光琳眼鏡店 そよら成田ニュータウン店ブログ

千葉県成田市の「そよら成田ニュータウン」5階にある眼鏡店です。

調光レンズと偏光レンズ

2022-06-27 14:11:12 | レンズ

  気象庁は27日、関東甲信地方と東海地方、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表しました。

いずれも梅雨の期間は過去最短だそうです。

暑いわけですね。わたしは通勤時 自家用車ですが、エアコンの風が嫌で窓を開けて走行していますが、今朝はさすがに

暑かったので 今シ-ズン初のエアコンでした。

 

さて、例年 梅雨明けと同時にサングラスを購入する方の需要が一気に高まってきます。

サングラスのレンズには、調光レンズや偏光レンズといったいくつかの種類があります。

購入するにあたり TPOに合ったレンズを選ぶと快適なシ-ズンを過ごせますよ。

何気なくサングラスを選んでしまうと、期待した効果が得られない可能性がありますよ。

最適なサングラスを選ぶためにも、調光レンズと偏光レンズにはそれぞれどんな特徴があるのか知っておきましょう。

 

調光レンズとは、紫外線や可視光線よって色が変化するレンズのことをいいます。

屋外など紫外線が多い場所では発色し、室内では普通のメガネのように無色に変化するのが調光レンズの特徴です。

調光レンズの濃度は紫外線の強さや温度により左右されます。

強い紫外線を受けると発色が促進されますが、温度が高くなると発色が抑制されます。

調光レンズは、通常のメガネとサングラスを1本で2度味わうこ事ができる優れものです。

昨今の調光レンズの発色、退色スピードはかなり改善していて期待以上です。

HOYAビジョンケアカンパニー SUNTECH 日常編

 

 

偏光レンズは、特殊な偏光膜のコーティングが施してあります。

カラーレンズは色で眩しさを抑えますが、偏光レンズは窓にかかっているブラインドのような機能があり、

単に暗くするのではなく眩しい光の反射をカットしています。

運転時のフロントガラスの映り込みをカットしたり、水面の反射を抑えるので釣りなどの趣味の方にも人気です。

また、偏光レンズはコーティングタイプ以外にレンズとレンズの間に偏光フィルムを挟み込むタイプもあります。

レンズの設計や対応フレームの自由度などがコーティングタイプより低くなりますが、価格は抑えられます。

偏光レンズも調光レンズも度付きサングラスとして

偏光レンズには、光の一部の透過を抑えるため、スマホやカーナビなど液晶画面が見にくくなったりする場合も

あります。

HOYAビジョンケアカンパニー POLATECH(偏光レンズ)

 

 

光琳眼鏡店は、予約を優先的に行っております。

メガネの購入にあたり、どのようなシチュエーションでご不便を感じメガネを必要としているか またご希望 ご要望など

測定前に必要な情報をお伺いします。ご遠慮なくお申し付けください。

光琳眼鏡店は、100%満足していただける 眼鏡を探すお手伝いを致します。

そのため 時間をかけてお一人おひとり お客様と向き合い ます。

仕上がった眼鏡は、快適的な視生活を送れることをお約束致します。

 

ご予約され眼鏡をご購入された方には、特典のご用意もございます。

光琳眼鏡店 TEL0476-26-1058

                   ホームページからのご予約

               MAIL bonbelta@courinmegane.jp

 

営業時間のお知らせ

当面の間 10:00~18:00

ご不便をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。

 

コロナウイルス感染拡大防止にご協力賜り、心から感謝申し上げます。

今後も引き続き、私たちはガイドラインに従って営業をさせていただきます。

「コロナウイルス感染防止」に努め、安心・安全にお買い物ができるよう努力してまいります。

お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜わりますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

 

↑みるラボに登録されました。

こちらもぜひ、ご覧ください


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Less than human レスザン ヒ... | トップ | Zpartsサングラス入荷しました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レンズ」カテゴリの最新記事