goo blog サービス終了のお知らせ 

夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

おかげさまで、開店40年です<m(__)m>

2025-08-12 | 家族

    

 

なんとか

40年続きました

夢父のお店

 

いろいろなこと

乗り越えながらも

開店15年までは

夢母も手伝ってました

この頃はワンショットメジャーで(^^)v

 

 

前橋1番、古いバーになり

(もしかしたら群馬県内でも)

 

夢父

開店50年を目指して

生涯現役の

オーナーバーテンダーで

いるそうですよ

 

まだ短髪でないころ(笑)

 

 

健康第一で

頑張ってくださいな

 

関連ランキング:バー | 中央前橋駅城東駅

 

#Mr.bourbon#開店40年#オーナーバーテンダー#前橋市千代田町#1985年8月12日開店

 

 

 

マスクや💉は

免疫下げますよ

睡眠・栄養・笑顔で

免疫アップ

 

 

 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ

ポチっと押してね
更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

暑くなってきました

肉球を守ろう 犬のおさんぽ予報こちら

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日は・・・お墓参り💕

2025-05-11 | 家族

           

 

 

 

亡くなる前まで

母の日は

豪華なフラワーアレンジメント

夢父が用意してくれ

 

お花が大好きな母は

いつも喜んでくれた

 

今日

お墓参りは

ひとりで行くからと

夢父に告げる

 

お買い物から帰宅した

夢父

お墓用の花束2つと

夢母にも

アレンジメント・・・

みんなからだよ

(4匹の毛深い子どもたち キーちゃん・クーちゃん猫兄弟、夢・月コーギー)

 

毎年ありがとね

夢父

 

5月の強風のなか

実家のお墓へ

 

自転車でも行けるけど

飛ばされそうなので

クルマです

この頃

夢母の夢には

父母そろって出演してくれる

 

相変わらず、仲がよろしくないふたり

 

母の好きだった

お線香手向け

 

夢父が用意した

可愛らしいお花を眺め・・・

手を合わせる

 

母よ

来月は命日だね

 

10年は

あっという間

 

死んじゃったとは

まだ実感がなく

 

泣くこともないままの

ムスメです

 

#母の日#お墓参り#フラワーアレンジメント#猫#高齢犬#コーギー#corgi

 

 

 

マスクや💉は

免疫下げますよ

睡眠・栄養・笑顔で

免疫アップ

 

 

 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ

ポチっと押してね
更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢父バースディは毎度のお赤飯💕

2025-05-08 | 家族

           

 

 

少し前の

4月30日は

夢父のお誕生日

当日は

フライフィッシングへ出かけたため

 

5月1日

恒例のお赤飯炊いて

おかずは

鶏肉のから揚げ

 

具だくさんの

お味噌汁で

お腹いっぱいです

 

月のごはんにも

お赤飯足して

(薬がいろいろ乗ってます)

 

食欲旺盛な月です

 

その日のおやつ

夢父本人が買って来た

スーパーのチョコレートケーキ

これまた

美味しく頂いて

 

なんだか申し訳ない

バースディ・・・

 

定年がない

バーのマスター

夢父

 

健康第一

生涯現役

まだまだ、頑張ってね

 

お誕生日のフライフィッシングでも

ずっと

ボウズの夢父

 

ようやく

嬉しい釣果です

 

昨日お休み

上野村にて・・・

Facebookより

今日は楽しい1日でした。
釣れる釣れる余裕の「つ抜け」
そりゃそうだ
3000円も払って、川の駅特別区だもんね(笑)

 

#お誕生日#お赤飯#フライフィッシング#上野村#高齢犬#コーギー#corgi#BAR Mr.BOURBON# Owner/Bartender

 

 

 

マスクや💉は

免疫下げますよ

睡眠・栄養・笑顔で

免疫アップ

 

 

 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ

ポチっと押してね
更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 14年目の春

2025-03-11 | 家族

               

 

 

佳いドラマでした

水平線のうた

水平線のうた

【NHK公式】土曜ドラマ「水平線のうた」震災で家族を失い、タクシー運転手として働く男(阿部寛)。ある夜、乗車した少女(白鳥玉季)が口ずさんだメロディー、それは妻子...

