goo blog サービス終了のお知らせ 

夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

十年経って・・・  ~母の命日~

2025-06-20 | 時薬

              

 

 

6月19日

昨日で丸十年

ひと昔になったのか

 

母 旅立つ - 夢月物語

本日午後3時母、胃ろう終了のあとエンシュアを吐き救急搬送後亡くなりました死因は窒息でした昨日はリハビリもうまくいき今日午前中には入浴したので清潔な身体で旅立ちま...

goo blog

 

 

あの日は

小雨

やや肌寒い午後でした

 

 

 

自転車でも行ける

実家のお墓

 

でも

猛暑日なので

夕方4時過ぎに

クルマで

 

お花とビール用意

暑いねぇ

グビっと

やっちゃってね

 

ビール好きな母へ

呼びかける

いつもお墓のお掃除してくれてた

K伯母も施設に入り

誰もお参りしてない

 

弟も忙しいのか

連絡もない

 

孤独死しても

それも成り行きだわ

 

もう口うるさくせず

ラインもほどほどにする

 

先日

衣替えしてたら

母のランセル(懐かしい)の

旅行バッグから

2冊のノート発見

 

ST(言語聴覚士)が作成したテキスト

 

母は多趣味で

万葉集などの細字も好き

字も上手かった

 

脳梗塞2度目で

書くことも

話すことも

出来なくなり

 

懸命なリハビリで

ここまで書けるようになった

 

もう1冊は

父の題字で

日記

 

夢母が

ブログを始めた

翌年

2008年のようだ

 

父の日

ムスメ夢母が

Tシャツをプレゼントしたと

書いてある

 

命日になる

6月19日も

元気に散歩してたのね

 

4年後の夏

心原性脳梗塞で

ほぼ寝たきりの要介護5

 

懸命なリハビリで

歩く練習も出来て

 

8年後

6月19日金曜

胃ろうからの吐しゃ物で

窒息死

 

「母 最期の4日間」のブログ記事一覧-夢月物語

「母 最期の4日間」のブログ記事一覧です。夢は旅立ち月とめぐり逢いかけがえのない日々を写真とともに「散る桜残る桜も散る桜」逝った母へ捧ぐ【夢月物語】

goo blog

 

私の介護日誌も

20冊以上あるけれど

処分は出来ず

 

いまだ

きちんと

泣けないムスメ・・・

 

何故?

 

 

#母の命日#ブログ#脳梗塞#心原性脳梗塞#ST#リハビリ#失語症#日記#10年

 

 

 

マスクや💉は

免疫下げますよ

睡眠・栄養・笑顔で

免疫アップ

 

 

 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ

ポチっと押してね
更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

暑くなってきました

肉球を守ろう 犬のおさんぽ予報こちら

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中東情勢~近日中に「何か重... | トップ | 🇮🇷イラン核施設への空爆につ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
家族 (杉やん)
2025-06-21 20:33:48
私の父の命日は6月18日です。
家族って一番身近で大事ですネ。
父も母も亡くなって、我が家では順番からいえば次は私でしょう。
父母がいたから、私がいます。私がいたから子供がいます。その子供がいたから孫がいます。
今日、娘がやって来ました。孫の話しで盛り上がりました。
家族を大事にしていきたいですネ。
返信する
杉やんさんへ (夢母)
2025-06-23 17:18:58
お父さまは
6月18日でしたか

家族がいるって
あたりまえのようですが
素晴らしいですね

我が家は
夫婦だけなので
連続ドラマではなく
単独ドラマスペシャルでしょうか(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時薬」カテゴリの最新記事