ワインとバケットとチーズの組み合わせもいいな~ ウフフ
食べ方妄想

これは、試してみる価値ありです、ぜひ!




♪セニョール・ココナッツ プレイズYMO

2006-06-19 22:57:49 | Music
暑いな~ いつのまにやら夏到来

最近うちのBGMは、ラテンです
しかもYMOのカバーなんです
もう、最高!
見て、このジャケット
セクシー美女の目がちと怖い・・・けど
正しくYELLOW FEVER! フィーバー!!

数々のYMOのカバーアルバムを聴いてきたけど
これが一番、カッコイイです
しかも、細野さんも幸宏さんも坂本さんもみんなゲスト参加!
テイ・トーワもやっぱり参加!

どの曲もほんと素晴らしいラテンアレンジ
もうしばらく、ヘヴィーローテーション状態だな

BBQに行く♪

2006-06-19 22:46:43 | OTO・kanade

予てから、ママ友さん達と
「BBQしたいよね~!」なんてお話してて、
昨日やっと実現することができました
土曜から降り続く雨で、開催が危ぶまれましたが
お昼からとてもいいお天気に恵まれ、素敵な一日となりました。

行き先は、服部緑地。
以前、仕事で子どもの遊具のあるエリアは来たことがあったのですが、
BBQのできる所があったなんて知らなかった・・・
ちょうど、借りたBBQテーブルの場所が大木の影になってて、
涼しくて心地良く過ごすことができました。

本日の参加は、5組。
もちろんBBQということで、皆様、お初にお目にかかりますパパさん付き
うちの旦那さまは、仕事で来れないだろうなと思ってたので、
みんなのパパさんをじっくり拝見!なんて、企んでいたのですが、
前日の雨のおかげで、奇跡的に参加できるようになった・・・
うれしいやら、ドキドキするやら、関東弁やし・・・

行く前は、「俺、実は人見知りなんだよね~」なんて言ってた、うちの旦那さま。
otoを盾になんとか頑張っておりました

参加したファミリーの中に、
フレンチのシェフをしているパパさんがいて、なんとすべて調理をしていただきました。
そして差し入れですってでてきたのが、

見て!ラムです、子羊です!そして、鴨で~す
右端に小さい鍋が載ってるのが、鴨のソース!
小鍋がとっても料理人してて素敵♪
もはやBBQでは、ありません
そこは、フレンチレストラン♪
子羊も鴨も、とってもやわらかくて、ジューシー
ビールが進みます・・・ママさん達の中で呑んでいるの、私だけでした
だって、ほんとにめっちゃ美味しいんだも~ん
飲まずにはいられない♪

焼き野菜もすべて岩塩で調味されていて、その塩加減が絶妙!
焼き肉も超やわらか
とっても美味しく頂きました、ほんとにありがとう、ご馳走さまでした
mさん夫妻には、足を向けて寝れません・・・
日程調整と場所を確保してくれたteruちゃんにも感謝です!

cueが思う存分、堪能している間、
otoは、仲良くなったユウお兄ちゃんとダンゴムシを見たり、
他のパパさんに遊んでもらったり、
自然の中で、とても楽しそうに遊んでおりました。


素敵な素敵な一日を過ごすことができました。
みんなみんな、ありがとうね


oto、動物園に行く♪

2006-06-13 14:04:22 | OTO・kanade

先日、久々にお休みがとれた旦那さまと一緒に
天王寺動物園に行ってきました
パパと一緒のお出かけに、otoのテンションも上がる
いつもとは違う、うれしさがあるんだろうな~

デパートでお弁当を買って、
まずは、天王寺公園でちょっと遅めのランチ。

そして、動物園へGO!

オランウータンと、にらめっこ。


ゾウの鼻をバシバシたたく・・・


サイと戯れる

まだ、リニューアル途中で見れないところもあったけど、
なかなか楽しめました。


さすがに疲れたのか、動物園を出たら寝てしまいました

ゾウの鼻とサイは、作り物です・・・

旦那さまが、動物の写真をたくさん撮ったので、
オリジナル動物絵本or図鑑を作成予定(ほんとかな
とても楽しみです♪


吾輩は主婦である

2006-06-11 03:03:45 | Favorite
久々に昼ドラにはまっている。
クドカン脚本(!)の超話題の昼ドラ
吾輩は主婦である
花王 愛の劇場(4ch 13:00~)の時間帯。

ネットのニュースなどで、クドカンが昼ドラやる!
っていうのは知っていたんだけど、お友達のブログで知った時には、
すでにドラマも中盤に差し掛かっていた

気付くの遅すぎ・・・悔しさが込み上げる
だってコレ、めちゃくちゃオモシロイ
毎回、毎回、大爆笑してしまうんだもん!
70年代生まれの人達にとっては、ツボだらけのネタ満載♪
しかも、主演に斉藤由貴、そしてミッチー(及川光博)