水平線のうた - NHK

 

実際にご家族を亡くされた方も

出演してます

 

再放送もあるようです

 

あの日の当ブログです

激震! そして余震・・・(T_T) - 夢月物語

激震! そして余震・・・(T_T) - 夢月物語

実家へ行くまえに近所のドラッグストアへクルマを停めると激しく揺れます強風かと思ったけれどますます揺れる隣の女性もクルマから降りられずすごく長く感じた(涙)ドラッ...

goo blog

 

母も父も

実家で元気でした

月も若かった・・・

 

 

突然の別れほど

辛い事は有りません

 

謹んでご冥福をお祈りいたします

 

地震発生時刻に投稿しました

 

3.11 これからも、できること。| Yahoo! JAPAN / LINE

3.11 これからも、できること。| Yahoo! JAPAN / LINE

3月11日に、ヤフーやLINEで「3.11」と検索してみませんか。検索された方おひとりにつき10円を、東日本大震災および能登半島の被災地支援をはじめとする、より良い未来づくり...

 

 

 

 

#水平線のうた#3.11#東日本大震災#14年#大地震#鎮魂#コーギー#corgi#14時46分#元気だった父母

 

 

 

マスクや💉は

免疫下げますよ

睡眠・栄養・笑顔で

免疫アップ

 

 

 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ

ポチっと押してね
更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の命日 4年経ちました

2024-11-11 | 家族
父の最期までの4時間 - 夢月物語

父の最期までの4時間 - 夢月物語

11月10日火曜20時半前橋日赤より電話脳外科のドクター「息が苦しそうで危ないかも今夜か明日か、判断が難しいです」「わかりましたこれから行きます」月にごはんをあげマン...

goo blog

 

もう4年、まだ4年なのか

11月11日は父の命日

 

その年の夏

父が特養で暮らし始め

実家へ行く時間が空き

夢母は人生初のパートを始めた

 

お墓参りの前

パート先の健康診断へ行く

飲食業なので

年2回 受診

 

半年は早いなぁ

1時間ちょっとで終了

 

お花を買い

お墓へ

本日は25度の前橋

良いお天気だね

少し父と会話する

 

母の好きだったお線香で・・・

 

弟にラインし、

お線香あげるようにと連絡

 

未だ確執があるから

当てにならないね

実家の闇 父と息子の確執 - 夢月物語

実家の闇 父と息子の確執 - 夢月物語

土曜朝6時に炊飯器のタイマー予約して帰宅したのは金曜日日曜不具合のある父の携帯電話を取りに行きクルマに戻るふと思い出したあれ、用意していたごはん茶碗が金曜のままだ...

goo blog

 

はい・・・とだけ返事が来た

 

#父の命日#パート#健康診断#父と弟の確執#夏日の前橋

 
 
💉打てば打つほど
免疫がダウン
10月からの💉
超危険
 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆anniversaire de mariage☆

2024-11-09 | 家族

             

 

 

💛As we grow older, every wrinkle signifies a beautiful memory

               that we have shared together as husband and wife💛

(年を重ねるごとに、一つひとつのシワが夫婦で積み重ねてきた美しい思い出たちを語っている)

 

11月9日 結婚記念日

日焼けしている花嫁

 

あの日から

ちょうど 〇十年

 

生まれ変わったら

別の人と(笑)

 

 

#結婚記念日#感謝#グアム

 
 
💉打てば打つほど
免疫がダウン
10月からの💉
超危険
 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスカブ110で876km(^^)v  ~夢父 2泊3日ひとり旅~

2024-10-06 | 家族

   

 

 

夢父 Facebookより

前橋出発

9月29日日曜
am7:30
クロスカブで行ってきま〜す
 
 
 
