ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

青春18きっぷ 第四弾 1/2 雄鷹台山

2007年03月28日 23時17分38秒 | 旅行・青春18

今日は河童さんから誘われて山の会のメンバーと雄鷹台山へ・・・。

JR赤穂線坂越(さこし)駅で下車

下車した乗客はほとんどが今日の登山メンバー、しかも青春きっぷ組 

今日は播州赤穂のひとつ手前から登山 
 



 JR赤穂線、まともに読めない駅が多い。

赤穂線、青春きっぷ2回目です 

改札は  

まずはミーテイング

そして準備運動 
今日の参加者は22人、男性は数人 
ふーちゃんは河童さんご夫婦以外は初対面  小さくなっていました。

歩きはじめると  

いい天気  

暑いぐらいです。

浜市第二踏切


雄鷹台山登り口 

ツツジが 
いっぱい咲いていました。

北の方面は空が真っ青なのに

瀬戸内海方面は 黄砂のせいでしょうか。

三等三角点「砂子」

昼食の後雄鷹台山へ

三つのアップダウンを 

雄鷹台山

赤穂小学校の児童がこの山に登りはじめて60周年になるのを記念する碑



大師山


八十八霊場が・・・。


雄鷹台山が見える 


休憩 


ここからの見晴らしは抜群でした。


大きな岩がある 


赤穂市内の展望

(写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)



赤穂駅から先ほど下った雄鷹台山、大師山を振り返る。


今日の登山コース



今日のコンタクト







今日の天気


今日の歩行数は


ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街中ウォーキング 日本最初... | トップ | 青春18きっぷ 第四弾 2/2 ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふちゃん! (あじさい)
2007-03-31 22:04:47
たくさんの方とご一緒で楽しそうですね。
準備体操と整理体操、感心しました。当たり前かぁ~。

とても可愛いお山のように見えますが、大文字山と比べてどうでしたか?
返信する
あじさいさん♪ (ふーちゃん)
2007-03-31 22:22:22
ふーちゃんはどちらかといえば大勢の方と登るのは苦手 
写真も自由に撮れないし 

この山も毎朝登っている人がいるの。
それでノートがあって記録も載っていたよ。
市民に愛される山という意味では共通・・・。
海が見えるのはいいなあ 
返信する
黄砂っ!? もぉっ!? (みっちゃん)
2007-04-01 01:21:24
・・・・。 ショック!
何だか最近、黄砂とともに色々な有害物質も飛んでくるって話・・・

それにしても、気持ち良さそうだな~
なんだか日本じゃないみたい・・・

野を越え山を越え~♪ って唄うけど・・・
電車(・_・)坂も越えるのね・・・
返信する
みっちゃん♪ (ふーちゃん)
2007-04-04 12:18:13
>それにしても、気持ち良さそうだな~
>なんだか日本じゃないみたい・・・
そう、桃源郷 
日本昔話のせかい 

>電車(・_・)坂も越えるのね・・・

さすが発想が違う 
返信する

コメントを投稿

旅行・青春18」カテゴリの最新記事