goo blog サービス終了のお知らせ 

ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

清水寺千日詣り

2011年08月12日 16時51分18秒 | 大文字山&周辺

お友達からいただいた清水寺の千日詣りの拝観券 
いつも清水寺の周辺を歩くことはあっても中に入るのは久しぶり。
暑い暑いといってもおれないので思い切って今日行くことにする。
ただ、バスで行くのは面白くないので
京都駅から歩いて京都一周トレイル東山コースを利用して清水寺まで 
出る出る玉のような汗が 
地道に入ると照り返しもなくさわやか 



 今日の軌跡


 Google Map
 Google Map 今日の軌跡
地図、航空写真、地形 切り替えOK
全区間データ、高度、距離、速度が見られます
「開始」をクリックで軌跡が動きます 







半券がついたまま・・・。
何度でも使えそう 

「お持ちください」と・・・。


百日紅に・・・。



ハスの花

裏門から表門に・・・。

それで半券が残ったままなのかも・・・。
今度は表門から入ってみようかなあ 


今日のコンタクト




 今日の歩行数は



 
 今日も・・・。


 今日の天気


 今日の・・・。
後半足を引きずって歩く羽目に 
夕方から接骨院へ 

 今日のメモ 忘れ物、気がついたこと
お友達と宇治金時を食べたのだけれど写真を撮り忘れた 

ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す
 ブログのうずもれた記事を発掘できるかも 

ブログについては、しばらくはコンピュータでアップロード 
時にケイタイで現地取材  (本格的なケイタイからのアップロードは事実上無理だ 
ホームページで記事を整理整頓!(できるかな  )
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大原のイワタバコ&鞍馬のお... | トップ | 愛宕山 水汲み&リハビリノ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大文字山&周辺」カテゴリの最新記事