パンを焼く日常

暇な時は、できるかぎりパンを焼きたい私の日常。。って言っときながら日々の食べ物、または趣味が出てきたりする・・・。

私は猫ストーカー

2005-04-28 18:23:52 | Weblog
今日買った本です。
前にも書きましたように、私はかなり猫好きですが、この本の著者のように、猫ストーカーにはなかなかなれません。
そんなに根気もなく、いつも猫たちにはそそくさと逃げられたりしているので、イカンですね。
この本の中に、見知らぬ猫と出会った時にお近付きになるテクニックが書いてあるのですが、これは参考にしたいです。必見ですね。
がしかし、こんなマニアックな本、よっぽどの猫好きしか買わないのでは・・と、よけいなお世話な気分になります。

ところで、ここ10日ほど、パソコンの不具合で、ブログも見れません。
復旧するのは、うまくいってゴールデンウィーク明けですわ~・・(涙)

ハードなミルクパン

2005-04-24 22:40:40 | Weblog
「ミルヒベック」という、ハードなミルクパンで、専門学校のレシピを少し変えて作りました。
工程などは、レシピそのままです。
でも、どうしても、一般家庭で手に入るような材料で作りたいので、モルトエキスなどは使っていません。その代わり、イーストを働かせるための砂糖を少し加えています。
出来上がりは、さすが手をかけただけあって、もしかして今までで一番(?)おいしーい出来上がりだったような気がしました。

今日のおやつ

2005-04-22 12:21:39 | Weblog
かん川 しほみ饅頭です。
昔、知人からおみやげに頂いたことがきっかけで知ったお菓子なんですが、しばらく食べないと食べたくなるような、後をひく味です。
とにかく、甘さと塩辛さのバランスが絶妙です。

大変おいしゅうございます(笑)

今日のおやつ

2005-04-16 20:12:27 | Weblog
クッキー作りました。
松長絵菜さんのレシピです。
レシピよりも、大きめのクッキーです。
食べると、ほんのり甘くて、口の中でシュワーと消える感じです。
アメリカンクッキーのような、ざくっとした歯触りではなく、もう少し繊細な感じです。

松長絵菜さんの本

2005-04-14 19:17:50 | Weblog
今になって、この『スプーンとフォーク』を買いました。
松長絵菜さんは、いろんな雑誌や本などで知っていましたし、すごくかわいい人だなーと思っていたのですが、なぜか本は持っていませんでした。

この本を、そばに置いておきたい、と思ったきっかけは、レシピを見ていて、あまり手がかけられていなくて素材そのものの味を大事にされていることと、何よりカスタードプリンに生クリームを使っていないところに感動したからです。
今、わりと主流になりつつある、なめらか系プリンは、私にとっては「邪道」なのです。
プリンは、しっかりと固めて(ゼラチンで固めるんじゃなくて、卵と牛乳で固める)、それも茶碗蒸しよりちょっと固くないとイヤなんです。。
そんな、かなりうるさい私のプリン論はどうでもいいのですが、松長さんのレシピは、きっと昔ながらの味を再現できそうです。

あー、いいですねー、プリン食べたくなりますね。。

くるみとクランベリーのパン

2005-04-10 16:43:55 | Weblog
今日のパンは、前回とは違い、ストレート法で作りました。
粉は、くるみやクランベリーなどの混ぜ込むものが多いので、スーパーキングを使いました。その他に、全粒粉を入れました。
辻調のレシピだと、ライ麦粉が入っていたのですが、それを全て全粒粉にしました。
全粒粉などが入る生地は、なかなかグルテンが出来にくいので、しっかり捏ねないといけません。少しですが、べたつき気味の生地です。

パンの専門学校

2005-04-09 22:03:10 | Weblog
受講することになりました。。
・・と言っても、通信教育ですが。
写真は、その教科書です。
以前から、パン教室に行ったり、本を読んだりして自分なりに勉強していましたが、ここで一発、めっちゃ本格的にやってみよう、と思い立ちました。

パンを作る理論的な部分を、しっかりと身に付けていきたいと考えています。
理論を身に付けることによって、応用がきくようになり、オリジナルのレシピなども作っていけたらと思っています。

とっておきの雑貨と出会えるところ

2005-04-08 18:01:56 | Weblog
今日、偶然にこの本と出会いました。
本当は、他の本を探していたのですが、その本はなかったのです。
本や、物とは、やはり出会いです。
出会ったその時をのがせば、いつまた会えるかわからない・・そう思ってしまうことが多くて、ついいっぱい買ってしまうことがあります。
この本を読んでしまうと、その思いが強くなります。

将来、私も、自分でこんな空間を持てるようになれれば、と夢を持ってしまいそうになる本です。

最近のお茶

2005-04-07 18:03:40 | Weblog
ローズヒップ・ハイビスカスティーと、レピシエの「春ぽろぽろ」です。
ローズヒップティーは、少し酸味がありますが、ホッと落ち着く味です。ビタミンの爆弾、といわれているようで、体にいいみたいです。
「春ぽろぽろ」の方は、緑茶ベースのようですが、グリーンルイボスティーがブレンドされているので、カフェインが少ないようです。香り付けに、ラズベリーが使用してあるので、ふわっと甘酸っぱい香りがします。

日本茶に、中国茶、紅茶、そしてハーブティーと、お茶の種類は数多くあります。全て飲むことはできないので残念ですが、偶然に出会ったお茶で、幸せな気分になったりするので、もっといろんなお茶を知りたいと思っています。


黒糖パン

2005-04-03 16:27:44 | Weblog
黒砂糖が、粉に対して20%入っています。粉はスーパーキング、イーストはサフの耐糖性のものを使いました。
ご覧のとおり、デカくなりました(^_^;)
生地のほぼ半分を、昨日に捏ねて冷蔵しておくという、発酵種法の製法の一つでやってみました。
このやり方だと、一次発酵がノーパンチでよくなり、少し発酵時間が短縮されます。それと、グルテンの伸びがよくなり、失敗も少ないようです。
食パン型を使ったりするパンや、型を使わない大型パン、他に全粒粉やライ麦粉、副材料が多く入る生地に、この製法は向いているそうです。

・・それにしても、このパン生地は糖分が多いのでベタベタしました。ほんまにまとまるか~?と思いながら、捏ね上がりまで20分ほどかかりました。
けっこうしんどい生地です。