金沢&能登 『釣り』日記

金沢&能登の『釣り』の日記です。

関東遠征釣り日記(その165)【茨城 牛久沼 バス編】

2009-08-25 21:40:26 | ブラックバス編
とうとう関東遠征が始まりました。


まずは、遠征の釣り始じめ


念願の茨城県、牛久沼に出撃


関東では、有名な激スレポイント


釣り場に着くと先行者がポツポツ
みんな重装備で、ロッドを最低2本以上持ってます。

わたしは、いつものロッド1本とゲイリーワームのみ・・・。


さっそく、張り切ってキャスト開始。



いきなり人が近付いてきて『釣り券もってますか?』



エッ?バス釣りにお金いるの?


よく見るとこんな看板が立ってました(笑)






関東ってバスでもお金取るんですね・・・。




気を取り直して、キャストを開始しても無反応



雰囲気があっても足場のいいところは、完全に叩かれている感じです。



さすが激スレ牛久沼・・・厳しすぎです(涙)



わたしの腕では未熟すぎてバスを仕留められないのか・・・



お金まで払ったのに、ボウズで帰る訳にはいかんので、装備を変更して佐渡パターン


それでも相変わらず無反応


移動を繰返していると接近戦ポイント発見


狙いすまして、3m先にポチャン


ヒット!!



無理矢理、引き抜くと、



牛久沼30UPバスゲット!!




どうにか気合いで1匹あげる事ができました。


やっぱり、激スレポイントは、まともな釣りをしていたらダメですね(笑)


ここのおかっぱりで、ゴーマルなんて奇跡でも無理ですね。


とりあえず牛久沼の任務完了!!
コメント (5)