ちーにゃのひとりごと 

毎日働く忙しいわたし、そんななかに、楽しいこと愉快な事
見つけましょう・

三陸海岸 3

2006-08-20 13:04:40 | Weblog
今日は曇り でも、蒸し暑い 日本の夏はこうだったかな・・・
そういえば100円の花火がまだあったわ 今日やってみよう お庭で・・・

三陸海岸3日目 なんか明治の面影が残る登米にいきました。ここは興味なければもう行かなくてもいいんじゃないかな。。。歩くだけ疲れました。どこにでもあるよーーーちーは何処でしょう?
そうそう紛れて います。

奥松島はクルージングでした。すごいスピードのモーターボートでしたが案内付きで楽しかったです。きれいな浜では絶対みれない景色でした。おすすめ。

瑞巌寺や五大堂は何処にでもある景色で行かなくても良いかもしれません。ここは暗記するくらいツアーにあるから 今回は洋子さんが行くーっていうから仕方なくいきました。とぼとぼ。。。。。あつーーーーーーーーーー

松島はもう観光地化できれいじゃないですね。がくーーーーーーーーーーーーー


帰りは仙台からはぎの月を買って帰りました。

三陸の百合 きゃ すてきーーーーーーーー

2006-08-19 21:07:12 | Weblog
書き忘れました。碁石海岸散歩中 ヤマユリを見つけました。海を見るぎりぎりの所の柵を乗り出してとりました。ちー的には好きな写真で ブログに載せたいです。

こんな素敵な海崖で咲いているゆりさんは強いです。洋子さんにいくよーーーーーーーッていわれて とぼとぼと。。。。まだいたい・・・・・

けどわたしたちのバスしかないような 空いてる三陸でした。あああかしきりーーー

三陸ツアー 2

2006-08-19 20:56:41 | Weblog
今日も暑い日でした。土曜日なんだけどPCスクールはお休み 早起きして お掃除 お洗濯 食事の用意みんな終わって 自分の部屋をやろうかと思ったけど ヘリが上空でうるさくて、 いやになってお出かけ・・・まああ ti-koの行くとこなんて すぐそこ。。。

えええと 8月10日三陸の2日目は浄土ヶ浜の遊覧からです。とても美しい景色でした。
素敵でしたがカモメさんは なんか休養中で 岩の上に・・せっかく買ったカモメパンは ミネラル入り海藻入りだったので ti-koがもったいないから食べました。北海道の知床とは大違い。。まあ銚子のカモメさんよりましかな。。。少しはクルから。。。。

あ きれいでした。浄土という意味がわかったような ti-koは確か2,3回目でしたが今回はだれもいなくて警備のお巡りさんくらい そこでとった集合写真がかわいくとれたーーーーーーーーーーーーーうれしい

碁石海岸もきれいでした。素敵。松茸を見つけた人がいました。それからおがま・半造の三陸海岸美はもうすてキ過ぎて 言葉には表せませんね。海の色が 真っ青透明度がさすがに3Adesu .
ずっといたかったけどデジタルとってるだけで時間が過ぎました。1時間くらい潮風に打たれていたかったです。 もう1度行きたいです。
そういえばここも2回目らしきですが すてきだったから 新鮮で洋子さんも感心してました。感嘆と言うべきでしょうか????


ホテルはまたまた 洞窟のある露天風呂。。。素敵なホテル100選の宿でした。今日はマンボウやいきたアワビが 躍り焼きになってかわいそうでした。でも、バターつけて 切って食べると最高でした。きゃあああああああああああああああああああああ

ホテルの温泉は2かい入り朝も入って3回です。朝日がとってもきれいでした。台風の影響は全くなかったです。涼しいし 最高でした。

素敵な三陸 いってね 1

2006-08-16 22:56:32 | Weblog

三陸海岸に行ってきました。

はやてで二戸まで行き、 後はツアーのバスです。

今回はクリスタルツアーです。三陸鉄道に乗り、それから 北山崎に行き素敵な
海を見ました。

真っ青で感激 ホテルはうの巣断崖にある 1ッけんのホテル目の前が浜でti-koはスカートが濡れちゃっても入っちゃいました、

友だちの洋子さんはやめなあああああああって止めたけど ちーは洗えばいいよーってなみの中に。。。。

とうとうサンダルはぬき、スカートをまくってきゃあああああああああああ

きれいな海で 全然汚れません 素敵な3Aの海でした。

ホテルの中は携帯は通じないので、岸壁の上で千葉に向けて がんばってメールしました。

月夜がとってもきれいなの 満月の光 が 波に反射してさ。。。。

こんな幻想はかぐや姫かと思いました。月に帰るのです。ああああああああああああ

素敵な夜でした。生のいきたウニが出てびっくりとげとげがうごいてるーーーーーーーーーーーーー

鴨川の夕日 海はきらーーーーーーーーーーきら

2006-08-08 11:44:00 | Weblog

今日は台風が近づいているらしいね。やだな。三陸までついてくるんだもん・・・
たいてい雨がついてくるti-koの旅行  とうとう 台風か????

