goo blog サービス終了のお知らせ 

夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

たぬきつながり(^^)v美味しいお店  ~たぬき&ノグリ~

2025-06-26 | 美味しいよ

              

6月に出かけた

お店情報です

 

まずは、たぬきさん

 

たぬき おでんと焼き鳥ならここの前橋グルメ情報|前橋発、新しい風 「めぶく」街 。前橋の様々な話題を取り扱う前橋新聞-mebukuです。

前橋の様々な話題を取り扱っている前橋新聞「mebuku」がお届けする前橋のたぬき おでんと焼き鳥ならここの紹介記事です。ラーメンやカフェ、和食、イタリアンなど前橋で食...

前橋新聞-mebuku | 前橋発、新しい風 「めぶく」街 。前橋の様々な話題を取り扱います。

 

父の日を1日過ぎた

6月16日月曜 

夢父のお店定休日

 

夢母がご馳走しましたよ

父の日ですから(笑)

 

夢父がお店終わってから

ひとり呑みする居酒屋さん

 

久しぶりにふたりで

カウンター席で乾杯~💛

 

焼き鳥いろいろ

特に手羽先が美味し

 

マスターは福島出身なので

会津の冷酒  ぐい飲みは、たぬき(笑)

 

夢父のおススメ

大根サラダ ボリューム満点

 

夢母の大好物

梅水晶 

サメのナンコツがたまらない(^^)v

 

こちらも夢母頂く

おでんで1番好きな

大根 いい色に染みてるね

 

お漬物で

チビチビ吞む

のん兵衛夫婦でした

 

ごちそうさまでした

 

OL時代の友人と

ここで

今年の旅計画、練ろうかしら

夢母、福島のハワイアンズ

ぜひ行きたいのです

マスターに

いろいろ聞きました

 

 

 

6月18日水曜

いつもの中高からの親友と

ノグリさんへ

 

韓国家庭料理ノグリ アツ辛で暑さ乗り切るの前橋グルメ情報|前橋発、新しい風 「めぶく」街 。前橋の様々な話題を取り扱う前橋新聞-mebukuです。

前橋の様々な話題を取り扱っている前橋新聞「mebuku」がお届けする前橋の韓国家庭料理ノグリ アツ辛で暑さ乗り切るの紹介記事です。ラーメンやカフェ、和食、イタリアンな...

前橋新聞-mebuku | 前橋発、新しい風 「めぶく」街 。前橋の様々な話題を取り扱います。

 

ノグリ(너구리)は、たぬきを意味すると

Google先生に教えてもらう

 

予約して

ランチを頂く

Oちゃん、U、夢母

 

この日は梅雨は何処?と

思う猛暑日

 

こんな日は

汗かき辛いのがいいよね💦

キムチチゲの定食です

 

五穀米を選ぶ

 

チジミやナムルも

いろいろあるし

 

切り干しのサラダも

家庭のお味

 

プラス100円で

アイスコーヒーです

 

テーブル横に

七福狸さん

 

 

たぬき つながりの2軒 

美味しいお店で

楽しく過ごせました

 

来月

いつもの3人ランチ

新しいお店

開拓しましょ

 

 

#父の日#焼き鳥#おでん#居酒屋たぬき#ノグリ#韓国家庭料理#キムチチゲ#ランチ#親友#美味しいお店

 

マスクや💉は

免疫下げますよ

睡眠・栄養・笑顔で

免疫アップ

 

 

 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ

ポチっと押してね
更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

暑くなってきました

肉球を守ろう 犬のおさんぽ予報こちら

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ!!!中華そば ~関所食堂 碓氷峠旧道~   

2025-05-24 | 美味しいよ

      

 

 

5月12日月曜

今年お初の軽井沢へ

 

その前に

お昼はどうしよう

 

夢母の提案

 

 

碓氷峠旧道入り口にある

あの食堂

行ってみよう

 

行列のお店だけど

月曜だから空いてるかも

 

碓氷峠旧道の右側です

バイパスから

回り込んで到着

その名も

関所食堂

 

碓氷峠の関所跡

グンマー県人心のバイブル 上毛カルタより

 

クルマはちょっと離れた

こちらに停める

 

行列は

見当たらず(^^)v

 

お品書き

拝見

 

まぁ良心的な

お値段ですこと

 

夢母は

ラーメン 500円

 

夢父

チャーシュー麵 700円

半チャーハンお値段?

