里山の家には竹林もあります。


↑これを作った。


家に余ってた布と糸を使って作りました。
何年もその場で生きてきた竹を、後で行った私達が切って絶つのは悲しいな。と思うのです🙈
一本一本太さも長さも違う竹、まっすぐに延びて風に身を任せてはむかわず、あっちへゆらゆら、こっちへゆらゆら。
だから折られず生き続けてかきたのか、ただ竹が強いのか🤔と思いながら見上げた竹達は、筋かいもないのにびしっと一人立ちしてかっこよく見えるのです👩🌾
そんな竹達を有効活用したい。
竹林の中は涼しいし、神秘的で身を置きたくなるような場所。
そこに秘密基地を作る予定なのです。
そこには灯りがないから、(他にもないけど😂)ここを竹が灯したら綺麗だろうなっと思いついた!
竹に穴あけて、竹を濡らして水分含ませて、空けた穴に枝を置いて焚き火にしたら灯りになって綺麗だろうっと思い、ふっと思いついた!
で、調べてみたら初めて知った竹灯籠🎋🤭
「こんなのがあるんだ!作りたいイメージのだ!」と嬉しくなった。
物知らなすぎ、、、😂
竹を持ち帰り自宅で試作品を作ってみたよ。

今まで4頭の犬達を虹の橋に見送った。
連れてこれなかった子達。
みんながいたらどんなに喜んだ場所だろう。とつくづく思う。
星になったあの子達は、見上げたらそこに居て、いつも見守ってくれていると信じている。
里山のあらゆる所にあの子達への想いや、安らかにと願いをこめたものを残したいと思っていて、竹灯籠にもそんな気持ちで作ってみたよ。

↑これを作った。
ごちゃごちゃしすぎて分からないね😂😂
次はもっとシンプルに作ってみる!
私と旦那さんの手から離れていった愛犬達。
☁️が柔らかくて優しかったパグのもも
🌛が男らしくて、いつでももたれかかっても支えてくれるブルドックの金太郎
🌞がいつも元気でパワフルで明るかったラブラドールのらん
🌻が笑顔が可愛くて元気で愛らしいラブラドールのレディー
自分にしか分からないけどいいのです💃
次は少しは伝わる物で作れたらいいな😊
竹林場所を竹灯籠にして灯そう🕯️
竹チップを作った時にとっておいた枝。
竹ほうきを作ったよ!


家に余ってた布と糸を使って作りました。
で、渡したい友達らにプレゼントしてきたよ💕
みんなに喜んでもらえて嬉しかった🤗
各々の相手の事を思いながら、喜んでくれる顔を思いながら作るのは、とても幸せな気持ちになるね😌
まだまだ竹で活用したい事がある。
竹を思いながら妄想にふける時間~🌠
他にも思いついた事、やりたいと思った事はその都度ノートに書いていっているので、寝る前に思いつくと寝そびれてしまう😂