ちーにゃのひとりごと 

毎日働く忙しいわたし、そんななかに、楽しいこと愉快な事
見つけましょう・

快晴の  箱根へ いってねえ

2005-10-30 10:15:03 | Weblog

箱根の秋に 何年かぶりに仕事でいきました。
忙しい中 ゆっくりは見えなかったけど、
富士山が 雪をうっすらかぶっていたのには
大感激でした。へええええ あれが富士山の素敵な
雪の1番したになるんだね。がんばれーーーーーーーって
思いました。
芦ノ湖の真っ青な水は澄んでいて気持ちよかった。
あああ
仕事でなくてゆっくりたたずんでいたいなああ。
そばには・・・・・なんてね。
紅葉が少しずつ始まっていました。
あああ十和田湖みたいって思いました。

快晴の日は本当に素敵ですね。
今度は仕事でなくて  いってみたいです。

きれいな 黄色のコスモス いってね

2005-10-23 22:58:37 | Weblog
今日は かき狩りだったのですが なんとおばさん誘って
いったら、来週からでした。悲しいからコスモスまだ咲いてるかなって
行ってみました。

きれいな黄色のコスモスが咲いていました。

風に揺れて秋の終わりを楽しんでいました。

もう来週はないんじゃないかな・・・

チューリップ植えるからね。どうだろう???

秋本番これから県内も良いところがあるかもね。

鋸山の紅葉はいつかな・・・

そうそう 今日からよるマラソンをあれええええええええ

疲れる。週2日は水泳 後はジョギングです。今年の冬は薄着ですごそう。

秋晴れ 素敵な休日に

2005-10-23 12:38:29 | Weblog
今日は真っ赤な秋って感じです。

空は朝から高く、早起きしてお布団やお洗濯 ついでにお庭の

お花まで買えました。球根を100個は植えたかも狭いから

ぎゅうぎゅう状態ですが。。菜の花の苗は大きくなりました。

寂しい冬には黄色が似合いますから・・・

秋は紅葉 真っ赤な紅葉はきれいかも。。去年の京都はきれいでした。

今日は日本シリーズですね。昨日の井川はかわいそうでした。ちょおとファンです。


昨日は危ない刑事2を見ました。湾岸署面白かったです。あんな風にかっこよくはたらけたらいいなあ、って思いました。警察ではないけどさ

切り返しとか 颯爽ととか でも、こだわるとか 人間性とか・・・
でも、さくらさんのように わたしは頑張りたいな。織田裕二みたいに
仕事できるってかっこいいけど・・・
昔はもっとざんぎょうしたっけ・・・・

ti-koは働いて それでその中で ちょっとした楽しみを見つけてそれが最高かもしれません。だれにも遠慮はないし・・・

野良にゃにあこがれるのは自由さかな・・・

印旛沼の夕日です。素敵でしょう。わたしはこの瞬間がみれたことが幸せなんです。

素敵な夕日を独り占めかな

楽しかっためぐり姫 越後湯沢 行ってねー

2005-10-09 23:11:03 | Weblog
こんばんわ

今日はめぐり姫で越後湯沢の滝之湯に行って来ました。

7時に家を出て東京8時45分頃の上越新幹線で行きました。すいていてラッキーでした。また  貸し切り状態

10時にはホテル。ゆっくり温泉  浴衣もあるしほかもついています。めぐり姫特権もあります。

お食事は普通のツアーと違って コースで女の子用で少しずつですが おいしいです。
また越後ワインを飲んじゃいましたが 3時まで滞在OKで個室プランですから ゆっくりです。

露天風呂も2回も入って・・最高。
だれもいなくて貸し切りです。客さんがまだいない時期なんですね。

一人でのんびり新潟の空気を吸ってきました。お友達も最高って・・・

職場の先輩です。なかよしでお話も気楽で最高です。また行こうね・・でかえってきたのが東京5時でした。

そうそう  先輩が言ってました。 白鳥のさとに白鳥が10月18日くるらしいよって。ti-koはその先頭に立ってくる1わ を見てみたいわ。



あと1日の休日 ちょおと事務しないと・・・



素敵な コスモス 佐倉に行ってね。

2005-10-02 21:49:45 | Weblog

さわやかな秋の日です。
夕方 お買い物のついでに 印旛沼の風車のところの
コスモスを見てきました。
素敵なコスモスは涼しい印旛沼の風にゆられ気持ちよく
なびいていました。

ti-koは一人で行きましたが、携帯やデジカメできれいな夕日や
コスモスをとってきました。

自分は仕方ないから とってもらいました。

おじいちゃんたちに頼んだときは 笑っちゃいました。
お見合い写真になるよー^なんて 言われて・・・

夕日はとってもきれいでした。

まだ来週も咲いているかしら・・・・今度は朝行きたいわ・

カメラを持った人がたくさんいました。
ちーに親切に教えてくれた プロの方がいてふーんって
まじめにきいていました。うれしかったです。

飲み物は 巨峰のワインが最高