明日からはお天気が
今日のうちどこかへ行っとこう
今日はお友達と大江山登山の日・・・。
ふーちゃんは早朝出発は無理
辞退
どこかへ行こうとお友達を誘ったけれどみんな
そうだ 今日は三井寺往復決行
時間が許せば逢坂山、菱形ナンバー30探索
ヤマレコ・今日の山行記録
Google Earth3D地図、Google Maps、Yahoo!地図、国土地理院地図、標高グラフ、スライドショー
が見られます。
GPSファイルをダウンロードできます
今日の軌跡
(クリックで拡大 )
今日の軌跡+過去の軌跡
赤線は過去の軌跡、黒線は今日の軌跡
(クリックで拡大 )
Google Map
Google Map 今日の軌跡を順番に・・・。
地図、航空写真、地形 切り替えOK
全区間データ、高度、距離、速度が見られます
「開始」をクリックで軌跡が動きます
今日の写真&記事
(以下赤線は過去の軌跡、黒線が今日の軌跡、黄緑は東山トレイル、青線は山科119番)
銀閣寺~中尾城跡
銀閣寺登山口から登ろうとするとたくさんの人、人、人・・・。
自然と足は中尾城跡へ
急こう配
ここを90度右
中尾城跡
中尾城跡~幻の滝
ちょっと複雑なところ
自分の思っているところと違うところに足を
まあすぐ軌道修正できたけれど・・・。
幻の滝
今日は中尾の滝はパス
三角点周辺
幻の滝から尾根に出たところで・・・。
大阪のおっちゃん 今年4回目 いつも大文字山北斜面。
今まではいつもふーちゃんは でおおさかのおっちゃんがひとり
今日は逆転
でした
大文字山三角点直下
確かなくなっていたと思ったけれどまた復活
大文字山三角点
菱形基線測点ナンバー29
今日は時間が許せばナンバー30探索の予定
人がいっぱい
休憩もなしに先を急ぐ
雨社神社~如意ヶ岳
雨社の交差点まで来たときバケツを持ったおじさんと登山のかっこうの女性
なんか変な取り合わせ
どうも女性が道に不慣れで土地の方だろうかおじさんとご一緒にここまで・・・。
女性はお礼を言っておじさんと別れる。
おじさんは「あとはあの人に聞いたらいい」
ふーちゃん
お話を聞くとグループ登山を予定していて今日は下見とか
京滋谷を登ってこられたらしい。
グループ登山では如意ヶ岳が目的だそうです。
ふーちゃんはおせっかいかと思ったけれど、
「もっといいところがあります」と・・・。
如意ヶ岳までご一緒することにする。
如意ヶ岳
薬草園へ下る道、お願い観音、琵琶湖の見える展望台を紹介してあげました。
ふーちゃんは三井寺まで行くところなので琵琶湖の見える展望台まで行くことに・・・。
グループ登山だったら食事をする場所などいろいろ考えておかなくては
管制塔表門、琵琶湖の見えるところをおススメしました。
如意ヶ岳~琵琶湖展望台
管制塔表門
「ここは食事をするにはいいね」女性
東山三十六峰如意ヶ岳
琵琶湖展望台
「食事をするにはここもいいですよ」ふーちゃん
今日も先客が・・・。
女性 「もういちどコースを練り直さなくては」
ふーちゃんは予定通り三井寺方面へ
今日は琵琶湖展望台から写真を撮るのを忘れてしまった。
女性の写真も・・・。
三井寺方面へ
ここから
林道~クロス~排気塔~駒形
駒形の裏には・・・。
最初のころにはよく間違えた
三井寺
境内へ
観音堂
高台に
長等神社
長等公園
小関越道標
旧逢坂山トンネル跡碑に興味あり
展望台から
遠くに比良
堂満岳もちょこっと
東海道自然歩道
クニさんと初めて会ったところ
今日は音羽山へ登っている
長等公園~分岐~菱形基線測点ナンバー30~分岐~逢坂山
見つけた
ナンバー30
逢坂山三角点
展望は抜群
山城北線42~小関越え~駒形
山城北線42
ここに琵琶湖疏水の起点となった石碑が・・・。
琵琶湖疏水館の館長さんに立坑を教えてもらったときオマケニ教えていただきました
今日は時間がないから立坑は
峠の地蔵
後ろ向きに歩いてこられる女性
姿勢がよくなるんだって
駒形~藤尾神社
同じ道を帰ろうかと思ったけれど登りにギブアップ
違う道の方が面白い。
今日お会いした女性が登ってこられたという京滋谷を久しぶりに登ることにする。
工事中
藤尾神社~雨社神社 その1
境内には
新しくなっている
ここから京滋尾根へ登れるよ。
藤尾神社~雨社神社 その2
ここにも林道
大文字山三角点
男性がひとり
お昼の雑踏はどこに
繁々と・・・。
こちらはナンバー29
今日のサンセット
帰る用意をしていたら大文字山のお友達のkさんが
ご一緒に下山
大文字山火床
もう夜景になっていた。
温度は・・・。
大宇宙パノラマ
あぁ、お月さんも写っている
今日も無事下山
充実した一日でした
kさんのお話によると・・・。
今日大江山へ登ることになっていたM&Mさんも、大文字山へお誘いしたお友達も
実は登っていたんだって
もうそろそろ年の瀬、忙しいんだ。
それでも大文字山には
今日のコンタクト
今日の歩行数は
今日も山ノルディック・・・。
今日の天気
今日の体調・・・。
腰痛問題なし
今日のメモ 忘れ物、気がついたこと
逢坂山から下山した時ノルディックのストックの先っちょにつけるゴムの部分がなくなっていた
かなりすり減っていたのでまぁいいか
ふーちゃんのポータルサイト
で過去のブログなどの情報を探す。
ホームページで記事を整理整頓!
ブログのうずもれた記事を発掘できるかも
できるかな
- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
ヤマレコマイページ
プロフィール
山行記録一覧
全ルート表示
マイマップ
日記
お気に入り
ランキング
山行計画
コミュニティ
が見られます。
ふーちゃんブログは以前に何度もルートを調べるのにヒットして拝見させていただいていました。かくも立派なブログを作る人がいるものだといつも感心していたのです。その、ご本人にお会いできたなんて感動です!頂いた素晴らしい地図を見ながら私も大文字山の虜になりそうです。京滋尾根への侵入道を載せていただいてありがとうございます!写真を保存して次回必ず行ってみます!
それにしても…、これだけの距離を歩かれて、こんなに暗くなるまで山に居られるなんて…信じられない…、けど、火床からの夜景写真はほんとうに美しい!羨ましい限りです。
うれしいです
まだまだいっぱい道がありますよ
登りと下り、季節、時刻によって雰囲気も変わります。昨日はめったに見ることはできない”大文字山の雲海” でした。その日の体調を考慮してコースが選べることも魅力です。
本番はまだ先とか・・・。
十分時間がある
この日逢坂山まで久しぶりに遠征
まだまだ歩きようが足りません
地図は未完成です。
参考程度に使ってくださいネ。
は 柚子ちゃんの イラスト! 家内は同一人の作と申しますが、家内が「柚子ちゃん」は撮 影です。只 立ちん坊の標識より見て微笑ましいが 私には疲れをも癒して呉れます。
ふーちゃんにも同一作者のように思われます。
昨日・・・。
ドングリ君の微笑ましい イラスト道標。
大文字山にもありました。
http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/355a32d47ec9c6f59a5bad502de01bb6