goo blog サービス終了のお知らせ 

広島客船ブログ

広島港の客船寄港の様子をちょっとだけ紹介♪
プチブロックのビルダー始めました

江田島サマーフェスタ2015 オープニング編

2015年08月04日 | 日記
江田島 第一術科学校 2015.08.02

呉のサマーフェスタの次の日は毎年江田島のサマーフェスタがあります
日曜なのでなかなか行く機会が無かったのですが、今年は潜入して来ましたよ

宇品からチャーター船で術科学校へ向かいます
船は宇品海運さんの「ニュー千鳥」


江田島湾に錨泊中の訓練支援艦「くろべ」の脇を通り


術科学校の桟橋に直接乗り入れです^^


この後、教育参考館を1時間ほど見学してから会場へ
会場にはチャッカーⅢや


陸自車両の展示もありました


普段の一般見学では近づけないこんなところにも行けちゃうのがいい所




ステージイベントも始まりました
桟橋付近には怪しい影が…

江田島連合艦隊の観閲です


観閲官に敬礼(^^)ゝ


護衛艦3隻と


潜水艦からなる艦隊でした




次回は楽しみにしていたファンシードリルです






呉サマーフェスタ2015

2015年08月03日 | 日記
2015.08.01 呉地方総監部

この日は呉地方隊のサマーフェスタでした

門を入るとすっごい行列が…^^;
でも皆さんほとんど「いせ」の見学に向かったようで場内は人で溢れるような事はありませんでした


呉サマーフェスタのメインイベントとも言える交通船の乗船と


ゾディアックボートの乗船体験が出来ます


支援船桟橋に近づけるのも嬉しいんですけどね^^


ゾディアックに続き、交通船も出港です


「いってらっしゃぁ~い」


こちらは隊員さんお手製の護衛艦


テントの中にももう1隻


とここで時間が来たのでアレイカラスこじまに移動します
時間というのはこちら、カレーシールラリーを全店制覇された方に向けて特別公開があるようです


セブンイレブンに着くとすでに呉市の方と広報の方がお出迎え


幟に着いて来て下さいね~^^


これを首から下げて見学しました
見学した鑑は…あちこちでバレているようですね

ヒントはこの画像の中にあります

もう1周するぞ~と決意した瞬間でした^^