ちーにゃのひとりごと 

毎日働く忙しいわたし、そんななかに、楽しいこと愉快な事
見つけましょう・

2005さようなら ちーもお疲れ様

2005-12-31 22:41:16 | Weblog

今日は12月31日快晴のいい天気でした。
この冬休暇は なにをしていたんでしょうか???
お掃除 お仕事の残り・・・後は秘密???

そう言えば12月の残業は過酷でした。10時なんってなみ 11時が最高
警備員さんを 間違えて 不審者とさ  きゃああああああああああ
なんてね。26に何とかあげて やっと間に合いました。
パソコンデータしすぎと文書書きすぎでくたくたでした。

でも、つきない夢と つきない残業は わたしのポリシーでしょうか???
やめないでがんばってきたのは何でかな・・・見えないゴールのせいかも
これでOKっていう ゴールがあったらもういいやって思うんだろうけど
わたしは まだまだ 先があるみたい。25年以上の中で心に残る仕事がいくつできたか>

うん  今でも涙が出ちゃう 優勝かな・・・・


わたしの夢は何時間でも寝続ける事です。

次はおきなわの石垣にいって ゆっくり青い海を眺めること・・・

そこでオレンジレンジや ケツメイシ聞いていたらうれしいだろうなあ

2006はどんな年になるだろう パワー復活元気で・笑顔でがんばれますように・・・ 神様にお願いしましょう・

1ッかい2006もおきなわにいくよーーーーーーーーーーーーーー

さあ  あすは 福袋がきます。 あと シンガポールのバックを買いに行きます。楽しくいってこよう

2006はマジになろう。ちー

がんばろうっと 応援は自分でするもの がんばれーーーーーーーーti-ko





寒い千葉 嵐のよるに

2005-12-14 00:17:56 | Weblog

今日はもう12時だね。毎日今忙しくて くたくた 

今日もね。うちならすぐなのに 職場のデジカメや ソフトは古くて

もう印刷がうまくいかないの・・・疲れた よく生きてるって感じ

うちにいるおくさんならこんなには動かないだろうなあ・・・・

まあ  人生駆け足で動く人ほどはやく  いなくなるうんだろうなあ 

ちーは 20こやりたいことあったけど もう良いよ ずっとおきないで

ねてたいなあ って思う。春まで冬眠かなあ  ti-ko

黄色いバラはちーが好きな色 今年見たっけ・・・

そうそう 今朝コンビニで嵐のよるに の オオカミさんと羊さんのぬいぐるみを

買いました。かわいいんだ。キーにつけよう。仲良くね。

心がほっとするお話だよ。このシリーズは  ちーこの好きな絵本だわ。

映画もやってるわね。あと、がま君の話もスキです。

和やかでで・・・・冬休暇 ゆっくり本読みたいわ。映画も・・・・

冬眠は ゆっくりしましょう。ちー


素敵な音楽 きいたわ

2005-12-10 19:12:19 | Weblog

今日は下志津駐屯地の 方のコンサートがありました。本当は年に1度生で
吹奏楽と言うか音楽のオーケストラ聞きたいんだけど 今年は県警察音楽隊のはがきを出し忘れて聞き逃しました。
で、この間地域新聞に すぐそこの音楽隊のコンサートが うちの市であるって言うから いこうかと思っていました。
きゃ  コンサート開始4分前につき  空いてる席は 前しかなかったです。文化センターは満席でした。きゃああああああ
まあ  今年のコンサートもよかったです。
でも、こんな近くからイラクに行ってるそうで たいへんだなあって思いました。


仕事の山をどう崩すかって考え中 わたしの職場の上の書類は倒れても 仕事の山は崩れない どうしてだろう・・・・

むかし ぼのぼのの本がありました。 今もあるかも・・・どうして小さいといじめられるんだろうっていうシマリスさんと すなどりネコさんが面白い・・・
ああ 読んでストレス解消しよう 

