
先日、古くからの友人であります「お茶会:岡山支部」の
A6M5さんからメールと写真を頂きました。あらら、コレはコレは。
岡山駅にて遭遇したそうです。「珍しいものなのでしょうか?」との事。

ご存じ「新幹線電気軌道総合試験車923形」通称:ドクターイエロー。
見ると幸せになれる、携帯待受にすると幸せが持続する?などの都市伝説も有り。
メールには追記がありまして…。
「美作建国1300年のNARUTO電車がカッコ良い、レアな感じ。1回しか見てない。」
ふむふむ、なるほど。ではコチラ↓をご参考にどうぞ!
【津山線・姫新線・因美線「NARUTOラッピング列車」】
2013年7月:2両編成列車運行スケジュールはコチラ
2013年7月:1両編成列車運行スケジュールはコチラ
A6M5さん、最近愛車のKAWASAKI ZZRがエンジン突然かからなくなったそう…。
とりあえず先日のドクターイエローの写真を待受にする事をオススメします(笑)
今の時代、チョット調べれば「ドクターイエロー」の運行情報が手に入りやすくなったので
レア度は?といえば以前程ではないものの、ホームに入って来るとテンションMAX(笑)