金沢&能登 『釣り』日記

金沢&能登の『釣り』の日記です。

福井釣り日記(その159)【シーバス編】

2009-08-08 16:43:30 | シーバス編
週末の早朝アングラーと化しているここ最近



自由に釣りに行けない日々が続いています。



ひさしぶりにシーバスに出撃



まずは、トップパターンから


ちょうど今月号のシーマガに九頭竜川のシーバス載ってました。



なかなか反応がないので、ルアーをチェンジして粘ります。



そのとき、足元でシーバスがボイル・・・・。



ボイルポイントに流れ着くように5メーター先にルアーをキャスト


流し込むと・・・・ガボ!!



65UPゲット!!



まるで、見えバスみたいな釣りですな(笑)






反応がなくなったので、実績ポイントに移動して、キャスト開始


調子に乗ってトップパターンを繰り返すも無反応



時間も無くなってきたので、必殺ルアーをセットして、東京湾パターン改


するとルアーに向かって黒い影接近


スピードを落として、喰わせに入ると、ゴボッ…ミスバイト(笑)




気を取り直して、ふたたび同じところにキャストして必殺技



ドン!!



追い合わせ2発



強い流れに乗って完全にシーバスのペース



しかしドラグを締めて高速の寄せで反撃



パワーの割りには小さい60UPゲット







明るい時間にTOPで釣れちゃうなんて、


九頭竜川のシーバス最高ですね(笑)



話がかわりますが、8月末~9月中旬まで関東遠征(茨城県)が決定しました。


チャンスがあったら霞ヶ浦、牛久沼、利根川、江戸川、中川、東京湾で修行してきたいと思います。
コメント