goo blog サービス終了のお知らせ 

広島客船ブログ

広島港の客船寄港の様子をちょっとだけ紹介♪
プチブロックのビルダー始めました

ダイヤモンドプリンセス

2018年10月17日 | 日記
2018.10.11 岩国港

「コーラルプリンセス」を見た後はプリンセスクルーズのハシゴを
この日はお隣山口の岩国港に「ダイヤモンドプリンセス」を見に行きました

入港に間に合うように行ったつもりでしたが港に着くとすでに入港中


岩国で客船を見るのはロストラル以来です


タグ君お仕事が終わって離れたので


単体での撮影


この後岸壁の開放まで3時間ほどあるのでひさしぶりに山賊へ


山賊はこの日ハロウイン


こんなツリーがあったり店内が飾り付けてあったりしました


山賊では定番のものをいただきましたよ


岸壁が解放される時間に再び戻ってきました


「てるひな21」もここまで戻って来ていたんですね


岸壁です、入港回数が少ないとはいえ、客船入港の度に解放される岸壁はいいですね


これ以外とお気に入り^^


岸壁にはテントやステージが設置され


岩国らしく白へびもいました


神楽も行われたようですね


お前は誰だ?^^


港ではいがもちを購入、呉のいがもちよりいがが多い気が…


全体が収まりきらないので前半分と


後ろ半分を


皆さん考えることは同じなようで、ここではみーにゃおのぱぱさんにお会いしました
岩国港いいですね~客船が入港した時は五日市よりオススメです(と言ってはいけないんだろうけど…負けるな広島県^^;)



ダイヤ姫はこの後21時の出港時に250発の花火を打ち上げました
羨ましい^^





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (たかむ~)
2018-10-18 18:52:00
こんにちは

行けばよかった…
10万tクラスの客船を目の前で見れるとは…

さて、私は先週ちょこっと行って来ました。
寝てる間に、三原瀬戸を通過したのは、残念でしたが、
ギュッと詰まった内容の濃いクルーズでした。

明日の朝はWesterdamが通過します。
返信する
No title (zoom-zoom)
2018-10-19 18:06:00
たかむ~さん、こんばんは
客船が頻繁に来る港と違って歓迎は半端無いです^^
良いクルーズだったようで羨ましい限りです
三原瀬戸は暗かったですか、残念
ウェステルダム楽しみですね^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。