 

予想以上に美味し

 

昨今

ラーメンの価格

1000円超えが増加

 

庶民の味が

庶民のフトコロから

かけ離れていく

 

お安く美味しく

がんばってる

関所食堂さん

軽井沢に行く時は

またぜひ~💛

 

関連ランキング:ラーメン | 横川駅

 

#中華そば#ラーメン#チャーシューメン#行列の食堂#関所食堂#碓氷峠旧道#美味しい#安い

 

 

マスクや💉は

免疫下げますよ

睡眠・栄養・笑顔で

免疫アップ

 

 

 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ

ポチっと押してね
更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

暑くなってきました

肉球を守ろう 犬のおさんぽ予報こちら

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚座A型・元OL4人で祝うバースデイ  ~一二三家(ひふみや)~

2025-03-31 | 美味しいよ

               

 

3月の中旬

2月生まれのМちゃん・Yちゃん

3月生まれの夢母・МIちゃん

お祝いの宴で集合です

 

夢母は1度来たことが(^^)v

あらま、2012年でした(@_@)

 

一二三家で四人の夜 - 夢月物語

三連休、最初の夜友人Kちゃんが東京から帰ってきたので歯痛のMちゃんは急遽、欠席しましたがKちゃん、K、Nと私前橋駅近くのお店一二三家へ乾杯(ノ^^)乂(^^)ノオヒサオ...

goo blog

 

МIちゃん予約ありがとね

一二三家

 

おめでとう

我ら 同じ会社の元OL4人組

乾杯~💛

 

混んでるので

じゃんじゃんオーダーしますよ

サラダ・アヒージョ・お刺身盛り合わせ・和風ピザ

 

おしゃべり

あれやこれで大笑い

 

今年の旅行先

どこがいいかしらね

 

富山3度目・・・もいいよね

うんうん

 

福島も魅力だわ

大内宿は夢母のおススメです

 

揚げ物(何だった?) お漬物・出し巻き玉子

 

夢母は

群馬の銘酒 大盃

冷でグビっとね

 

夢母以外は

別腹のデザートお頼み申す

傘がアクセント

ちゃんと閉じる

 

和風のデザートにも

 

お腹も満足

会話も弾んだねぇ

 

結局、旅行先は

決まらず

次回に持ち越し

 

血液型A・星座魚座の

4人

性格も4人4様

(占いは当てにならない

 

次回は、GW明け

美味しいお店

探しましょう

 

 

#お誕生日#元OL#一二三家#富山大好き#旅行先検討#A型魚座#女子会

 

マスクや💉は

免疫下げますよ

睡眠・栄養・笑顔で

免疫アップ

 

 

 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ

ポチっと押してね
更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちぎり焼きまんじゅうパン食べたよ(^^)v グンマー人にヒット間違いなし

2024-12-13 | 美味しいよ

        

 

地元ネット新聞より

郷土料理を令和風に 前商生が考案、スーパーで販売|前橋発、新しい風 「めぶく」街 。前橋の様々な話題を取り扱う前橋新聞-mebukuです。

郷土料理を令和風に 前商生が考案、スーパーで販売|前橋発、新しい風 「めぶく」街 。前橋の様々な話題を取り扱う前橋新聞-mebukuです。

 伝統的な郷土料理を現代的にアレンジした創作料理を前橋商業高校(前橋市南町)の3年生の2グループが考案した。韓国風のすいとん「ピリッと! チゲとん☆」はとりせんの...