素敵な 青空 大好き週末

2005-12-09 23:29:25 | Weblog

今日は 快晴の真っ青な空でした。晩秋の紅葉がきれいで千葉も美しいなああって思いました。

風もなく暖かな日で空は抜けるような青  その中に白い透けた 月があったのを知っていますか>

今日は外でお昼を食べました。小春日ですから・・芝生で。。。

帰りは いつもの通院さぼってるから月1かな 気持ちの問題かも別に悪くないけど先生のお顔拝見かな・・・

胃薬ってとこかな・・後は頭痛止めのバファリンもらいに行ったのね。女の人しかわからない痛さかもね。まあいいや

帰りはふらりと スポーツウエァ2着と スポーツコート買いました。たまにしか買い物は行かないから 良いんです。

後は 好きな セーター1着きゃ  たまにはお買い物だってしますよ。でも、

もう前のは着ないわ。捨てるしかないかも・・・・今は今だし・・・

素敵な千葉の紅葉も
今週で終わりかな いきたかったなもう1度 だって来年なんて保証はいまのちーには ないんだもん  まあ  生きてる人みんなかもね。明日ってわからない未知じゃない。

さあ週末  ti-koのうれしい2日があります。

だってパソコンスクールやゆっくり眠れます。
仕事もあるんだけど  オールウェイズみたいな 一人でご褒美に仕事の書類が終わったら行こうっと・・・

さあ 遅いからねましょう。

養老渓谷 その2

2005-12-04 22:06:21 | Weblog


今日は とっても寒かったけど 冬用のコートを着ちゃったのでもこもこti-koですが あったかでした。

養老渓谷は 関東で1番最後の紅葉スポットだそうです。

初めていきました。きれいでした。また  植えられた京都とは違った

自然美があります。是非 まだ間に合うから 来週あたりいってね。

結構ちかいですよ。今度はゆっくり一人で見たいけど
ああ 誘拐されるかも・・そんなことは絶対ないか????

でも。そんな時間を今のti-koに作るって無理ーかも そうですね。
データ書類とそれから文書が  あああ  校正が・・・・
ピクチャー処理・・・時間がいくらあっても足りないわ
でも、適当に残業も1日置きくらいにして  SPA!にいって
スカッとしましょう・出ないとくらくら でしょう。

ぎゃ 今年もあと少し・・・ワンの歳が待っているね。犬はこわいね。
オレンジのバックがti-koです。隣は先輩でした。

ちー子ねこ

養老渓谷とミカン狩り ツアー  いってね

2005-12-04 21:54:24 | Weblog

今日は 養老渓谷にパソコン教室のツアーで デジタルカメラ講習でした。
先生がきれいな取り方を教えてくれました。
みんなわいわいで楽しかったです。

紅葉のきれいなスポットは京都とは違って 自然の渓谷の中で
美しかったです。赤や黄色 それが湖面に映って・・・

お友達と写真をたくさん撮って 楽しかったです。

雨もあがってかさはいらなかったです。
散策の後・鴨川に行き そこから 棚田 見学  よくわからないけど・・・

それからミカン狩りや ポピーつみでした。

秋と春が混在している今日でした。

びわの里ではちーこの好きなワインを買って来ました。
楽しみです。

今日のツアーはパソコン教室の割引でやすかった上にお弁当付き おみやげもたくさん お米1キロ ポピー5本 にんじん3本 ミカンが3個 わかめ カステラ
落花生1カップ あああ  わすれたーーーーーーたくさんで帰り駅から駐車場まで重かったわ。きゃああああああああああ

でも近所のおばあちゃんは76歳ですが 携帯メールができるんです。びっくり
わたしの教室で学ぶおばあちゃん達は 携帯もぱそこんもすごいです。

あああああああああ負けてるーーーです。

さああ  あすからまた仕事 今日は5時半にはかえっていたので 仕事もたくさんしちゃいました。

残業の嵐がちょっとやんで楽しい休日の今日でした。
鳥インフルエンザはこわいです。水鳥鳥には気をつけましょう。

ti-koもインフルエンザの注射してきましょう。風邪でも高熱でもデータの仕事は待ってくれませんから お客さんも待ってますから・・・いつかふらふらでもいった事がありました。点滴受けて・・・ そんなになったら大変だからね。確か一昨年です。点滴は効きますね。でも、そんな仕事ってこわいでしょう。

入院してもti-koはデータをきっとしますから・・・・

風邪 どっかにとんでけーーーー