【crazytrain's blog】

ユルめの鉄道日記&音楽他…。新ジャンル「岩鉄」系。一番下、季節のBGMを流しながらお読み頂くとお酒がすすみます(爆)

東京三歩@東京メトロ

2009年06月12日 22時01分15秒 | クエ!喰え!食え!
こんなのがあるんです。

なつかしくてかわいい電車型の缶に入った一口サイズのクッキー。
「クッキー電車缶」、鋼鉄のクッキー。
丸の内線=プレーン
銀座線=チョコチップス
日比谷線=セサミ
ワタクシはルックス&味ともに
「銀座線」が美味しかったです。
ご用命はこちら↓コピペでお願いします。
https://www.metocan.co.jp/goods/cookie/index.html

両親の話だとワタクシ子供の頃、
ブリキ製電車のオモチャが大好きで
50センチ位あるデカイ電車のオモチャ、
しかも103系の、
中央線・総武線・山手線・京浜東北・常磐
5色まとめて「買ってくれ~!」と
松坂屋で駄々をこねたらしいです。

恐るべし「鉄andメタルのDNA」…。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (BASSMAN5号)
2009-06-14 22:50:00
>コダック師匠様

ああぁ!こ、これは!まさしく一緒でしたね?
新津のE233、山都の「快速あがの」交換、
まさしく同じです。恥ずかしい!観ないで~(笑)

お察しの通り、嫁と廻っておりました。
多分、山都「あがの」を撮ってらっしゃったのであれば
ワタクシめは、貴方様の後ろで撮っておりました。

偶然とはいえ凄いですね。また何処かでお会いできる日を
楽しみにしております。
その頃にはデジタル一眼レフ、買えていると良いのですが…。
返信する

コメントを投稿