goo blog サービス終了のお知らせ 

山とバイクと時々お遍路

近畿北部、北陸の山(特に白山が好き)歩き。バイクツーリング、自転車で遊んでいます。

蘇武岳にヤマシャクを見に行く (後編)

2018年05月02日 | 山歩き
2018年4月30日(月)曇り

林道分岐(名色コース合流点)でひと休みし、さらに登行を続けます。

クロモジ


ブナ林に入るとイワカガミ








ツツジ


ブナの新緑が気持ちよい




ショウジョウバカマ


林道には残雪が


蘇武岳頂上


氷ノ山も見えず


大杉山へ向かいます






大杉山頂上




大杉


ひと休みしてバリエーションルートへ
奇形ブナ


激下りを経てあがりこブナの親分




反対側から


これも大きなブナ




沢に出てヤマシャクヤクの自生地








ヒトリシズカ


マムシグサ



スキー場に出てゲレンデを下ります


振り返る


スキー場のゲレンデを下り


帰り着きました



今日もいい山歩きができました。

・・・感謝合掌・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。