光琳眼鏡店 ボンベルタ店ブログ

千葉県成田市のボンベルタ成田の5階にあるメガネ店です。じっくりとお話を聞き要望にあったメガネをきちっとお作り致します。

毛様体筋 疲労困憊

2024-05-18 15:34:57 | 瞳の健康

最近 お客様より「 楽に見えるメガネください。」と言われる方 少なくありません。

 メガネを作る際は、ライフスタイルで使いたい距離が重要で、視力が1.0出ていても日常生活で

は、中近距離を見ていることがほとんどで、遠距離は1日のうち1時間程度。遠距離がしっかり見え

るメガネは、疲労の原因になることもあります。簡単に言うと 視力1.0で合わせたメガネでスマホを

何時間も見ると 眼の中の水晶体を動かしている毛様体筋が悲鳴をあげ頭痛や肩こりの原因につなが

ってきます。

 

 

 しかしながら、「 車も運転するんで1.0の視力でスマホみたいな。」という方がほとんどです。

 

そんな方には、遠近両用眼鏡レンズがお勧めです。

遠くから近くまでその距離にあった度数が徐々に変化して行き 毛様体筋の疲労を抑えることが可能

です。「 遠近両用メガネは、お年寄りが使う眼鏡でしょ 」それは違います。近代社会において

 IT機器の多様化によりに長い時間、スマートフォンやタブレットを見続けることで、目の筋肉毛様

体筋が緊張状態となり、凝り固まってしまうことで、ピント調節が一時的に出来なくなってしまい

ます。若い年齢から老眼のように近くのものが見えにくくなる症状を現代病として、スマホ老眼と

いいます。対策として、必要な視距離に応じて目の調節をサポートするメガネをかけることで改善

できるかもしれません。

光琳眼鏡は、世代に関係なく近くを見ても目のピントを調節する筋肉の負荷を軽減するメガネをご

提案しています。

この夏「 そよら成田ニュ-タウン 」として生まれ変わるための改装工事を行っております。

改装工事中 ご不便をおかけしていますが、その中でも光琳眼鏡は通常通り営業しております。

 お車でお越しの場合は立体駐車場6F上がって来ていただくと5F通路に連絡しております。

 

ご予約され眼鏡をご購入された方には、特典のご用意もございます。

光琳眼鏡店 TEL0476-26-1058

                   ホームページからのご予約

               MAIL bonbelta@courinmegane.jp

 

営業時間のお知らせ

当面の間 10:00~18:00

ご不便をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報へ
にほんブログ村