早速ですが、ちょっとディープな?ペットの話題からいきます(笑)
昨年から「インコ欲」が高まっている我が家。
先日、ネットで探して「インコのブリーダーさん」のお宅へ行ってきました。
冬は繁殖の時期ではなくヒナはいないということだったので、
今回は下見というか、見学をさせていただきました。

ここはオカメインコがメインみたいですが、
セキセイインコも100羽以上居ました。圧巻です。

色とりどりのセキセイちゃん。
私が子どもの頃は、青色か黄緑か黄色の3種ぐらいだったように思う。
今はカラーが豊富になって、びっくり。
パステル?レインボー?スパングル?オパーリン?
初めて聞く用語も多く、勉強中です。
とりあえず馴染みのあるセキセイを狙っていたのですが、
色々話をきいたりしているうちに、「小桜インコ」もいいなぁと。
おしゃべりが得意なセキセイか、ベタなれしやすいらしい小桜ちゃんか・・。
楽しい悩みができました。

これを読んでるときが、いま一番楽しい時間です。
小学生の頃に戻ったかのように、ワクワクしまくりです(笑)
春になったら、再びブリーダーさん宅を訪ねることになりそうです♪
昨年から「インコ欲」が高まっている我が家。
先日、ネットで探して「インコのブリーダーさん」のお宅へ行ってきました。
冬は繁殖の時期ではなくヒナはいないということだったので、
今回は下見というか、見学をさせていただきました。

ここはオカメインコがメインみたいですが、
セキセイインコも100羽以上居ました。圧巻です。

色とりどりのセキセイちゃん。
私が子どもの頃は、青色か黄緑か黄色の3種ぐらいだったように思う。
今はカラーが豊富になって、びっくり。
パステル?レインボー?スパングル?オパーリン?
初めて聞く用語も多く、勉強中です。
とりあえず馴染みのあるセキセイを狙っていたのですが、
色々話をきいたりしているうちに、「小桜インコ」もいいなぁと。
おしゃべりが得意なセキセイか、ベタなれしやすいらしい小桜ちゃんか・・。
楽しい悩みができました。

これを読んでるときが、いま一番楽しい時間です。
小学生の頃に戻ったかのように、ワクワクしまくりです(笑)
春になったら、再びブリーダーさん宅を訪ねることになりそうです♪