
2014/10/7 陸上自衛隊 松本駐屯地から御嶽山に向かう「CH-47JA」
日本全国47万人のチヌークファンの皆さん、こんばんは。
今朝も我が家の近所から「CH-47JA」が御嶽山へむかいました。
ご存知の方はご存知でしょうが、本日からスキーを履いております。
このチヌークことCH47、オリジナルはアメリカのボーイング。
それをベースに改良した川崎重工による国産品、CH-47JA。
いつ降って来るか判らない噴石。水を吸って粘土のようになった火山灰。
救助を妨げる複雑な地形。そして標高3067mという高度。
ヴァージョンアップされているとはいえ実用上昇限度は2,713m。
もっとも本当の意味での上限はまだまだ上でしょうが。
そんな過酷な状況の元、朝早くから夜まで
陸自の方、地元警察、消防の方の仕事ぶりには脱帽です。
毎朝飛び立つのを見て、「ガンバレ~!」と
ついつい声を掛けずにはいられません。
ロクマル「UH-60JA」も頑張ってます。メンテナンスも大変だろうなぁ。