実は、私、ミッチー好き

学生時代にお友達に連れられて行ったコンサートを見て
初めて岡村靖幸を見た時に近い衝撃を受けて以来、ファンになりました。
でも、岡村ちゃんは今でも私の№1だけどね

毎日、俳優のミッチーが見れるのは、ほんと幸せ。
脇役陣もなかなか個性的な俳優さん多し!
気になる方は、ぜひ番組HPをチェキしてみてください。

ほんと、こんなオモロイ昼ドラ初めて
主婦やっててよかったな~




挑戦!ゴーヤチャンプルー

2006-06-08 00:30:46 | Cooking
風邪をひいてから、一昨日くらいまで味覚をやられてて
何を食べても、感動がない

まともな料理をする気にもなれない・・・
私にとっては、致命的な事態が続いておりました
やっと昨日くらいから、味がするようになり、
ムクムクっとやる気が沸いてきました!
復活第一弾は、以前から挑戦したかったゴーヤ料理。
カラダに良さそうなものを色々揃えてみました。

「ゴーヤチャンプルー」(真ん中)
スパムの代わりに、厚揚げとちりめんじゃこであっさり仕上げました。
ゴーヤは、わたの部分をしっかり取り除いて、
塩もみ→さっと湯通しで、大分苦味がましになります。
初めてにしては、美味しくできました

「手作りきゃらぶき」(右端)
母の手作り。たくさんもらったのを冷凍してたもの。

「かいわれとちりめんじゃこときゅうりの梅和え」(右から2番目)
梅干をたねを除いてつぶして、ポン酢とすりごまで和えたもの。
さっぱりしてて、ご飯がすすみます。

あとは、ごはんとわかめスープ。
旦那さまが晩御飯のいらない日は、野菜づくし

野菜、美味しいな~
この美味しさを分かち合えないのが、
時々、残念でなりません




再会♪

2006-06-07 03:12:42 | OTO・kanade
懐かしい人と再会しました
多感な高校生時代に、音楽やファッションはじめサブカルチャーなど色々
私が最も影響を受けた親友・・・
今は、お互い子連れ

当時の私たちを知る人達から見ると、
きっと“結婚”とか“子育て”から一番縁遠そうなキャラの二人

とても会えるのを楽しみにしておりました。
迎えに行くと、私を見つけて遠くから手を振るひーにゃん

わぁ~久しぶり!全然変わってないな~
かわいい男の子と一緒に遊びに来てくれました。

多分、最後に会ったのは3~4年前くらいだったような・・・
この間に、彼女は国際結婚をして、一人の男の子のママになって、現在韓国に在住。
一時、連絡が取れなくなってしまっていたのだけれど、
たまたま私のパソコンのアドレス帳の整理をしてる時に
昔教えてもらった彼女のHPのアドレスを見つけてアクセスしてみたら、
なんとブログを発見!
それを介して、今回彼女の里帰り中に会うことになったのです。
すごいよ、ネット万歳

かわいい男の子は、zenくん
otoより6ヶ月ほどお兄ちゃん。
お兄ちゃん大好きのotoは、べったり
最初は、ちょっぴり人見知りしてたzenくんも
少しずつ慣れてきて、二人で仲良く遊びだした。
otoはまだしゃべれないんだけど、
子ども同士って、なんか通じ合う・・・
それが不思議で、見てて面白い。

私たちも、
昔は、音楽とかオシャレの話メインだった会話も
今は、子どものことオンリー
お互い“母”になっちまったね~
そんなこんなで、楽しい時間はあっという間に過ぎて、
お見送りすると、名残惜しそうなoto。
ほんとに楽しい時間だったんだろうな~
お互いにね

私の学生時代のお友達の中では、子どもさんのいる人は、まだほんと少なくて
こうして会ったのは、おそらく初めてのこと!
ほんとにすごくうれしかった♪
“母”になっても、友達っていいな

遠いところ、遊びに来てくれてありがとうね!
また遊ぼうね~









いつもの生活。

2006-06-05 02:26:52 | OTO・kanade
昨日で、otoは1歳6ヶ月を迎えました
早かったな~

otoは、まだ鼻水が出るものの
食事もやっと普段通り食べれるようになり、
いつもの生活リズムが戻ってきた感じです。

熱が出てしんどかった時は、ほとんど笑顔もなく、食べず、飲まず・・・
どうしたらいいかわからず泣きそうな日々でした

こうして当たり前のように笑って、美味しそうに食べて、
「いつもの生活」がどんなに幸せなことか
身にしみて感じさせられました

やんちゃが過ぎてきて、イライラしてた時期もあったけど
なんか今なら、もっと大らかな気持ちで受け止められるような気がします。
こうやって、親って成長していくもんなんだね~

気持ち新たに・・・
「いつもの生活」を穏やかに楽しく過ごしていきたいです