前橋新聞-mebuku | 前橋発、新しい風 「めぶく」街 。前橋の様々な話題を取り扱います。

 

群馬県民のソウルフード

焼きまんじゅう

ご存じの方もいらっしゃるようですね

 

こちら

ご参考画像

ふわふわの生地のおまんじゅう

(あんこ入り・あんこ無しの2種類)の表面に

甘しょっぱい

特製の味噌だれがぬってあります

 

夢母の大好物

夢父は苦手

 

最近

前橋商業高校の生徒さんが

チゲとんのお鍋と

 

食べやすくスプーンを付けた

焼きまんじゅうパンを

企業と共同開発したとか

(上記の記事ご参照ください)

 

気になった

パン

地元のスーパー

フレッセイのパン売り場で

見つけました

ぺろりと完食

軽い食感なので

おやつに最適です

 

全国展開はムリでも

地元で爆売れしそうな予感

 

宣伝にひと役買った

夢母です

グンマー女子

ほぼ

焼きまんじゅう好きだよね

 

15才女子 月

言ってるようですが

 

#ちぎり焼きまんじゅうパン#前橋新聞めぶく#前橋商業高校#爆売れ期待#コーギー#cougi

 

 
 
💉打てば打つほど
免疫がダウン
10月からの💉
超危険
 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸土瓶蒸し2024 (^^)v

2024-11-13 | 美味しいよ

             

 

先週火曜

いつもの里の家さんへ

 

今年もお待ちかねのアレ

予約しました

 

おひとりさまで乾杯

この日は

ちょっと肌寒い

 

のどを潤したら

レンコンの天ぷら

熱々を楽しむ

 

両関ぬる燗 お願いする

最近は自宅でも

お銚子でぬる燗始まりました

 

お刺身は

高級魚 ほうきはた

やっぱり日本酒が合うあう

 

のんびり呑んでると

お腹も満たされる

 

じゃ

仕上げにアレお願いしま~す

しばし待つと・・・

 

 

ザ・松茸の土瓶蒸し 登場

 

三つ葉も大盤振る舞いで

はみ出ちゃってる

 

オープン 土瓶ちゃん

 

もう一度蓋をして

味と香り

楽しんで・・・

 

蓋開けて

具材を頂きながらの

ぬる燗グビっと

 

 

 

夢父は前日

那須塩原1泊の

カブツーリングから戻り

Oさんと

かなり楽しかったらしい

 

夢母が出かけた夜は

自宅に居たので

お迎えしてくれました

 

 

夢母 いい年になり

外で吞める余命にも

限りがある

 

松茸土瓶蒸し

来年も

元気で楽しめるよう

健康にも気を付けたいです

 

あぁ美味しかったな

 

#松茸の土瓶蒸し#秋田料理#里の家#クロスカブ#ツーリング

 
 
💉打てば打つほど
免疫がダウン
10月からの💉
超危険
 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山1泊旅行再び 打ち合わせで一献

2024-10-17 | 美味しいよ

                

 

 

11月に再びの富山1泊旅行を計画

夢母 パートシフトの関係もあるため

日程等決めましょう

 

ひとり呑みで行く

里の家さんで打ち合わせです

 

満席の大繁盛

予約済みなので

 

まずは

乾杯~💛

ついつい

関係ないおしゃべりで

盛り上がってしまうけど

 

お刺身盛合わせ 好きなお刺身を選ぶ

みんなで頂く(笑)

夢母は冷たい両関

 

天ぷらもハフハフ

ミョウガとネギ  蓮根

 

日程も決めて

宿泊ホテル、レンタカーなどなど

ほぼ決定

 

やれやれ

ひと安心です

マスターが

マグロのカマ焼いてくれました

ここって美味しいよねぇ

 

昨年、流行り風邪で

行けなかったМちゃん

 

すっかり

富山観光情報が

アタマに入っていて

Yちゃん、MIちゃん、夢母は

感心してしまう

 

さ、しめのお鍋

お願いしよう

きりたんぽ鍋で

お腹いっぱいになりました

 

来月中旬の旅行

何事もなければいいね

 

月も

高齢だし

夢父も

体調崩すかもしれないし・・・

 

無事に出かけられますように

 

4人で

元気に楽しめますように

 

