combatfoxの日記

仕事の暇を見てサバイバル♪畑のスミに秘密基地♪今日も元気にサバイビー☆

プチ秘密基地完成♪

2012-05-12 20:26:01 | 日記
このブログをご観覧下さっている方は、ほぼご存知だとは思いますが、私は農業をやっています・・・まだ4年目のヒヨコですが(* ̄∇ ̄*)エヘヘ♪そんで今まで収穫物は家と隣接する納屋?倉庫を使わせてもらって、調整作業を行っていたのですが効率化を図るべく現在、契約しているビニールハウス横のスペースに新設しました。コレで収穫後、即調整作業へかかれるというわけですw今までだと収穫→いったん家の調整スペースへ運搬→調整→販売店へと言う流れでしたので非効率的でした。収穫後即、ビニールハウスと隣接する調整所で調整する為、鮮度を保つ事にも繋がりますwっと言うわけで今回はホボ完成した状況ネタです。

全て自分での施工なのですが、ようやく床を張るところまでこぎつけた所です。

床張りが終わり、調整に必要なテーブルや机、機材をすえましたw

普段は野菜の調整を行う場所なのですが、忙しい時期には食事や休憩も取れるように食器棚や冷蔵庫も設置します。現在は食器棚に野菜梱包用の袋など入れちゃってますw

収穫直後の野菜の重量を計測してるトコロです♪キュウリが成り始めたので大忙しです。

何とか調整作業が出来るまでに完成したので、紅茶で始動開始の儀式です(笑
アルコールストーブと飯盒で湯を沸かし、紅茶のティーパックwコップはスノーピークとUSキャンティーンカップですw

キャンプへいけてないけど、アウトドア気分♪弾マルでもいいキャンプにいける余裕が出来るまで、チョコチョコ屋外食ネタで(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

携帯電話での撮影の為画像が荒いのはご了承ください。

ストーブメンテナンスw

2012-05-03 10:17:27 | 日記
コールマン502-700シングルストーブ

先日、援助物資で頂いた物です(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

早速メンテナンス♪・・・いや~調べまくりましたwと言うのもコールマンの502系には複数あるようで、502Aと502B、初期型と後期型、その他カスタム品などなど( ̄∇ ̄;)どれになるんだろう?現物の腰部分に502のロゴ発見wタンク底の打刻から81年生らしい?それからタンクに貼ってあるシールにはNo,502-5891とあるコレは調べてみると適合ジェネレータの品番のようだw箱には502-700と記載があるのだが・・・箱に張ってある写真つきラベルには502-700の記載と下に502A900と記載されているΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン・・・どっちだ?  まぁ細部の部品が違うらしいのですが、502旧型モデル、オールドコールマン502赤ハンドルを愛用されている方のサイトなどで、メンテナンス風景などがあったので参考にしながら、メンテナンスいたしました。構造的にはホボ同じようなのですが、詳しい手順等の記載が見つからずメンテ風景写真、から推測し、構造を見て慎重に作業しました。


今回は初めてということもあり、タンク内は新しいホワイトガソリンで濯ぐ洗浄にとどめ、ジェネレーターやカップなど腰上をクリーニングしました♪殆どサビ等も無く、非常に綺麗だったので、とても感激しました。クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノこの子は大切にされてたんだな~ってパイプやニードル内など軽くホワイトガソリンで洗浄&付け置きwカップなど見えるところで、サビがあるところはブラシで仕上げました。

ジェネレーターなどを外した所w

うふふ、ガスが出て火が出る所w波状のリングと平型リングの組み合わせで火口が工夫されています。

火口の受け皿部分は、バンセンの立ち上がり部分とねじ形状で連結されていました。写真では中心付近かな銀色でマルク穴が見えるところがネジになっていて、火口受けがメねじじょうでしたw


どんどん、バラシテ、どんどん磨いて~♪タンクに到達したのですが・・・Kとマジックでかかれていました。前のオーナーが書かれたのかな?それとも製造時のマーキングかな?とりあえず磨き消さずに置く事にしました。
ジャジャ~ン、メンテ完了wいや~楽しかったwえっ?途中の写真をかなりハショッテルッテ?ハイすみません、一所懸命で、破損させないよう必死だったんです・・・細かい部品とかも有ったし・・・

