goo blog サービス終了のお知らせ 

山とバイクと時々お遍路

近畿北部、北陸の山(特に白山が好き)歩き。バイクツーリング、自転車で遊んでいます。

「孤高の人」故郷の山 観音山

2017年06月11日 | 山歩き
2017年6月9日(金)晴れ

浜坂と言えば、知る人ぞ知る加藤文太郎の生まれ故郷でお墓もここにあり記念館もあります。
ツーリングがてら浜坂に出かけ観音山、千々見山に登ってきました。
観音山は二度目ですが前回は事前調査不足で中途半端になっていました。

岸田川清富橋より観音山 右から左へ縦走します

相應峰寺からスタート

頂上まで石仏が導いてくださいます

ホタルブクロ

山門



鐘楼で鐘を衝く

展望所から

圓通殿は観音様が祀られています



地元の山友会の方とご一緒させてもらいました

城山

水がキレイです




次に登る千々見山






お寺に帰ってきました


総時間・・・約2時間
総距離・・・約5㎞