ちーにゃのひとりごと 

毎日働く忙しいわたし、そんななかに、楽しいこと愉快な事
見つけましょう・

春の南房総 桜でにぎわい

2016-02-28 17:05:25 | Weblog

今日は 普段の仕事が残業ばかりだから 年度末に備えて なかよしの洋子さんと
南に行きました。いつもと同じ7時半にでて、もう9時前には佐久間ダムにいました。
桜は一部 もう散り始めていましたが 満開で美しい木もありました。
なぶらで 刺身食べて おいしいいかコロッケもね。
それから 道の駅やフェリー乗り場でお買い物 たくさんの 観光バスが来ていました。
君津の道の駅により帰りました。
そうそう 勝山の海辺で 猫に会いました。
魚を食べているから キャットフードは1っぴきがおいしそうに食べましたが
他のねこは いらないというかんじでした。
ふうううううううう3時には帰りました。
いちごを保田で買いました。
有機栽培のおいしいいちご園で今回は かってきました。
3月末年度末ゴールのお疲れ様会に 館山に行きます。
楽しみだわ。ちー


素敵な白子桜

2016-02-21 18:07:16 | Weblog





今日は雨も上がって素敵な 春の日 もったいないから 友だちと白子に行きました。
ゆっくり出て早く帰るプランです。近いですから・・・
東金の道の駅はたくさんの新鮮な物産がありました。お花がおすすです。
次は、白子の温泉に行きました。白砂は露天風呂がいいです。
みちみち 桜が満開に近く来週ごろが1番のみごろでしょう。
そうそう いちご狩りにもいきました。サンライズでもらった500円チケットがあって、
うれしかったです。
小山ファームは 5種類のイチゴがたくさん食べられてよかったです。40分だから
ゆっくり楽しめました。
帰り 九十九里で イワシづくしを食べてうれしかったです。また、行きたいです。
海の駅により帰りました。4時過ぎには家にいました。
らんやお花もやすいです。

早春の南房総素敵

2016-02-11 21:00:22 | Weblog
今日はいい天気
友だちと南にドライブです。
君津から国道を通って千倉まで ほう
梅がとてもみちみちきれいでした。河津桜もあちこちに咲いていてとてもきれいでした。
海はきらきら 途中 いろいろな道の駅により桜や みかん やさい 竹の子 ふきのとう
など 買いました。
ローズマリー公園で きれいな花を買いました。
花畑もきれい。
館山は休暇村で温泉 海を見ながらいい感じの露天風呂でした。
帰りは いちごをかって帰りました。
牧場でソフトクリーム買ったり しました。
佐藤牧場は 楽しいですよ。
それから酪農発祥の地にも通りかかり インドから来た 江戸時代の牛を見ました。
たくさんいると思ったのは ヤギでした。
山の上で 白いから 間違えました。本物は大きい牛でした。