goo blog サービス終了のお知らせ 

文化政策提言ネットワーク (CPNET-info)

文化政策提言ネットワーク(CP-NET)に寄せられる様々な文化情報をまとめました。

【09/12/19】【トーク】建築から見つめる日常

2009-12-19 12:45:39 | 研究・セミナー
築港ARCのレギュラートークイベント「ARCトークコンピレーション」のご案内です。 今年最後となる12月のテーマはずばり!「“知る・こわす・見つける”教育のための学びの場」 フリースクール・自然学校などの多様な教育について研究・発信・普及活動しているCORE+(コアプラス)代表の武田 緑さんにお越し頂き、活動事例を通してわたしたちの知らなかった公立学校以外の各地にある「教育のさまざまな場づくり」 . . . 本文を読む

【人材募集】東京芸術劇場職員公募

2009-12-19 12:34:44 | 人材募集
財団法人東京都歴史文化財団の常勤契約職員事務(係長級)を下記により募集します。 (1.採用予定職種及び人員) 事務(係長級)1名 (2.職務内容) 東京芸術劇場(複合文化施設)における広報、マーケティング、民間協賛金獲得の企画、実施及び劇場運営に関わる業務全般 (3.採用予定日) 平成22年4月1日 (4.勤務場所) 東京芸術劇場 豊島区西池袋1-8-1 (5.応募資格) 本業務に関する . . . 本文を読む

【書籍】「これからの公立美術館のあり方についての調査・研究」報告書

2009-12-17 20:32:06 | 書籍
 「これからの公立美術館のあり方についての調査・研究」報告書のご案内 (財)地域創造の主催で開催された「これからの公立美術館のあり方に関する調査・研究会」の報告書が完成しましたので、ご案内いたします。 マネジメント/ガバナンスという視点から、公立美術館の経営改革や他機関との連携、設置者による支援方策等の提言を行なったものです。また、ご参考になる事例や統計データも豊富な内容となっております。 下記 . . . 本文を読む

【09/12/12】シンポジウム「市民社会再生に向けて <文化裁判員>制度はありうるか?」

2009-12-12 23:56:24 | 研究・セミナー
東京大学文化資源学公開講座「市民社会再生」 本講座では12/12に下記のシンポジウムを開催いたします。 3年間にわたって開催されてきた公開講座の総括となるシンポジウムとなっております。 みなさまのご参加をお待ちしております。 公開講座運営委員会事務局 shiminsyakaisaisei@gmail.com - - - - - - - - - - - - - 東京大学文化資源学公開講座 「市民 . . . 本文を読む