写真では、見えにくいですが、正常に点火し安定してます。まだ少し、炎がゆれますが、ピュアな燃料を使ってもう少し慣らしてやれば、もっと安定すると思います。もともと、支障があるほど不具合があったわけではないのでwどれだけ私の行ったメンテナンスが聞いているのかは疑問ですが(爆 
カップに写ってる、緑やオレンジの光はカメラのセンサー光です。安定してホワイトガソリンが燃焼してるときは青っぽい炎のようですw
次回はもう一つのストーブをメンテナンスしたいと思います。

追記:今回譲っていただいたコールマンストーブ2機種について色々調べてみましたら、どちらもすでに廃盤になっているモデルなのですが、この筋では非常に優れたモデルであり、現在でもファンが多く、希少価値の高い物だと言う事がわかりました。今回メンテナンスを行った502-700は何とか現在でも部品供給や現行モデルパーツ流用等でしばらくはメンテナンスに困る事はなさそうですwジェネレーターなどもネットで手に入るようですしw・・・そんでもう一つのストーブを次回メンテ予定と記載していましたが・・・もう一つの方「ピーク1 550B」コレは時期的にも502-700と被って国内販売されたようなのですが、国内での販売数が少なかったのか?部品供給が殆ど終わってるようなのです。しかも知る人ぞ知る、希少ストーブでタフさと使いやすさで所持ユーザーの間では手に入るのなら是が非でも手に入れたいてきなレアストーブらしいのです。構造的にも素人のみならずなれたマニアの方でも非常に神経を使い集中しなと、破損させてしまう恐れが結構あるそうです。自分でメンテできるようになりたいのですが、部品事態の希少性からもメーカーへメンテやオーバーホールをお願いする事にしました。確実で一生使える状態を維持できる方法で、ずっとずっと、使い続けたいです。

二機種ともそのポテンシャルから名品で廃盤になった現在でも多くのファンがいるような機種を、そろって譲っていただけた、しかも極上品質でw私はなんて幸せ者なんだろう。上手く言葉に出来ませんが、感動の涙が耐えない今日この頃です。



支援物資到着(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

2012-05-02 23:58:06 | 日記
記事へ入る前に・・・

私はブログを始めた事によって、数々の方と出会う事ができました。良い出会い、悪い出会いそれは様々ありましたが、私にとって殆どの方との出会いが、大切な宝物となりました。落ち込んでいるとき励ましていただいたり。悩んでいるときアドバイスを頂いたり。若輩者の私が失礼な事をしてしまった際には、御叱り下さったりと、喜怒哀楽通して接してくださる方々へ感謝したいです。この場を借りて恐縮ですが、皆様本当に有難うございます。そしてこれからもよろしくお願いいたします。

唐突にこのような文章ですが、別にブログやめるとか、失恋とか、心境の変化とか・・深い意味はございません(笑  今までどおり不定期では御座いますが、続けて行きたいと思っております。

さて本題ですが、ブログを通じて知り合った方々には、おすそ分けをしあったり、OFF会で年越しキャンプをご一緒いただいた方、その際、差し入れにとっても美味しいお肉と魔法の粉(香辛料)を持ってきてくださった方など、ブログを超えた交流を持てた方々も居られます。

そんななかの御一組でチームヤマセミと言うペアの方がいらっしゃいます。私がブログを始めたばかりの頃からのお付き合いなのですが、当時ブログを含め右も左もわからぬ私にとても親切にアドバイスくださって、色々とお世話になった方々です。先日その方よりメールがあり、あるものを譲ってくださる事になりました。


じゃじゃ~ん、思いがけない支援物資で、舞い上がっちゃいそうですwチームヤマセミのTAKE様よりコールマンのストーブ2点と燃料、給油補助器具など、それからホトトギス様より世界で一つ!ハンドメイドの鮎のお守りです。ストーブは長年しまい込んでいた物らしいのですが、状態がとても良く愛着を持って大切にされていた事が伺えました。そして木彫りの鮎のお守りなのですが、実はコレ、勾玉を模した形をしておりまして、一彫り一彫り、丹精こめて、思いを彫り込まれたありがたいお守りなんです♪

ホトトギス様、TAKE様本当に、有難う御座いました。いつかキットご一緒に清流でBBQなどしたいですねw頂いた品々は大切に使って行かせていただきます。これからもよろしくお願いいたします。