-
五浦海岸
(2005-04-21 18:57:56 | Weblog)
今回の旅の主目的地は、茨城県の五浦... -
アクアマリンふくしま
(2005-04-22 19:16:19 | Weblog)
今回の旅の途中、福島県のいわき市に... -
シューベルト
(2005-04-23 18:55:28 | Weblog)
久しぶりに、シューベルトの曲を聴き... -
桜回廊
(2005-04-26 18:21:06 | Weblog)
今、山形市は、桜の花が満開になって... -
モクレン
(2005-04-27 17:58:32 | Weblog)
桜も満開で、春爛漫といった所です。... -
夜桜
(2005-04-29 12:27:05 | Weblog)
山形の桜も散り始めました。昨夜、満... -
百花繚乱
(2005-05-09 17:34:32 | Weblog)
今年の長い連休が、ようやく終わり、... -
会計ソフト
(2005-05-10 19:14:38 | Weblog)
会社の運営にとって、上手な財務処理... -
蕎麦
(2005-05-12 19:21:51 | Weblog)
山形は、そば所です。どこの蕎麦屋さ... -
ゴルフ
(2005-05-13 19:01:55 | Weblog)
ゴルフを久しぶりにプレーしました。... -
文学碑
(2005-05-14 18:58:16 | Weblog)
ようやく、盃山がきれいになる季節に... -
弦楽四重奏曲
(2005-05-17 12:16:00 | Weblog)
楽聖といわれるベートーベンというと... -
千歳山 萬松寺
(2005-05-18 18:16:44 | Weblog)
野の緑も一段と濃くなり、一面きれい... -
京都案内書
(2005-05-19 19:06:50 | Weblog)
来週初めから、2泊三日で、京都に研... -
六椹観音
(2005-05-20 18:24:21 | Weblog)
観音信仰は、わが国において根強いも... -
モーツァルト
(2005-05-21 18:08:30 | Weblog)
モーツァルト、18世紀の人~この人が... -
京都
(2005-05-26 19:00:20 | Weblog)
今週始め、京都に行って来ました。21... -
京都(2)六角堂
(2005-05-27 18:40:26 | Weblog)
わが国に於いて観音信仰が盛んで、そ... -
京都(3)~高瀬川
(2005-05-28 16:45:47 | Weblog)
京都の街を歩いてみました。そこには、観光地化されたところとは、違った街の様相が... -
京都(4)哲学の道
(2005-05-30 19:27:58 | Weblog)
京都が、日本の首都を東京に奪われる...