釣りと自転車とバイクの日記Blog

釣りと自転車とバイクの記録(日記)Blogです。

4月も下旬なのに寒いね

2013-04-24 11:58:35 | 釣り
キャッシュカードが壊れて大変ひもじい今日この頃。

有給を取ってカードの再発行とお金を下ろすべく銀行へ。
と、言っても午後からでいいので午前中は釣りへ。
時間は、午前中しかないので遠くは無理。って事で近所の池へ出撃。

まずはクランクベイトを投げるも反応なし。
仕方ないのでバレット3インチ(ノーシンカーリグ)を投げる。
少しして25㎝くらいの小バスゲット。が、後が続かない。
寒いから少し沈んでいるのかな、と予想してリグをチェンジ。
ジグヘッド+ドライブクローで底をちょんちょんとやる。
しばらくしてまたもや25㎝くらいの小バスゲット。
その後、反応がなくなったので(水が流れ込んでない)流れ込み付近へ。
全然反応なし。寒いからなのか、アフタースポーンで食い渋っているのか…。
もう帰るかーと戻りながら桟橋の上からちょこちょこ投げると
27~8㎝のお腹ぷりぷりの小バスゲット…。今季最大重量だな…情けねぇ。
しかし、まだ産卵してない(または産卵途中の)バスいるんだなぁ。

あー、今年はやべぇな。このまま40Upなしで終わりそうな気がする…。
毎年言ってるけど今年こそフローター出すか!

焼津みなとマラソン 無事終了

2013-04-18 17:35:25 | Weblog
疲れました!

去る4月14日、予定通り焼津みなとマラソンに参加してきました。
少し風がありはしましたが気温もそう高くなく、
気候的にはかなり走りやすかったと思います。
これは、目標タイムどころか自己ベスト大幅更新?
なんて淡い期待を抱いて走り始めましたが人が多い!
去年より1.5倍は人いるんじゃない!?ってくらい混んでました。
まず、人がある程度ばらけてまともに走れるようになるまでに
スタートから2~3分は掛かります。
そして、走り始めても抜くのに苦労する。
スピードに乗る→遅い人が壁になって失速→遅れを取り戻すために
ペースを上げる→元に戻る
を繰り返して自己ベストどころではありませんでしたorz
なんとか去年のタイムを9秒ほど上回りましたが目標タイムには届かず。

もう、来年から5kmはやめて10kmに転向します…。
人は10kmの方が多いのですが、5kmだと短い為にスピード(時間)を
気にしすぎて面白くないし、これ以上速く走れない気がするので
ゆったりと楽しんで走れる10kmの方がいいかなと…。
ま、来年になれば気が変わるかもですけどね!

今年も走ります

2013-04-09 14:31:49 | Weblog
焼津みなとマラソンが4/14に開催されます。


毎年恒例、と言うほどでもないけど今年も出ます。
距離は5km、この頃はスピードよりも距離に重きを置いて走っているので
来年からは10km予定ですので、5km出場は最後になると思います。
自己ベストが出せる様に頑張りたいと思います。

さて、シューズ買いに行くかな。

大きいのを狙ってみました!

2013-04-02 07:44:20 | 釣り
というわけで3/30、3月最後の釣行。
前回宣言した通り大物を狙って豊岡の池へ行ってきました。
時間は15時、先行者は三名。

一番良いポイントが開いていたのでそこに入りました。
ま、朝~昼で散々叩かれてはいるのでしょうけど(笑

とりあえずトップで行くかと思い、水面を見ると…。
え…えー…もう菱藻がちょろちょろと水面に出てきていて
フロッグはともかく三本フックのプラグは引くの無理ですねぇ…。
って事で針先を隠して3インチバレットのノーシンカーで攻めてみる。
が、藻に引っかかりまくって釣りになんねぇ!!
アタリは一度あったものの釣れる気がしないんでチェンジ。
久々のテキサスを試す。しかし、アタリなし。
対岸へ行って色々試すも全然ダメ。
もうこうなったらとフロッグを出す。とすぐにアタリが!
しかし、乗らない。仕方なく今は亡きJBTOP50で活躍した
アイ○ムシJr(だっけっかな?)を投入。
これが正解でついにヒット!!20cm弱のバスをゲット!!
あれ…俺、大物狙いにこの池来たんじゃなかったっけ??
と、言う訳で近所の池より小さいバスを一匹ゲットしただけで
日も暮れたので撤退…あれ…あれ…おかしいな…。