夢父 ラインより
11時
 
おはよう
日本海出たよ(新潟)
 
 
 
富山駅に到着…15時30分 
走行距離、約300km
○○歳まだまだ乗れます(^^)
 
 
 
富山駅「きときと寿し」
これだけ飲んで食べて…えっ5500円
富山に住みてぇ〜
 
富山宿泊
 
 
9月30日日曜
 
石川県 千里浜なぎさドライブウェイ
 
(ここでバイク走らせることが、夢父旅の目的らしい)
 
 
 
石川県金沢駅
 
 
 
岐阜県 白川郷
 
 
飛騨牛串 1本
 
 
10月1日火曜
松本宿泊
 
 
 
 
 
 
 
最終日…ウチに帰るぞ
松本城→開智学校→美ヶ原
→菅平→自宅
240km走って帰宅デス
 
 
 
9月29日〜10月1日
 
3日間の走行距離…876km
使用ガソリン…13.3リットル(2296円)
平均燃費
1リットルで…65.8キロ
 
凄いぞクロスカブ110
 
 
 
 
旅初日
 
月は・・・
 
時々起きて
玄関でウロウロ
 
 
 
10月1日午後
 
無事帰宅した夢父を
 
珍しくお迎えしてましたよ
 
 
夢父・・・
 
月の かかりつけ獣医さん
I先生と
北海道ツーリング計画中
 
夢父は次回も
SR400じゃなくクロスカブで
 
I先生は
バイク購入するとか
 
がんばれ中高年ライダー
 
人生は思ってる以上に
短いのだぁ
 
 
夢母も
来月中旬
 
再びの富山一泊旅行で~す
 

#クロスカブ110#富山# 千里浜なぎさドライブウェイ#中高年ライダー#松本#コーギー#corgi

 

💉打てば打つほど
免疫がダウン
今年10月からの💉
特に危険ですよ
 
 
 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日は1985・08・12 開店39年に想う BAR Mr.BOURBON

2024-08-15 | 家族

夢父のお店

おかげさまで

開店39年となりました

 

開店当時

夢父も若かった

毛もあるし(笑)

 

 

 

開店時は

1985年8月12日

地元群馬県上野村

日航機墜落事故当日

墜落した時間が

開店時間少し前

 

その後、数か月

警察関係者や報道関係者も

お店に来てくださり

お話を聞くことも多く

あの事故は生涯忘れられません

 

 

開店記念の日時と

事故の記事を投稿すると

必ず不快なコメントが入れられ

即削除

 

 

真実は解りませんが

この方の記事で

少し気が晴れました

 