「富山1泊旅行2023年11月25日・26日」のブログ記事一覧-夢月物語

「富山1泊旅行2023年11月25日・26日」のブログ記事一覧-夢月物語

「富山1泊旅行2023年11月25日・26日」のブログ記事一覧です。夢は旅立ち月とめぐり逢いかけがえのない日々を写真とともに「散る桜残る桜も散る桜」逝った母へ捧ぐ【夢月物語】

goo blog

 

富山は何度でも行きたい

大好きな場所なんですよ

 

#富山1泊旅行# OL時代の友人#富山大好き#コーギー#corgi

 

💉打てば打つほど
免疫がダウン
今年10月からの💉
特に危険ですよ
 
 
 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のひとり呑み

2024-09-23 | 美味しいよ

             

 

今月9日 月曜 

降ったり止んだり

 

こんな夜は

静かかなぁと出かけました

いつもの里の家さん

 

カウンターは夢母だけ

ほぼ満席

 

お天気関係なく

商売繁盛で

何よりです

グラスの生ビールで

スタート

 

貝類大好きなので

食べくらべの2種

ホッキ貝とあおやぎ

あおやぎは酢味噌で(^^)v

 

両関と共に

貝に合うよね

 

天ぷらはごぼう

またまた

両関が進むねぇ

 

お腹も膨れ

いい気分

 

ささっと

吞んで

さっさと帰ろう

 

ごちそうさま

またね~

 

ほろ酔いで

国道を眺める歩道橋

 

夢母のパート先も

見える

忙しいかしらね

 

今夜はシフトお休み

みんな頑張れ~

 

我が家に到着

 

小っちゃなマンションだけど

住みやすく交通の便も良く

 

終の棲家となって

5年

 

ただいま~💛

月はいい子で

お留守番出来ました

 

 

後日

夢父のお店の常連

Iさんより

日光醤油2本

お刺身用と玉子かけご飯用

 

夢母は

生玉子苦手なので💦

夢父が試し

美味しかったと感激

 

お刺身用お醤油も

重宝しそう

 

 

 

月に1度の

ひとり呑み

贅沢な時間が過ごせます

 

パート時給ちょっぴり

上がったから

まぁいいかな(笑)

 

 

#ひとり吞み# 両関# 貝のお刺身#中古マンション#日光醤油#コーギー#corgi

 

💉打てば打つほど
免疫がダウン
今年秋のアレ
特に危険ですよ
 
 

肉球を守ろう 犬のおさんぽ予報こちら

 
 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑気払い2回(^^)v  ~のん兵衛は理由付けて吞む~ 

2024-08-27 | 美味しいよ

    

 

 

猛暑激暑の8月も

残り少し

 

暑気払いと称して

出かけたのは二晩

 

その1

8月6日火曜

夢父と

友人のお店 ばっくどろっぷさん

夢母 生ビール  夢父 メガハイボール

お疲れサマ~

 

ジャコ豆腐  揚げナス 豚肉カリカリ炒め

 

夢母 地元の日本酒 清凌  長芋のおかか  ハウスワイン

 

店主のTちゃんHちゃんと

夢父・夢母

話題は今期のドラマ

 

やっぱり

新宿野戦病院がナンバーワンだよね

出演者みんな魅力的

 

特に

小池栄子いいよねぇ

英語ちょっと発音も可笑しいけど

わざとかなぁ 

とHちゃん

 

Hちゃん独学で

TOEIC 900点以上の強者

夢母 英検準1級 未挑戦の若輩者

この差が情けない

 

世間話も続いて・・・

 

共通の友人Kさんが

お孫ちゃん増え

ビッグダディじゃなく

ビッグじーじになったとか(笑)

 

今宵の

両夫婦には

子も孫も

ご縁がありません( ;∀;)

 

まぁそれも良し

 

その2

8月13日火曜

夢母 おひとりさまの暑気払い

いつものお店 里の家さんへ

カウンター席にて

お疲れサマー

 

パート忙しくて

なかなか来られないんだと

Cママとおしゃべり

 