イベント系も台風とか大雨とか多いんだよね。でも、慣れっこになった・・・・

先週の日曜に 鴨川の海にいきました。夕方です。高速で君津までいって そこから 房総の山の中の 有料道路かな。。。友だちが道知ってるからのせてってもらいました。

海がきれいでもう 夕方だからみんなは帰る わたしたちは行くで混まなかったけど 海の水が裸足のちーには気持ちよかった。

小さな島にわったったけど つりしてる人しかいなかった

きれいで素敵な 房総の海 西伊豆に負けないくらいでした。島のあいだから太平洋が何処までも続いてる。

あああ ここはグアムとか サイパンとか。。続くのかなあって思いました。

こういうとこにパラソルがあれば 陽ざしを遮り いい気分でねちゃうでしょうね。

今年の夏 後半の休みに 海行こうかな。。。。銚子の海にも行きたいわ。毎年行ってるんだもん。

波乗りいいなあ ti-koもやってみたい でも、流されてニュースになっちゃうかも ああ  はずかしい

回転すしのお魚おいしかった。ちーは職場で飲み会や ホテルランチはあっても
こういうのは 子が大きいから行かないんだ最近は・・・・ 行こうって行ってくれたお友達に感謝・・・・おいしかった。にゃあああああああああああああああ 勇気出して 海にいって焼くかな・・・・でも、ちーはふわふわの波乗りだ お友達は焼けるからやーって言うでしょう。 

さあ お使いに出かけようっと きんぎょがあの世に。。。。。大きかったんだ・・ウナギの様な どじょうは元気だわ。 うちの職場のいけにおおウナギがいるらしい 主みたい 印旛沼からあがってきたのかなあああああああああ

うなぎはすきだよーーーーーーーーーー


心配ありがとう ち

2006-08-03 21:30:50 | Weblog
今日も暑い日 朝顔をまきました。咲くかな今からで。。。

そんなこと思いながら 朝早く日に焼けないうちに あじさいを選定し、種まきです。今年の我が家は 日々草がメインです。毎朝早起き朝ご飯ができるとお洗濯干しそれからしたく 座ってる暇なく ゴミだし それからくるまで 出勤7時までに何でもこなさないと・・・・わたしはおきたら座りません。遅刻するからです。

今日は休暇 だから また ねちゃいました。

夕方職場の前の前の会がありました。休暇でもこういうのが多いんだよね。あああ
でも、楽しいけど上司が旅行に行って。。。だって。 やだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  一部屋ずつでもやあああああああああああ  そんなわけで早く逃げてきました。

まあ 冗談でしょうけど・・・頭痛が。。。。ふみさん こまささん 心配ありがとう ti-koは頭痛持ちなんです。 頭痛か行ってますが親譲りですから仕方ないです。皆さんも暑さに負けず がんばりましょう

応援ありがとうございます。」あすは仕事です。職場交流会です。100人くらいで飲み会もあります。あああ また何かありそうだ。

点滴は最高かも

2006-08-02 22:22:01 | Weblog
今日は午後から暑くなりました

オレンジページの本を珍しく買って 読みました。

PCスクールに行き、お茶してもち 旅行検索2の勉強して それから

点滴に通院しました。いつものクリニックです。

夏休暇に貧血治そう考えて この前の結果は貧血じゃないそうでした。

けど鉄が半分だから点滴 その上に看護婦さんがたまには疲れてるんだから

栄養剤しなーって ビタミンされた。2時間も寝ちゃいました。

最高に気分がいい 点滴は最高です。

そういえばti-koは みんな最高に血液がよくて 貧血ぎりぎり以外はベストです。コレステは善玉で持ってるような物で 他もさらさら 悪くないくって最高にいいです。

なんでこれで胃が痛いんだろう きっとまた 胃から出血かな 慣れてるよーーーーーーーーーーーーだから鉄がへるんだ
外傷なら みんなも心配するでしょうが この外見元気はどうにもなりませんね


8月1日 ちーニャ のくたあ

2006-08-01 23:33:21 | Weblog
今日は首都高を通って 世田谷のおじさんの家にお見舞いです。ついたら入院してて国立病院までナビで行きました。おじさんの家も病院もナビだからちーのも行ける。
父と母とおばさん達2人を乗せて 首都高を行きました。お台場 ベイブリッジ きれいでしたが 運転のちーはあああるなあ でした。

みんな70を過ぎてるから慎重に行かなくては。。。。こわかったです。

いつもは観光バスか職場の子が運転 ・・・・自分で最近首都高走ったのは 何年ぶりでしょう 羽田の空港は行けますが 他は難しい・・・・


でも、ナビは案内を行ってくれるからちーでもOK

おじさんは喜んでくれました。やせたのにはびっくり いとこにも久々あいました。

乗せていったおばさん達やお母ちゃんからまたまた お小遣いを。。。。きゃあああああああああああ

そんなに高速代も高いというガソリンもくってないよーーーーーーーーー

ありがたいです。ちーーーーーー

ちーもやさしいおばさん達みたいになりたいです。

おじさんのお見舞いはもう行けます OKよーーーー今度は夜のベイブリッジに行って見たいきれいだろうな・・自分で行くのは。。。。

観光バスは止まれないもん まあ 自分もそうだけど・・・

帰ってきて疲れたけど 楽しいお見舞いでした。早くいつものおじさんにもどってほしいです。

ちーの胃が痛いのも早く治れーーーーーーーーーーーー


行く道ヤマユリが咲いていました。びっくり。。。あれはイタチがひかれていました。 この前は狸 増えてるらしいです。トウモロコシはだい好物なんですよ狸には ちーはあんまり見ないけど 弟は見たって。。。。