S・I・D・P

ゆらゆらと自己の研鑽に取り組むのがテーマ

匠十段レポート

2005-09-27 14:35:20 | はらぺこひかる
少し前の話になるんですが・・・ 「緑モス」、というのをみなさんはご存知でしょうか? 普通のモスバーガーよりちょっとラインナップが豪華な、高級志向のモスです。 レストラン並みの高品質な商品やサービスを、ゆったりと落ち着いた快適な空間で提供する仕組みで、ファストフードのように手軽に利用できて、テイクアウトもできるという、カジュアルレストランとファストフードの双方の利点を生かした業態だそうです。 . . . 本文を読む

筆が止まる・・・

2005-09-26 23:40:37 | ゆらゆら日記
今日、医大病院の就職試験受けてきました。 試験内容は小論文と面接。 どちらも私の得意とするところです。 ・・・・と思って何も準備していかなかったのですが・・・ 小論文。 テーマは最近気になったこと。 簡単なテーマこそ独自性を出す必要があるので構成に悩みます。 私はとにかく書いて、書きながら構成を作っていくタイプなので草案とかは作りません。いきなり書き始めます。 ・・・・・が、 . . . 本文を読む

綺麗な紅葉を見るためにはそれなりの覚悟が必要である

2005-09-24 23:29:23 | ゆらゆら日記
「え!?・・・縦走するの?」 いきなり山の管理人さんにこう言われてしまいました。 しかし先輩方の縦走するという決意は、これっぽちも揺るいでいない様子で・・・ 昨日の夜、突然先輩から飲みに行こうと誘われ、ホイホイとついて行ったんですよ。 その酒の席で突然、 「ひかる、明日山登りに行かない?」 と誘われました。 でも疲れることが嫌いな私は即答で「いいえ。山は行きません」 と答えまし . . . 本文を読む

振り返るサハリンの旅⑩ 誕生を祝ってもらうって、考えてみるとすごく嬉しいよね

2005-09-16 23:31:18 | サハリン紀行
8月2日 朝・・・ いよいよお世話になったホストファミリーとお別れである。 朝食は、リサがボルシチを作ってくれた。 そしてこれがまたとてもおいしかった。 リサの家ではこのようにボルシチの上にマヨネーズをかけて食べる風習があった。 普段あまりマヨネーズを料理に使わない私だが、この組み合わせはよく合っていたと思った。 あんまりおいしいもんだから、リサが「おかわりは?」と聞いてくれること . . . 本文を読む

振り返るサハリンの旅⑨ 意地と高所と別れ・・・

2005-09-15 23:50:38 | サハリン紀行
ジーマとサーシャと三人で畑の奥にあるサウナハウスに入る。 建物は3部屋で、まずベンチやおつまみなどが置いてある部屋、扉をくぐると大きな水瓶が置いてある部屋、さらに扉をくぐるとそこがサウナ部屋というカンジになっていた。 全裸になった三人はサウナへ突入。 どうやらジーマのおじいさんが建てたものらしい。 端っこによく焼けた岩を置いてあるところがあって、そこに水を洗面器でかけると「ジュワー」といっ . . . 本文を読む