クロシェの菜園記録

小さな家庭菜園での作業などを記録。主に自分用覚書。料理とかパソコンとか菜園以外のことも。

栽培日誌 220520

2022年05月20日 | 家庭菜園
一昨日植えたラッカセイの根を切り詰めて再度植え直し。

新根が増え実付きも良くなるとのことだが一度植えたもので大丈夫?と言う疑問も。
植える前に確認すれば良かった。

イチゴのランナーをまとめ直して引き上げた。

一番旺盛だった苗は葉色も悪く付いた実も小さいが一応同様に。

病気の場合は子株もダメらしいので処分になると思うが…

赤系ジャガイモの花が満開。


枯れてしまった小リンゴの木の根元が雑草に占領されたので整理。

球根も面倒なのでそのまま植え直し。

厄介な地下茎は徹底的に乾燥するまでまとめて放置。


外の日陰に置いたせいか液肥が効いたかシクラメンの葉が元気になってきた。


庭のオフィキナリスに先祖帰りしてしまったロサ・ムンディも満開。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする