ウサギのダンス♪
無理して買うほどのことでもなかったのですが、たまたま目に付いたので落札してしまいました。
SHIMANO SORA。入門機に付いているディレイラです。純正で付いているACERAがちょっと安っぽいので、(古くても)ディレイラっぽいものがナンタラカンタラ…(ry
シフター&ブレーキレバー(これも中古落札品)も SORA だったので、相性抜群です。
これもちょっと傷付きですが、性能には全く問題ありません。リヤ8速だけなので、これ以上のスペックは不要。新しい(2010年式)のすぴハチに付いているブレーキとシフターはちょっと古いパーツで構成されることになりました。
最近全く話題に上らないアオゾラペダルですが、こちらは20年選手にも関わらずフレームがモダンなので(と勝手に思い込んでいる)、気になってるユレのパーツへの換装はミスマッチ甚だしいため、年内にSRAM化(脱SHIMANO)を目標にしてます。
本心はユレのコンポを奢ったランドナーが組みたかったりするのですけどね。
リア130ミリ時代のMTBを弄ってるひとなど、Rハブの関係でSORA化しちゃうひとがけっこういます。お値段リーズナブルだし、旧いバイクでちょいツーリングする程度だったら、充分すぎる性能持ってると思います。
「つるし」よりワンスペック上級にしちゃう(例:8→9/10速)のは、いろいろ勉強になりますよね。
ACERAって(性能的には問題無くても)なんだか露骨に安っぽく、ガイドプーリーが大きいのが気になってました。
先に落札したSTIレバーと同じ世代のパーツ(3300系)なので、取り付けさえ間違わなきゃ相性は完璧です。
ACERAとの換装作業は結局、60T化したさいに繋いだチェーンをさらに切り詰める作業が伴っていたため予想外に時間がかかりました。ACERAはロングゲージ、SORAはミドルゲージだったためちょっとややこしくなりました。
見回っているチャリ関係のブログでも、意外に良い、という話がありましたが、この時代のコンポーネンツは注意して見ていたほうが良いみたいですね。
すぴハチの改良は、これで本当に終わりになります。リヤ9速化やフロントダブル化などはコンポーネンツ自体を全て入れ替えることになるので、それを考えると「新しく買ったほうが安い」世界です。
今回いろいろ弄ってて、無意識のうちに勉強になってたことが多ければ、弄り甲斐があったというものですね。
ぼくが思うに、コンポで考えなくても自転車弄りって 基本的に規格と寸法(と言っても…オトナの事情が許さない部分もありますがw)ですから、それらを把握して詰めていけばいいので、なにか気になったら おりおりに行えばいいんだと思いますよ。
すぴ8号、愛されてると思います。よかったなぁ。。
今日ポタるために突貫工事したんですが、それも水の泡に(泣
>基本的に規格と寸法
…アフターマーケットでもいろいろなパーツが出てますし、それ以上を求めるならサイフと相談しながら換装して「お気に入りの1台」に仕上げれば良いんだなと感じました。
SHOGUNの方もコンポを SRAM 化する予定です。サムシフターがフリクションにも出来るタイプなのでこの点はSHIMANOに感謝してます。
フォルダの話が出たときに奨めていただいた DAHON Boardwalk でしたが、今から考えるとSpeed P8 を選んで正解だったかもしれません。きっかけを頂けたことに感謝してます。