goo blog サービス終了のお知らせ 

香取市佐原の1級整備士自動車屋(有)小林自動車 のブログです。

新車・中古販売 車検 一般整備 板金塗装 レッカー
電話:0478-52-3997 休日:日曜 祭日 第二土曜

ブレーキマスターシリンダーの交換

2023-10-26 | 日記
型式:TT2 スバル サンバー
メーターパネルにブレーキ警告灯が点灯している・・・

と言うことで入庫のサンバー
確認すると、
ブレーキマスターのあたりから
フルード漏れの様子。

ステアリング廻り
足元全般のカバーを外して
マスターシリンダーを外します。

ピンぼけでスミマセン


マスターシリンダーを外します。
部品を発注したので入荷次第組付けます。



さて のぼり旗を交換しました・・・・

昨日の票が嘘のような青空ですね~

先日 ちょっと気になったこと

迷宮グルメという番組を見ていたら
香港の町でロケだったのですが、
何とジャパンタクシーが!!
日本のみの販売ではなかったのですね!
新しい発見でした。


自動車保険の話・・・
この頃は
車検切れの車輛や無保険車との事故に関する話を聞きます・・・
備えあれって言う事で車両保険(車対車ふくむ)の加入をお勧めします!!
相手に保証の雨量が無く、
踏保険の場合 どうにもなりません!!
と言う訳で 何かしらの車両保険にご加入をお勧めします。

小林自動車地図


ホンダ オデッセイ セルモーター交換

2022-10-15 | 日記
オデッセイのエンジンが掛からない・・・
これでは遠くに行けません!
***オデッセイ(Odyssey)=冒険・長旅***

独り言:
オデッセイが入庫するたびに
デビッド・ボウイのSpace Oddity という曲を思い出します。
現在はブラックスターになったそうです。


そのようなわけで、
故障個所はセルモーターです。

この車両はインテイクマニホールドを外さないと
セルモーターにアクセスできません。
インマニを外してセルを外し、
新しいセルと交換です。
当店ではなるべく安価でサービス提供できるように、
リビルトパーツにて対応します。

外したエンジン回りのパーツと
インテイクマニホールドを取り付けて、
エンジンの始動確認!!
サラッとエンジンが掛かり好調の様子です。
作業終了!!





小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。

トヨタビッツ ロードサービス依頼

2022-10-12 | 日記
お客様から、
仕事から帰ろうとしたら
エンジンが掛からない・・・・
バッテリーは有るようだが
どうやら故障しているようだ。
っということでレッカー出動!
道が狭く通りの出すまでは手押しが必要と思われるので
2名にて出動しました。

現場で確認しましたが
どうやらエンジンはかかりそうもない・・・・
通りまで手押しで頑張って押し動かして、
車輛の位置も手押しで調整しウインチにて引き上げです。

夜間の作業ということで、
車が来たり暗かったりでバタバタでしたが
キチンと積み込み完了です。
後日 工場にて点検してみると、
セルモーターが悪さをしている状況です・・・





先日、墓参り件ドライブで
とある道の駅に行ったら噴水がとても綺麗でした・・・
4歳児の息子は引力に引付らるように水しぶきへ・・・・
ハイ ご想像道理のビッショ濡れ。
パーキングの自販機でジュースを買うとウルトラマンセブンが喋るところで大興奮。
ということで!!
旅行シーズンに突入です。

この頃は
秋も深まりつつある頃合いです・・・
紅葉もいいし、
トラベルクーポンと言うのでしょうか?
旅行支援も再開するようです・・・
旅行前に点検やオイル交換等お勧めいたします。





小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。

卒業式が多いようで、卒業生らしきフレッシュマンたちをたくさん見ました。

2022-03-08 | 日記
工場は
チラホラと入庫車両が入っている状況です。
三月は車検の入庫が多い頃合いで、
全国的に車屋さんが忙しいころです。
皆様、車検の入庫とうございましたら是非いらしてください。

さて
仕事で千葉に行った帰り道、
穴川のあたりで卒業式帰りと思われる方々を見ました。

そういった時期なんですね・・・
ってことは桜の頃合いと言う事です。


先日桜を頂いたので
私が水やりをしていると・・・

今週から咲き始めております。
富士桜という品種がそうです・・・
花粉症にも悩まされる季節ですが、
卒業あれば入学あり・・・
っという事で世の中は色々です。

私は花粉症で悩んでる部類ですが、
寒かった1月や2月と比べると過ごしやすく感じます・・・

皆様は
どんな3月となっているでしょうか?



小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。

スマート FOR TWO mhd エンジン掛からない

2021-08-04 | 日記
メルセデスと スマートウォッチが共同で作成した車両です。
スマート for two mhd クーペ という車両です。

エンジンが掛からない状況で
各箇所を確認すると

↑コンピューターのエラー確認


↑原因はコレ(11万キロ走行)
クランクプーリーのダンパーが分裂していました・・・・
これではエンジンが掛かりません。

早速ですが整備開始です。
輸入車なので部品がすぐに来ませんが、
各箇所を外して行きます。

ファンベルトの張り方が
特殊な仕組みのテンショナーでチョット大変です。

試行錯誤の末キッチリ整備完了!

この車両は
オルタネーターの自己回転によるスターターシステムなので
いわゆるスターターモータは付いていません。
色んな制御が有り面白いなぁ~と思う整備事例でした。
変速システムもマニュアルトランスミッションを
機械制御で変えてゆくシステムで面白くて良い車です!!


小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。