goo blog サービス終了のお知らせ 

香取市佐原の1級整備士自動車屋(有)小林自動車 のブログです。

新車・中古販売 車検 一般整備 板金塗装 レッカー
電話:0478-52-3997 休日:日曜 祭日 第二土曜

先日、自動車整備振興会の研修に行きました。

2017-11-06 | 日記
市役所に集合して
乗合でワゴン車にて会場に向かうため
駐車場で待っていると・・・・

素敵な色の日産ノートがいるじゃありませんか!?

ズバリこれはゴールドです!

個人的に風変わりな色の車を好む・好まない、
というのは別にして
変わった色の車が増えると
街に花が咲いたような感覚を覚えるのは私だけでしょうか?

という訳で
変わった色の自動車は中々売れないので

こういった花を工場の花壇に植えました!


春になったら淡い紫の花が咲くことでしょう!




先日、昭和の車 大集合 というようなイベントに行きました。
後日のブログにてお知らせいたしますので
先に連絡いたします。

では
長文にお付き合いいただきまして、
ありがとうございました。



小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。

ドライブレコーダーは当店にお任せください。
国産機種の作動安定性の高いコムテックを
しっかりと取付けいたします。


東京モーターショーは盛り上がっていますでしょうか?

2017-11-04 | 日記
どうやら盛り上がりに欠ける状況となっている東京モーターショーですが
BEYOND THE MOTOR というサブタイトルにもあるように、
やはり高齢化の波も関係するようで
運転が必要ない自動運転に代表されるような、
自動車のAI化の進歩・・・
事故を未然に防ぐ危険予知機能・・・
というような自動車好きというよりも、
移動手段としての乗り物・・・
というような祭典になっているようです。

これはこれで素晴らしいですね!
安全や便利・安全といったような、
生活に密着する要素が多くて生活しやすい社会に向かってゆく感じがします。



話は変わりますが
日産がニューヨークでNV200をタクシー車両として走らせてから数年たちます。
この頃は成田空港から出てくるタクシーにもNV200を見かけます・・・
国内でも台数を増やしてゆくでしょう。
そうとなればトヨタも黙っていられません

こういったタクシー車両の開発をしているようです!!
日産のコピー!??的な印象も受けますが
両社ともロンドンタクシーの流れを汲む形に感じます。

モータショーは福祉車輌に関わる展示も多いそうです
やはり未来はAIと便利・安全、
そして高齢化や優しい社会を目指した福祉に向いてゆくようですね。

ということで
福祉車両の事なら何でも聞いてください!
日本福祉車両協会の認定インストラクターの徒然なる独り言でした
長文ありがとうございます。

福祉車両は当店にて
お買い求めください。
車輌リースも受付いたします!
昇降装置のみの修理点検もお受けいたします。

小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。

福祉車両の整備や車検
リフトのみの修理等も是非
日本福祉車両協会の認定インストラクター在籍店である当店にご相談ください。

また一般家庭にも
回転シートやスロープ車両の導入経験もあります。
日々の暮らしが1トーン明るくなると思います
福祉車両の修理購入は遠慮なく当店にお問い合わせください。


・・・・・小林自動車でした・・・・・






トヨタ アイシスのオイル交換入庫! 追加作業としてエアコンフィルター交換

2017-11-02 | 整備オイル・フルード関連
2台並んだトヨタアイシス
奥のスカイブルーの車体がオイル交換で入庫です。

おエンジンオイルの交換と
オイルフィルター交換、
そしてエアコンフィルターの交換です。



キッチリ交換作業をしてお客様街の様子!


この車両は定期交換されておりますが、
オイル交換は定期的に交換してください。
エンジン内部の潤滑は良好な状態を保たないと
スラッジ(機械の擦れた粉)やカーボンで汚れてしまいます。
更に酸化して内部の機械に悪影響です!!
オイル交換は是非当店にどうぞ!!

またエアコンフィルターは年に一度の交換が推奨されています・・・
是非ご一緒に交換をお勧めいたします。

小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。