Facebookより

==あの時あれに乗らずに生き残った わたくし
JAL123便事故 わたくしなりの原因究明4か月==
直接の事故原因
垂直尾翼取り付け(ヒンジ)上側方向舵下部と下側方向舵上部が噛み合い、両方ともヒンジが外れた。
これに伴い一瞬に減圧が起こり垂直尾翼の大部分が吹っ飛び圧力隔壁も損傷し油圧装置も機能を無くした。
遠因
尻もち事故修繕の際、見た目の圧力隔壁損傷は修繕できたが機体全体の「ゆがみ(張力と圧縮力の偏在)」を取り除くことは出来なかったし、機体全体の修繕すら考えてもみなかった。思いもつかなかった。
「ゆがみ」を抱えたまま高高度飛行での大きな気圧変動の離着陸を繰り返し、継続的に機体を傷み付けた。
その「ゆがみ」が『上側方向舵下部と下側方向舵上部が噛み合う』まで最大顕著となり、それが直接の原因となった。
# もともとこの試作機は軍用輸送機として開発されたが、競合に負けて「民間機」に改造されてB747としてデビューした。その際15トンの減量を施し、それに伴い脆弱な機体となった。
機体デザイン(フォルミング)の理想は円筒形であるべきだったが、原設計のままとしコレをアッパーデッキとして客席を設けた。上空で機内与圧を掛けると圧力の値が分布する(偏在する)「シロモノ」だった。つまり、欠陥機。
# B747は国際線用としてデビューしたが、JAL.ANAは客席を大幅に増やし、さらに離着陸を小刻みに運行し、飛行高度を高く、機内与圧を大きく設定した。
つまり、ボーイング社の運航規程を無視して機体を酷使した。
・・・ボイスレコーダ中に「機体ゆがみが限界を超えているアラートと表示オレンジランプ点灯」らしきものが確認される。
・・・事故捜索隊の報告の中で「特異な臭い」があるのは、正規の航空燃料を使っていなかったからだ。
・・・この機体番号8119運航パイロットは口をそろえて「まっすぐ飛ばない」「他と比べて燃料を食いすぎる」「後部トイレのドアが上空で開け閉めできなくなる」など、整備担当部署に不具合を報告し続けたが、無しのつぶてだった。
結論;儲け最優先主義のJAL経営の結果である。
***
巷にはびこる陰謀論・都市伝説・トンデモ論を、JALはさぞかし喜んでいることだろう、なぜなら、真相=儲け最優先主義のJAL経営 について国民の目をそらす事が出来るから。
犠牲者はウカバレナイ!!
***
蛇足;JAL ボーイング社 運輸省・日本政府はグルだった。
陰謀論・都市伝説・トンデモ論者はそのグルの片棒を担いでいる。
最近、御巣鷹山墜落事故とプラザ合意などを結びつけて日米間国際政治を論説する輩たちが蔓延るようになったが、笑止千万、売名行為も甚だしい。
=>追記;
垂直尾翼や上下の方向舵などが相模湾で発見されたにもかかわらず引き揚げられなかった、という情報が有る。
これらを引き揚げれば当然ながら解析しなければならない。
そして解析結果を公表しなければならなくなる。
内容は、事故調査委員会の調査報告書と当然ながら違う結果となってしまう。
引き揚げないということは、自らの落ち度を公表する事になるのでは、ありませんか。??

 

 

 

事故の犠牲者のご冥福を

改めてお祈りいたします

 

 

 

未だコロナ騒ぎの影響も残る

地方都市前橋の当店ですが

元気で

40周年を迎えられますように

 

頑張れ 夢父

 

 

💉打てば打つほど
免疫がダウン
お忘れなく
 
 

肉球を守ろう 犬のおさんぽ予報こちら

 
 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日はお墓と実家へ

2024-05-13 | 家族

                  

 

父が健在だった

2018年4月

実家近くのマンション(中古)へ引っ越し

 

実家のお墓も

自転車で行ける距離

 

母の日

夢父は豪華なフラワーアレンジメントを

贈ってくれて

母はとても喜んでいた(心原性脳梗塞になるまで)

 

そのあと

一番重篤な

要介護5になっても

アレンジメントのプレゼントは続いてた

 

 

私がお墓に行くと知り

今年も

カーネーションを用意してくれた夢父

感謝しかありません

 

母よ また夢父が買ってくれたよ

仲が良かったよねぇ 

本当の息子のようだった

 

母が好きなお線香

 

ほら 経文が出てきた

 

自宅から

夢母愛飲のビールお供え

発泡酒でスマン(^^ゞ

 

ひと口飲んで

残りはぐっといっちゃってと

ビール好きな母に声をかける

 

お墓の両脇に生えてる草 発見

種が飛んできて根付いたようで

 

Googleレンズで調べると

リクニス?