やや静かな店内です・・・

 

お刺身のおススメ訊くと

 

鰯が最高だよ

半分お刺身 半分焼きにしようか

 

お願いしま~す

スーパーの鰯は今ひとつ

さすがに違うねぇ

美味し旨し

 

焼いた鰯も

最高です 

アタマにも良さそうだわ

 

昨年生まれた

お孫ちゃんWちゃんの

動画見せてもらい

大笑い

 

大きくなったねぇ

 

シメで

じゅんさい

さっぱり(^^)v

 

のんびり呑めて

暑気払い終了

 

どっちの夜も

いい子で

お留守番出来ました

ありがとう 

 

 

余談ですが

 

昨日

月1の診察帰り

Wちゃんを抱っこする

Rちゃん(お嫁ちゃん)に遭遇

 

動く現物(笑)

Wちゃん

 

初めてホッペをツンツン

夢母感激(^^)v

 

お店のCママに

会えたよ~💛と電話

 

多忙で話せなくて残念

マスターに伝えてもらいました

 

 

 

 

💉打てば打つほど
免疫がダウン
今年秋のアレ
特に危険ですよ
 
 

肉球を守ろう 犬のおさんぽ予報こちら

 
 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年お初の桃🍑

2024-07-15 | 美味しいよ

                 

 

夢母が一番好きな果物🍑

今年初めて食べました

ちょっと小ぶり

 

じっと見るヤツ

 

 

おひとつあげる

 

ペロリン

 

じゃぁ

月用に分けて・・・

ちょっとだけよ

 

夢母も

月も

良いお年

 

あと何回楽しめるかな🍑

 

すごいニュース

 

うらやましいですワン

 

3年前

お決まりのポーズ

Facebook想い出より

桃のネット被ってた

 

今年も試したけど

逃げられる・・・

 

#桃大好き
#福島の桃は安い
#桃のネット被る犬
#愛犬14才
#コーギー
#corgi
 
 
 

肉球を守ろう 犬のおさんぽ予報こちら

 
 
 
💉打てば打つほど
免疫がダウン
お忘れなく
 

 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっきょうvsエシャロット

2024-07-10 | 美味しいよ

                 

 

 

らっきょう漬けが完成

夢父は毎夜

食べてます

 

お休みの夜

鯵の干物と

筋子

 

長芋とニラのお漬物

 

夢母は

樽酒と

 

エシャロット

 

らっきょう漬けとエシャロット

元は同じかしら

 

らっきょうとエシャレットは同じ品種(ユリ科ネギ属、和名:らっきょう、学名:Allium bakeri Regel)栽培方法が異なる。

エシャロットという、フランス料理で香味野菜として使われるものと混同されることが多いが別の品種となる。


らっきょうは、中国原産。多年草。日本では平安時代から薬用に用いられ、その後食用となった。塩漬け、酢漬けあるいはその二次加工品として利用される。


エシャレットは、らっきょうを生食用に土寄せして白く軟らかく栽培したもの。クセが少なく、さわやかな香りとミネラル豊富で辛みが少ない。静岡県浜松市南部が栽培発祥の地。

昭和30年ごろ、漬物用に栽培していたらっきょうを味噌をつけて生で食べたところ、とてもおいしかったため、商品化に向けて栽培方法などを考えたのが始まり。

西洋野菜「シャロット(仏名:エシャレット)」に似ていることから「エシャレット」と名付けた。

 

なるほどねぇ

 

夢母はマヨネーズ+お味噌で

(よく混ぜて)

頂くのが大好き

 

 

 

ステンレスのペット用

冷えひえ版

月 使ってますよ

 

昼も夜も

 

いい年になったから

やっと

受け入れたようですワン

 

暑さが

堪えるお年頃

 

夢母も💦

 

 

#らっきょう漬け
#エシャロット
#樽酒
#愛犬14才
#コーギー
#corgi
 
 
 

肉球を守ろう 犬のおさんぽ予報こちら

 
 
 
💉打てば打つほど
免疫がダウン
お忘れなく
 

 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする