----------------------------------------------
No1090) 『中日15日』
----------------------------------------------
■ 営業をやっている時、15日を中日とは思えませんでした。
営業は契約を頂く日と、納品をする日が同じではありません。
私の業界では、契約を頂いてから1週間から10日ほど納品までかかります。
私は、常に納品ベースで仕事を考えていました。
つまり、月末は31日ではなく、10日前の21日前後になります。
最後の週は翌月の仕事の期間です。
そう考えると、月初めの第1週が終わる頃が中日になり、
15日は終盤戦の終わりごろを意味していました。
■ 営業は、自分との戦いだと私は思います。
お客様と戦うのではなく、自分との戦いです。
それは、やりたくない!
怠けたい!何と無く嫌だ!と言う
自分の弱い心との戦いなのです。
結局、営業という仕事は『確率』です。
地道な活動を数多く行った人が他の人より多くの結果を生み出します。
地道な行動はツライ行動です。
やりたくないことが多いわけです。
この嫌な事を、コツコツ出来るかどうかが、
結果を分けるのです。
■ 実践会の会員に、まずお願いすることがあります。
それは、仕事を数値化することです。
どんな行動を何回行っているのか?
契約までのプロセスを数字で教えてもらいます。
もちろん、なかには数字を把握していない方もいます。
それでも、だいたいでも構わないので数字を要求します。
何をしているかといいますと、
結果を出すまでのプロセスに要する
時間と、金と、確率を確認したいのです。
いくらの投資で、いくらの金を生んでいるのかというビジネスの核の
部分を抑えたいのと、各確率を知ることで、
目標達成に向けて戦略構築の材料にしておきたいわけです。
■ 同業なら私もある程度わかりますが、
不動産や保険など、やったことのない業種だと、
まるで想像がつかないのが実際です。
それでは営業指導など出来るわけがないので、
まず、内容を想像できるところまでの質問をします。
たぶん、私の質問は細かいので、
回答するだけでも、時間も要しますが、
営業活動を見直すいい機会になるはずです。
だって、自分のことってあまり棚卸して見つめ直すなんて、
しないものなので、丁度いいわけです。
■ また、経営者の方には「企業理念」をお聞きします。
まだまだ、無いかたが多いです。
無いのは無いのでいいのですが、
一度考えて頂くようにお願いをしています。
理由は『存在価値』が明確になるからです。
別に会社なんて何の為って、
「金」の為なんです!
生きていくためには金が必要だから、
みんな金のために商売をはじめます。
でも、それだけではないはずです。
なんで、その商売なのか?
商売の喜びって何なのか?
振り返って考えてみると、
お客様の『笑顔』だったり、
お客様に『喜んで』貰えたことだったりします。
だから、商売をやっているはずなのです。
そこの部分を自分にも、社員にも言い聞かせるためのものが、
「企業理念」だと思います。
金はもちろんです。
ただ、金を得るために何をして得るのか?
お客様に何を提供することで、対価としてのお金を得るのか?
ここが非常に重要だと思うわけです。
例えば車屋さんが、車を売ることを企業理念にしている場合と、
車の販売を通して夢と笑顔を届けることを企業理念にしている場合では、
営業マンの考え方も、会社の規模も変わってくるように思えませんか?
売れればいい、
金になればいい、
だけでは、なかなか、企業を永続させることは難しいように
思うわけです。
だから、必ず確認します。
無ければ、考えてもらいます。
できるだけ、作成してもらいます。
■ 売れる営業マン育成実践会は、会がスタートしてまだ2ヶ月目です。
9月に初の会員が入会しました。
まだまだ会員は少ないですが、
動き始めました。
たった1ヶ月なのに、実績がではじめている会員もいます!!
非常に嬉しいわけです。
私の仕事は『笑顔』を届けることです。
会員の皆様が『笑顔』になれるように、
必死に考えて行動する。
そして、1つ1つ乗り越えてもらうように促す。
実績を出してもらう。
自然と笑顔がこぼれる!
僕も笑顔になる。
笑顔溢れる会にしていきます。
********************************************************
■ 実践会に関しての資料が欲しいかたは、
下記サイトから資料請求して下さい。
http://www.cotucotu.com
以上 よろしくお願い致します。
***************************************************
【売れる営業マン育成実践会 主宰 島田安浩 】
***************************************************
アクト株式会社 代表取締役 島田 安浩
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL: http://www.cotucotu.com
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 売れる営業マンの常識非常識 】
No1090) 『中日15日』
----------------------------------------------
■ 営業をやっている時、15日を中日とは思えませんでした。
営業は契約を頂く日と、納品をする日が同じではありません。
私の業界では、契約を頂いてから1週間から10日ほど納品までかかります。
私は、常に納品ベースで仕事を考えていました。
つまり、月末は31日ではなく、10日前の21日前後になります。
最後の週は翌月の仕事の期間です。
そう考えると、月初めの第1週が終わる頃が中日になり、
15日は終盤戦の終わりごろを意味していました。
■ 営業は、自分との戦いだと私は思います。
お客様と戦うのではなく、自分との戦いです。
それは、やりたくない!
怠けたい!何と無く嫌だ!と言う
自分の弱い心との戦いなのです。
結局、営業という仕事は『確率』です。
地道な活動を数多く行った人が他の人より多くの結果を生み出します。
地道な行動はツライ行動です。
やりたくないことが多いわけです。
この嫌な事を、コツコツ出来るかどうかが、
結果を分けるのです。
■ 実践会の会員に、まずお願いすることがあります。
それは、仕事を数値化することです。
どんな行動を何回行っているのか?
契約までのプロセスを数字で教えてもらいます。
もちろん、なかには数字を把握していない方もいます。
それでも、だいたいでも構わないので数字を要求します。
何をしているかといいますと、
結果を出すまでのプロセスに要する
時間と、金と、確率を確認したいのです。
いくらの投資で、いくらの金を生んでいるのかというビジネスの核の
部分を抑えたいのと、各確率を知ることで、
目標達成に向けて戦略構築の材料にしておきたいわけです。
■ 同業なら私もある程度わかりますが、
不動産や保険など、やったことのない業種だと、
まるで想像がつかないのが実際です。
それでは営業指導など出来るわけがないので、
まず、内容を想像できるところまでの質問をします。
たぶん、私の質問は細かいので、
回答するだけでも、時間も要しますが、
営業活動を見直すいい機会になるはずです。
だって、自分のことってあまり棚卸して見つめ直すなんて、
しないものなので、丁度いいわけです。
■ また、経営者の方には「企業理念」をお聞きします。
まだまだ、無いかたが多いです。
無いのは無いのでいいのですが、
一度考えて頂くようにお願いをしています。
理由は『存在価値』が明確になるからです。
別に会社なんて何の為って、
「金」の為なんです!
生きていくためには金が必要だから、
みんな金のために商売をはじめます。
でも、それだけではないはずです。
なんで、その商売なのか?
商売の喜びって何なのか?
振り返って考えてみると、
お客様の『笑顔』だったり、
お客様に『喜んで』貰えたことだったりします。
だから、商売をやっているはずなのです。
そこの部分を自分にも、社員にも言い聞かせるためのものが、
「企業理念」だと思います。
金はもちろんです。
ただ、金を得るために何をして得るのか?
お客様に何を提供することで、対価としてのお金を得るのか?
ここが非常に重要だと思うわけです。
例えば車屋さんが、車を売ることを企業理念にしている場合と、
車の販売を通して夢と笑顔を届けることを企業理念にしている場合では、
営業マンの考え方も、会社の規模も変わってくるように思えませんか?
売れればいい、
金になればいい、
だけでは、なかなか、企業を永続させることは難しいように
思うわけです。
だから、必ず確認します。
無ければ、考えてもらいます。
できるだけ、作成してもらいます。
■ 売れる営業マン育成実践会は、会がスタートしてまだ2ヶ月目です。
9月に初の会員が入会しました。
まだまだ会員は少ないですが、
動き始めました。
たった1ヶ月なのに、実績がではじめている会員もいます!!
非常に嬉しいわけです。
私の仕事は『笑顔』を届けることです。
会員の皆様が『笑顔』になれるように、
必死に考えて行動する。
そして、1つ1つ乗り越えてもらうように促す。
実績を出してもらう。
自然と笑顔がこぼれる!
僕も笑顔になる。
笑顔溢れる会にしていきます。
********************************************************
■ 実践会に関しての資料が欲しいかたは、
下記サイトから資料請求して下さい。
http://www.cotucotu.com
以上 よろしくお願い致します。
***************************************************
【売れる営業マン育成実践会 主宰 島田安浩 】
***************************************************
アクト株式会社 代表取締役 島田 安浩
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL: http://www.cotucotu.com
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 売れる営業マンの常識非常識 】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます