goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

APIでデータ活用

2021年04月12日 23時10分54秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,データ処理・データベース構築サービスを行っております。

政府のオープンデータ化の取組として,DATA GO JPというサービスがあります。
ここでは,無償利用可能な多くのデータが公開されています。
人口はもちろん,気象情報や調査統計データ等,システムに取り込むことで,業務に役立てることができると思います。
データ取得は,APIでデータ連携することも可能となっているものも多く見受けられます。

オープンデータの取得や加工,変換ツール開発も可能です。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「データ活用」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





XMLへの変換

2021年04月09日 23時08分30秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いてデータ処理,データベース構築のサービスを行っております。

DTPデータやワープロソフトデータなど,様々なアプリケーションで作成された電子データを統一したフォーマットにしたいといったご相談を多くいただきます。
株式会社コンフィックでは,データ内容によりXML形式にて管理することをご提案しております。
XML形式にて管理することにより,印刷データやワープロソフトデータへの再変換も可能です。
さらに多くの用途にて活用可能なデータとして構築してみてはいかがでしょうか。

いくつかのサンプルデータをご提示いただき,データ用途のご要望をお伺いの上,最適なデータ仕様をご提案いたします。
多くのデータ処理の実績がある,株式会社コンフィックまでお気軽にご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「再変換」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





本年度もありがとうございました

2021年03月31日 23時48分49秒 | 会社案内

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

本年度最後の日となりました。
本年度も多くのお客様に支えられた年度でした。
従来とは異なる環境でのシステム開発やデータ処理,オンラインでのお打合せ等,ご協力いただき誠にありがとうございました。

明日から社員を増員し,より良いサービスをご提供できるように努めてまいります。
来年度も株式会社コンフィックをどうぞよろしくお願い申し上げます。



システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





ハイスペックPCによるデータ変換

2021年03月30日 23時48分07秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,大量データ処理のサービスを行っております。
100万ファイル以上のファイルを定期的にXML化や他のファイル形式に変換を行うため,複数台数のPCで処理することや,ハイスペックPCによる処理を行っております。
大量のデータ処理の際には,全体のファイルサイズも大きくなるため,数テラのディスクも複数台用意し,処理を行っております。
変換処理については,データに合わせた専用の変換ツールを開発し,処理を行っております。

データ設計・処理やデータベース構築をご予定している方は,お気軽にご相談ください。
日本語の形態素解析処理も可能です。


【関連記事】株式会社コンフィックの「変換」をテーマにしたブログ一覧





システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





マークアップの相互変換

2021年03月15日 23時36分22秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いたツールの開発やデータ処理を行っております。

システムAとシステムBそれぞれで同じ内容のデータを用いる場合,データ構造の定義も同じであれば容易にデータ共有可能なのですが,それぞれのシステムで異なる定義がされている場合には,相互変換ツールが必要です。
定義の粒度も異なる場合が多いため,相互変換を実装する場合には,工夫が必要です。
双方のシステムに相手方のデータ出力機能,データ入力機能を持つことにより,データ同期の頻度を上げることに繋がります。

株式会社コンフィックでは,XML処理を中心にデータ変換や他システムとのデータ連携プログラム開発も行っております。
データ活用でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「データ活用」をテーマにしたブログ一覧






システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





文章の係り受け解析

2021年03月02日 09時10分29秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,データ処理やデータベース構築のサービスを行っております。

日本語文章は,1文が長いものも多く,主語が省略されることもあり,難しい言語と言われています。
日本語文章の校正作業もとても大変な作業です。
特に日本語は,係り受けを読み解きながら文章を理解する必要があります。
係り受けが複雑な文章は,機械翻訳も適切に行われない場合があります。

日本語文章の係り受けを解析するためのツールとして,
CaboChaがあります。
文書種類に応じた学習データを用いることで,より精度があがるようです。

係り受けチェックによる文書精査機能などに応用できると思います。
フリーソフトウェアですので,試してみてはいかがでしょうか。


【関連記事】株式会社コンフィックの「文書精査」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





オープンデータ収集と加工

2021年02月26日 23時17分25秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種データ変換のサービスを行っております。

オープンデータとして公開されているデータを収集し,お客様のシステムやご要件に応じたデータ加工を行っております。
収集の際には,APIを活用するほか,収集ツールとそのあとの加工までを自動化するツール開発も行います。
定期的にデータ収集・加工し,システムに格納するような場合には,ツールを開発提供する場合もあります。

お客様のご予算とご要望に応じた対応をいたします。
データ処理やデータ加工での課題がございましたら,株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「データ変換」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





翻訳時には対訳を

2021年02月06日 23時47分21秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成のためのツールやシステムを開発しています。

文書は,日本語だけではなく,多言語に翻訳する場合もあると思います。
翻訳時には,要訳するのではなく,ベース言語1文に対して,翻訳言語1文といった対訳での翻訳をおすすめいたします。
要訳の方が伝わりやすい場合もあるかと思いますが,翻訳データをその後活用する際には,対訳データが重要です。
対訳データを整備することにより,翻訳メモリの構築や,翻訳環境整備時に有効なデータとして活用できます。

翻訳者に手配する際にも,対訳での翻訳を依頼してください。
2文が1文になるようなことも多いですが,できるだけ文書構造を合わせておくことが,その後のデータ処理が行いやすくなります。

株式会社コンフィックでは,データ管理や,データ処理だけではなく,データ活用までのご提案をいたします。
多言語でのデータ管理でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「対訳」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





データ同期と夜間処理

2021年01月17日 23時02分57秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発を行っております。

システムで,他のシステムと認証情報や作成したデータの同期を行う場合,都度同期することもありますが,多くは利用者の少ない深夜にバッチ処理することが多いのではないでしょうか。
バッチ処理は,人の手が介さないため,とても効率的に処理できるのですが,細かな設定や検証を行わないとシステム停止やデータ欠損の原因にもなりますので,注意が必要です。
特に,他のシステムと連携する場合には,相手方のシステム仕様にもよるところが大きいため,さらに注意が必要です。

日本のシステム間連携であれば,日本の夜間にデータ処理すると思いますが,諸外国のシステムと連携する場合には,時間帯の工夫も必要です。
国内・海外拠点の双方が利用しているシステムの運用は,システムのベースとなる時間を利用者が共有することも必要です。

株式会社コンフィックでは,日本だけではなく,海外拠点との共通利用システムの開発や運用支援の経験もあります。
システム環境の整備から運用設計など,お気軽にご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「運用」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





オフライン検索システム

2020年12月23日 23時21分16秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いてシステム開発やツール開発を行っております。

データ検索は,オンラインにてインターネット等を通じてDBにアクセスし,実行することがほとんどですが,通信環境によりオフラインで同様の検索を行う必要がある場合も多くあります。
スマートフォンアプリのように,データとセットでアプリ化することや,スタンドアロンのPCで動作する検索機能,CDなどの媒体にデータと検索機能を設けて実行するなど,オフラインでもいくつか方法があります。

テレワークで会社のネットワークに接続が困難な場合でも出社時と同様に業務ができる環境が求められています。
株式会社コンフィックでは,データ処理やXML技術を用いてお客様の課題を解決いたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「オフライン」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。