




Iさんからのお誘い。
「ロープウェイーで蓬莱山へ行こう」
山は歩いて登るものだと思っていたのでちょっと躊躇したけれど・・・。
最近山歩きはコンパクトカメラのみ

今日は写真撮影に専念しました。
もう何十年も登っていない、蓬莱山
ほんとうに久しぶり。
比良はふーちゃんにとって青春の山
毎週のように駆け巡ったものです


かっこいいなあ、Iさん

砲撃手のようにカメラを構える


比叡山も愛宕山も伊吹山もしっかり見えました。
光線の具合で京都市内はかすんで見えたけれど・・・。
大原も見えていたよ。
白山・・・。
あれが白山かなあ

雪をかぶった山にも雲にも見える

車の中から

比良連峰を

最新式のロープウェイでわずか5分


ガスがかかっていましたがやがて

お天気もよく

写生をしている人も・・・。
遠くに武奈ヶ岳が


北山の峰々

リトル比良も・・・。

これが最新式のロープウェイ




時間がゆっくりと過ぎていく。

遠くに比叡山

愛宕山、地蔵山も・・・。

Iさんのお母さんが作ってくれたお弁当

真心がこもっていました

白山が見えるってほんとうかなあ


伊吹山は見えていました。

蓬莱山山頂にあるお地蔵さん

Iさんは雪をかぶっているお地蔵さんが絵になるって

蓬莱山には

一等三角点が・・・。


時間を気にしながら「夫婦の滝」へ


シル谷の紅葉は綺麗でした。

ロープウェイの最終便は17時・・・。

蓬莱山まで登ったらサンセットが綺麗だろうに









Iさんのお母さんにお弁当を作っていただきました。
おいちかった

たまたま今日はふーちゃんのお誕生日

うれしかった。
撮影の後お風呂に直行

1時間半ぐらい入っていたかなあ


今日は車で行ったのでお酒が飲めないのが残念

今日の天気


今日の軌跡


今日の歩行数は


最新のゴンドラに乗られたんですか、前よりも一段と速くいけるとは聞いてます、が、今のところ、乗ることはないと。
>今のところ、乗ることはないと。
ふーちゃんも・・・。
しばらくお預け
お誕生日 おめでとう ございます!
ご無沙汰しています。”ふーちゃんの誕生日”の文字が目に留まっていたのですが、素通りばかりでお祝いが遅くなりました。
お誕生日とは、生んでくれた親に感謝する日だとか・・・お母様はお元気でしょうか?大切にね・・・。
ふーちゃん、頑張って~~♪
お誕生日とは、生んでくれた親に感謝する日だと・・・お母様はお元気でしょうか?大切にね・・・。
↓
耳が痛いです
大文字山火床にリンドウが咲いていますよ。
是非どうぞ