ハハコグサ?と教えてくれた

 

母子草に決定 

母の日の贈り物のようで

 

じゃまた来るね

来月は命日です

 

再び自転車で

実家へ行く

 

キッチンの暖簾を夏仕様に

 

母が植えた

お花はどうなってるかな

 

ウツギが元気

 

チェリーセージも変わらない

 

実家ガレージ前

失語症になったあとでも

まだ元気だった母

クルマで帰る私を見送ってくれたっけ

 

なんだか淋しくなってきた

 

帰りましょ

再び自転車で走る

 

ご近所にある

神社⛩

父の祖父が神主だったそう

ひいおばあちゃんは糸さんと言う名

以上 父から聞いたお話

 

自転車パンク修理したら

調子がいいね

 

いつもの月散歩コースに到着

薔薇がたくさんのお宅には

 

子猫4匹の代表鎮座

相変わらず

毛並みいいねぇ

 

 

 

約1時間のサイクリングで

ただいま~です

 

 

 

オマケ写真

こちらも

嬉しいプレゼント

人間の子には恵まれなくても

毛深い子4匹から(猫キーちゃん・クーちゃん・コーギー夢・月)

(スポンサーはもちろん夢父)

毎年感謝です

 

気が付く

造花だわ

 

えっと夢父

 

巧く出来てるよね

 

夢父プンプン

 

気にしないし

気持ちが嬉しい

ありがとう💕

 

 

 

#お墓参り
#実家
#要介護5
#亡き母
#母の日
#子猫
#薔薇
 
 
 
 
 
💉打てば打つほど
免疫がダウン
お忘れなく
 

こちらもよろしくお願いします👇

ワールドカウンシルフォーヘルスジャパンの100万人署名運動

ワールドカウンシルフォーヘルスジャパンの100万人署名運動

〜すべての人が健康と幸せを自由に選べる世界に〜

ワールドカウンシルフォーヘルスジャパンの100万人署名運動 - 〜すべての人が健康と幸せを自由に選べる世界に〜

 

 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢父、お誕生日祝う💗

2024-05-02 | 家族

                

 

4月30日火曜

夢父のお誕生日

 

当日は

フライフイッシングの予定なので

 

前日

恒例のお赤飯で

ささやかな献立です

冷凍のカレーコロッケ揚げて

サラダとウインナー

お赤飯と豚汁

 

わたしのご飯は?

 

お赤飯といつもの

手作りごはんで

完食の月

(来年も一緒にお赤飯だね~)

 

 

豚汁はたくさん作って

この日の夜

夢父食べて

翌日

夢母も(^^)v

 

 

 

お誕生日当日

上野村へ出かけた夢父

フライフイッシングの釣果は・・・

 

残念でした

 

 

今宵は夢母がスポンサーですよ

 

友人のお店で

あらためて

祝杯

付き出しはいつも

家庭のお味

夢父に

どうぞ私の分も

 

美味しいよね

 

なぜか、夢母のお好みで選ぶ品々

長芋の天ぷら マグロカルパッチョ

 

夢父 最近の大好物

豚肉カリカリ焼き

ハマってる美味しさです

 

ハウスワインの白と

 

梅きゅうり

 

地元のお酒 清凌

ジャコ豆腐

 

ハウスワイン 赤と

ネギとベーコンのピザ

 

お腹いっぱい

ごちそうさまでした

 

お会計は 

お・ま・か・せ・・・よ(^^)v

 

 

 

帰宅すると

リビングにはチッコの地図

ま、しょうがないよね

14才だしね

 

 

夢父へ

健康第一で

充実した毎日 過ごしてね

 

今年はクロスカブで

1週間くらい出かけたいって

 

人生は思ってるより

ずっとずっと短い・・・

 

動けるうちに

やりたいこと

やっちゃって

 

応援してるからね

 

#誕生日
#お赤飯
#ばっくどろっぷ
#14才愛犬
#コーギー
#corgi
 
 
 
 
 
💉打てば打つほど
免疫がダウン
お忘れなく
 

こちらもよろしくお願いします👇

ワールドカウンシルフォーヘルスジャパンの100万人署名運動

ワールドカウンシルフォーヘルスジャパンの100万人署名運動

〜すべての人が健康と幸せを自由に選べる世界に〜

ワールドカウンシルフォーヘルスジャパンの100万人署名運動 - 〜すべての人が健康と幸せを自由に選べる世界に〜

 

 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする