金沢&能登 『釣り』日記

金沢&能登の『釣り』の日記です。

金沢釣り日記(その469)【コイ&フナ編】

2023-11-19 15:52:00 | リバー編
日本海側は、冬の天気

海に行っても雨と風の大荒れで釣りになりません

しょうがないので、川で釣り開始

まずは

コイゲット!!





次は

フナゲット!!



これから釣りが厳しい季節が続きます

風の弱い日を狙って出撃できればと思っています






コメント

金沢&能登釣り日記(その468)【シーバス編】

2023-11-12 18:40:00 | シーバス編
雨が降ったので、能登の川に出撃

リバーシーバスを狙います

いい流れが出て、釣れる雰囲気あり

ルアーを流していると

シーバスゲット!!

徐々にポイントのパターンが分かってきました

子供は、どんどん上手になりますね





コメント

金沢&能登釣り日記(その467)【アジ&ソイ&カサゴ編】

2023-11-05 11:06:00 | ソルトウオーター編
三連休の最終日

能登に出撃

風が強くてバッドコンディションですが朝マヅメに好調のアジを狙います

25UPアジ ゲット!!


時合は20分ほどで、ライントラブルの間に終わってしまいました

時合が短くなってきたので、そろそろ秋のアジシーズンは終わりでしょうか



次にテトラに移動すると

カサゴゲット!!


キジハタゲット!!

ラストは
デカソイゲット!!

久しぶりの穴釣りでいいサイズが釣れました

北陸はそろそろ冬入り
釣りが厳しい時期になります





コメント

金沢釣り日記(その466)【コイ&フナ編】

2023-11-04 11:05:00 | リバー編
3連休の二日目

時間がないので近所の川に出撃

秘伝の技でコイを狙います

撒き餌をして、活性を上げてからエサを投入すると

コイゲット!!



コイが暴れて、エサに反応しなくなったので、フナ狙いに変更すると


デカフナゲット!!


コイは、重いので上げるまで時間かかりました

気軽に大物を釣れるので、たまにコイ釣りもいいですね



コメント

金沢&能登釣り日記(その465)【サゴシ&アジ編】

2023-11-03 09:03:00 | ソルトウオーター編
三連休の初日

朝マヅメから能登に出撃

まずは

サゴシゲット!!




夜明けから30分だけ、
20UPの良型が釣れました

アジゲット!!



アジの時合は短いですね




コメント