-
田園幻想曲
(2005-06-11 18:21:49 | Weblog)
「ハンガリー田園幻想曲」という曲... -
米沢
(2005-06-09 14:26:22 | Weblog)
久しぶりに、米沢に行ってきました。... -
バラ
(2005-06-07 18:58:22 | Weblog)
我が家の庭では、バラが、いっせいに... -
経済復権
(2005-06-06 18:18:14 | Weblog)
先日、日経紙の「私の履歴書」に、加... -
バイオリン協奏曲
(2005-06-04 18:13:42 | Weblog)
数多くの曲を作ったベートーベンは、... -
予防医療
(2005-06-03 18:17:42 | Weblog)
いよいよ我が家では、健康元年とでも... -
業際経済
(2005-06-01 18:23:55 | Weblog)
ヤフーの証券業務参入のニュースが... -
京都(5)~糺(ただす)の森
(2005-05-31 18:31:11 | Weblog)
京都の3大祭りとは、「葵祭り」、「... -
京都(4)哲学の道
(2005-05-30 19:27:58 | Weblog)
京都が、日本の首都を東京に奪われる... -
京都(3)~高瀬川
(2005-05-28 16:45:47 | Weblog)
京都の街を歩いてみました。そこには、観光地化されたところとは、違った街の様相が... -
京都(2)六角堂
(2005-05-27 18:40:26 | Weblog)
わが国に於いて観音信仰が盛んで、そ... -
京都
(2005-05-26 19:00:20 | Weblog)
今週始め、京都に行って来ました。21... -
モーツァルト
(2005-05-21 18:08:30 | Weblog)
モーツァルト、18世紀の人~この人が... -
六椹観音
(2005-05-20 18:24:21 | Weblog)
観音信仰は、わが国において根強いも... -
京都案内書
(2005-05-19 19:06:50 | Weblog)
来週初めから、2泊三日で、京都に研... -
千歳山 萬松寺
(2005-05-18 18:16:44 | Weblog)
野の緑も一段と濃くなり、一面きれい... -
弦楽四重奏曲
(2005-05-17 12:16:00 | Weblog)
楽聖といわれるベートーベンというと... -
文学碑
(2005-05-14 18:58:16 | Weblog)
ようやく、盃山がきれいになる季節に... -
ゴルフ
(2005-05-13 19:01:55 | Weblog)
ゴルフを久しぶりにプレーしました。... -
蕎麦
(2005-05-12 19:21:51 | Weblog)
山形は、そば所です。どこの蕎麦屋さ...