goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

課題や必要作業を明示・共有

2018年06月18日 23時50分35秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成支援のシステムやツール開発を行っています。

文書作成時もシステム開発と同様に,必要な項目を洗いだし(要件定義),文書構成を作成(詳細設計),文書執筆(プログラミング)といった作業過程を経て作業を行います。
その作業時において,検討する事項や,必要な作業を管理するのも,システム開発と同様です。

文書作成の支援システムには,システム開発管理と同類の管理機能を実装することで,作業状況を共有し,スムースに文書作成作業を進めることが可能です。
執筆機能ももちろん重要ですが,全体の工程管理を行わなければ,作業の手戻りやミスが出てしまいます。

株式会社コンフィックでは,文書作成と管理を支援するシステムをご提案いたします。
文書作成でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【参考】ソフトウェア開発過程との類似性に基づく立法支援システム(第23回人工知能学会全国大会 角田篤泰 齋藤大地 外山勝彦)

【関連記事】株式会社コンフィックの「管理」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





新たな目標設定

2018年04月02日 12時52分59秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っております。

新たにこの春からe-portfolioeポートフォリオ)システムを利用する方も多いと思います。
常に自身の学習を記録し,目標に向かってどれだけ進んだのかを振り返りを行う習慣をつけるとより効果的に学習を進めることができると思います。
ですが,システムだけにとらわれずに,新たな環境で,楽しく学びを進めていただければと思います。

株式会社コンフィックでは,大学の特色を活かすe-portfolioeポートフォリオ)システムのスクラッチ開発・カスタマイズ開発を行っております。
本年度,e-portfolioeポートフォリオ)システムを導入したいとお考えの方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。
システムの試用や,他大学の事例,導入前の要件定義サポートも行っております。


【関連記事】株式会社コンフィックの「記録」をテーマにしたブログ一覧



システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





効果的な機能開発

2018年01月28日 23時41分59秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心に各種システム開発・運用のサービスを行っております。

システム開発の要件をお客様よりお伺いした際には,その要件を満たす機能が,本当に作業フロー全体から効果的な機能であるのか,もっと他に実装したほうが良い機能があるのかを検討する必要があります。
お客様のご要望の機能でどのような課題を解決したいのかをお伺いし,それは運用でカバーしたほうが効率的である場合には,システム開発に費用をかけるのではなく,作業を行う方の教育に費用をかけることや,ちょっとしたツールで解決する場合もあります。

費用対効果の高い効果的な機能は,実装すべきですが,開発費用に見合うだけの効果が得られる見込みがないものは,他の方法を検討するほうが良い場合もあり,それらは,多くの開発経験からお客様にご提案することが可能な項目です。

株式会社コンフィックでは,予算の中で最大限に効果が出るよう,効率化のためのアイデアをお客様と一緒に検討し,要件定義をいたします。
開発したがかえって手間がかかってしまうのでは,本末転倒です。
システムコンサルティングから開発・運用まで,多くの経験を有する株式会社コンフィックにぜひご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「要件」をテーマにしたブログ一覧



システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





アジャイルとウォーターフォール

2018年01月27日 08時18分38秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,お客様のご要件や状況・予算に応じて開発を行っております。

要件を明確化し,その機能を開発するウォーターフォール型の開発は,開発スケジュールが明確になり,予算も見えやすい方式の開発です。
ですが,開発を続ける中で,ご要件が変更となった場合には,対応が難しい開発方法です。
それに対して,アジャイル型の開発は,プロタイプを作り,お客様と画面や実装機能を確認しながら開発を進めていく方式です。
開発内容やご要望の機能により,方式で開発を進めるかを決め,お客様とともに開発を進めるようにしています。

開発の目的やご要望の機能,運用イメージを開発当初にどれだけお客様と開発陣が共有するか,またその開発が進む中での情報共有をどれだけ行うかにより,開発プロジェクトの成功につながります。

開発当初のお打合せは,とても重要なプロセスですので,当初の要件定義と最後のテストに時間をかけることができるようなスケジュールで進めることができればと考えています。


【関連記事】株式会社コンフィックの「開発工程」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





システムの検証環境

2017年11月02日 09時00分53秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心として各種システム開発・運用を行っております。

株式会社コンフィックでは,システム開発時だけではなく,保守運用フェーズにおいても,お客様からの問い合わせや,パッチ適用などの検証に用いる本番環境と異なる環境を保持しておき,常に検証が可能としています。
システムのバージョンアップのための検証はもちろん,不具合が生じた場合に,システムに起因するものなのか,データに起因するものなのか,さらには別の理由があるのかを切り分けるためにもとても重要です。
障害発生時においても迅速な復旧を可能とするために,24時間アクセスが可能な検証環境を保持し,テレワーク時においてもサービスが可能なインフラを整備しております。

定期的なシステムメンテナンスを行い,安全にシステムを稼働可能とするために日々,セキュリティパッチの検証や動作確認を行っております。
株式会社コンフィックでは,要件定義から開発,保守運用までのトータルサービスを行っております。
お客様の業務を効率化するためのご提案をいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「保守」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





