goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢&能登 『釣り』日記

金沢&能登の『釣り』の日記です。

佐渡釣り日記(その94)【ブラックバス&竿ポッキン編】

2008-06-24 21:36:09 | ブラックバス編
ニューロッドを買ったので、入魂するために早起きしてブラックバスを釣りに某野池に出撃してきました。

今までのバスロッド(トラウトロッド)は、短くなってライトからミディアムにパワーアップしてしまったので、引きを楽しめるロッドにしようと思ってウルトラライトのロッドを購入。

バスなら釣れるだろうと思って、1gのジグヘッド+ワームをつけてキャスト開始。

キャストすること約10投・・・・。

いきなりロッドの上半分が継目からスポっと抜けてしまいました。

しっかり挿したのに?????と思って、繋ぎ目を見てみると・・・。

折れてます・・・・

たった10分で逝ってしまうなんてあり得ませ~~ん

不良品?? それとも魚の呪い??????

もちろん釣具屋に持っていってクレーム処理してもらいました。
これで、なおらなかったら激怒ですね。

気をとりなおして、ミディアムロッドでキャストを続けていると、
35cm見えブラックバスゲット!!


パワーが上がった分だけ余裕で寄せれます・・・(苦笑)

続けて同サイズゲット!!




ラストは、41cmの見えブラックバスゲット!!




これがウルトラライトだったら面白かったんだけどな~。。。

折れたロッドはメーカー行きらしいので戻ってくるのは2週間後。
それまで我慢ですな。