goo blog サービス終了のお知らせ 

ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

全法律寺

2020年02月02日 09時08分01秒 | 京都検定20






しばらく山の記事はヤマレコでアップロードします 

●善法律寺
(ゼンポウリツジ:八幡)
律宗寺院。

本尊は、
僧形(ソウギョウ)
八幡大菩薩像で、
明治の神仏分離までは、
石清水八幡宮の祭神。

正嘉年間、
善法寺宮清(キュウセイ)が建立。

開山は、
東大寺・実相上人。

室町期、
宮清の曾孫が
足利義満の母(良子)
であった為、
足利将軍家の
援助を受け、
特に義満は
20数度も訪れた。

「紅葉寺」
とも称される。

【過去問】2007年 第4回京都検定1級(2/10ページ)
[2](   )に入れる最も適当な語句を書きなさい。 (10問×2点=20点)
(11) 八幡市の(   )は、足利氏ゆかりの律宗寺院で、境内に紅葉が多いことから俗に「もみじ寺」とも呼ばれる。


【過去問】2018年 第15回京都検定1級(2/10ページ)
15-1-2-19


- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ヤマレコ登山記録
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山行記録一覧
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ヤマレコ日記
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日記
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ヤマレコ地図
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マイマップ
全ルート表示
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマレコお気に入り
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お気に入り
……………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ヤマレコプロフィール
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プロフィール

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホームページ
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す。
ホームページで記事を整理整頓!
 ブログのうずもれた記事を発掘できるかも 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 単伝庵 | トップ | 宗教法人大本~丹波亀山城址... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

京都検定20」カテゴリの最新記事