要件の整理

2017年08月26日 23時42分45秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,システム導入から運用までのトータルサービスを行っております。

システム開発を行いたいとご相談を受ける場合,まずシステムの機能をお伺いするよりも先に,お客様の課題をお伺いいたします。
次に,その課題をどのように解決したいのか,それがシステムで解決すべき事項なのか,運用やルールを定義することで解決可能なのかを整理し,本当にシステムの機能要件として必要な部分とそうでない部分について区分をすることから始めます。

そのような初期段階からご相談いただくとシステム及び運用の全体像を設計可能なので良いのですが,既にシステム要件が確定しており,その要件に沿った開発をご依頼いただく場合もあります。
ですが,その要件定義書を確認し,ヒアリングを行うと,隠れている要件や根本的な課題を発見する場合もあります。

株式会社コンフィックでは,多くのシステム開発実績があり,お客様のシステム導入における課題解決のためにそれらの経験を活かしてコンサルティングから対応することが可能です。
失敗しないシステム創りをするためにも,上流工程からぜひご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「コンサルティング」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





遠隔地域へのシステムインストール

2017年08月17日 22時14分47秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,要件定義からシステム設計・開発・運用までのトータルのサービスを行っております。

従来,システムを設置・導入する際には,お伺いの上,数日間設定構築の作業を行っておりました。
ですが,近年では,仮想サーバやリモートでの作業を行うことのほうが多くなった印象です。

お客様のサーバ環境をリモートで確認し,その設定やシステム・ツールのインストール作業を行うことで,低コストでシステムを導入することが可能です。
今まで,お電話とメール,Web会議等でお打合せを行い,運用まで一度もお会いしていないお客様もいらっしゃいます。

株式会社コンフィックでは,できる限り間接費用を抑え,効率的に業務を行うことで,低コストでのシステム導入を実現します。
予算に応じて対応をいたしますので,システム導入や設置,保守をお考えの方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「リモート」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





作業情報共有のためのサイト

2017年07月18日 09時06分48秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,業務効率化のための各種システム開発・運用を行っております。

業務には,作業スケジュール管理や課題管理など多くの管理項目が存在します。
それらをソフトウェア開発の工程と同様に管理することで,業務の効率化を図ることが可能です。
課題=要件定義
文書作成=プログラミング
など,複数の作業者で行う作業については,それらの作業工程を管理する環境が必要です。
プロジェクトマネージャ(管理職)の方が,各作業の状況確認を行うことはとても大変な作業で,確認漏れなども発生してしまう可能性があります。

ソフトウェア開発用のプロジェクトマネージメントツールを普段の業務に取り入れることで,容易に管理することが可能です。
フリーソフトとして公開されているものも多くありますので,利用してみてはいかがでしょうか。
フリーのものでは業務に合わなく,独自の管理ツールの検討をされている方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「管理」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





システム要件の最適化

2017年04月29日 23時17分03秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種システム開発・運用支援を行っております。

システム開発では,お客様からの要件定義書を拝見し,その定義書通りにシステム開発を行うケースが多いと思います。
ですが,机上で検討したシステム要件定義書は,実際の作業現場を拝見するとマッチしない機能が記載されていることも多くあります。
それぞれの作業現場において,必要な要件は異なります。
システムポリシーを策定し,それにより作成された要件定義書でも,実務とかけ離れていることがよくあります。

株式会社コンフィックでは,お客様のそれぞれのワークフローを拝見し,最適なシステム設計をご提案いたします。
業務の全体最適化,効率化をお考えの方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「コンシェルジュ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





書類のひな型集

2017年03月18日 10時01分34秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種文書作成・データベース構築の作業を行っております。

文書を作成する際には,ゼロから作成することよりも既存文書を修正し,新たな文書として作成することが多いと思います。

業務で利用する文書には,契約書,報告書,請求書,納品書,仕様書,要件定義書,マニュアル 等々 様々な文書があります。
それらの文書を社内や部署内で共有化し,ひな型化されているのではないでしょうか。
さらにその文書をいつだれが作成し,どのように修正(入力)したのかは,その文書を印刷し,保管することで管理していることが多いと思います。
文書の管理方法として,それらのひな型集をWebフォーム化し,入力事項をデータベースに格納しておくことで,どのような文書がいつだれによって作成されたのかを管理することができます。
もちろん電子決裁文書として利用することや,印刷機能を準備して,紙媒体としても利用可能です。

ひな型は準拠法の変更や社内規程類の改正により,都度変更がかかります。
それらを共有していないと,古い情報のまま契約をしたり,開発をしたりしてしまう可能性があります。
ひな型の共有化と文書バージョンの管理を行い,業務効率化につなげてみてはいかがでしょうか。

株式会社コンフィックでは,お客様の文書種類に応じて,コンサルティング,システム開発から運用までのトータルのサービスを提供しています。
お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「文書」をテーマにしたブログ一覧





システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。