combatfoxの日記

仕事の暇を見てサバイバル♪畑のスミに秘密基地♪今日も元気にサバイビー☆

鮎カラーのルアー達w

2010-06-27 23:36:06 | 日記
久しぶりに、釣り道具を整理しようと思い、押入れを探索w掘っても掘ってもルアーBOXが出てこない(^-^;あれ~確かこのへんに直したと思ったんだけどな~wガサゴソwしばらくして、思い出しました・・・・別の押入れにしまったんだったw気を取り直して、押入れ空けると、直ぐに見つかりました。ココに並べてるのは、全て鮎カラーのルアー君達です。一番上は海用のルアーなんですが、堕ち鮎?パッケージには鮎カラーとだけでしたが・・・その左下は普通に鮎ですねw右下も、もぐるタイプですが鮎の色なんですw左の一番下はかなり深くまでもぐっていくタイプの鮎君になりますwそして一番右下は水面に浮くタイプでポッパーと言うタイプのルアーですしゃくるようにテンションをかけながら、カップ状の水受けで、コポッ・・コポッって水面を引いて使います。主にブラックバスや、雷魚つりに使うルアーばかりですが、鮎カラーなんてのが、結構発売されていたんですね~wしかも一番上のスズキなどを釣る時のルアーにまで、鮎カラーがあるなんてw私が釣りをしていた頃は、リアルベイト、と言って、色はもちろん、形や、動きまで本物の小魚を模したルアーが主流でした。その中で自分が釣りたい魚が今どんな餌(小魚など)を捕食しているかを考えて、使い分けていましたよ~使うルアーのサイズやどんな小魚に似ているのを使うか~とかwザリガニや、かえるってのもありましたしw鮎釣りはテリトリー意識を利用する釣りだと思うのですが、多くのルアーフィッシングはターゲットの魚にルアー(偽餌)を捕食させる釣りになります。たとえば、鮎の稚魚を捕食している魚を釣る時には、捕食している鮎の大きさ、色艶に、似ているルアーを選びルアーの動きも出来るだけ鮎をイメージして操ります。最近は忙しくて釣りはしていませんがいつの日か復活を夢見てお宝BOXを再び押入れに仕舞いましたw頑張るぞ~

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニコパ)
2010-06-30 01:08:04
こんばんは、コメントに誘われて伺いました。鮎ルアーって色々あるんですね。元々海に一旦入るんですからスズキとかの餌になったりするんでしょうね。自分もメバルだけはルアーを始めたのでちょっと暇を見て勉強してみたいと思います。
今後とも色々よろしくおねがいします。
メバルだけは> (combatfox)
2010-06-30 20:07:13
ニコパさん、コメント有難う御座います。メバルをルアーで釣られるなら、ソリットタイプかもしくは割とやわらかめの竿が面白いですよwリールはもちろんスピニングリールがおすすめです。あまり糸を使わないので小さめでOKですただし、小さいリールは使いにくいので、私は2500番ぐらいのリールに捨糸を下マキして使ってました。ルアーは今もあるかどうか分かりませんが、エコギアってシリーズのワーム(やわらかいタイプルアー)が良く釣れましたよ。状況に合わせて、色や形の違う奴を、試してその日のあたりパターンを探しながらつってました。お気に入りは、エコギアシリーズのシラスという奴ですwwアラカブやメバルに絶大な効果がありました。夜専門でしたがww九州で陸から釣れる魚は本州と比べて少し大きめなので、ルアーサイズはそちらではヤヤちっちゃめが良いかもしれません(^-^;こちらでは磯からカジキマグロが釣れちゃったりwwスズキも80cm~1.2mぐらいが普通にその辺の河口で釣れちゃいます。
Unknown (たけちゃん)
2010-07-07 19:13:36
こちらでは初めまして~♪

カジキマグロとか釣れちゃうんですかぁ? すごいですね~

むかし河口でシーバス狙いに毎朝行ってたとき、秋になると河口の砂浜にはバンバンおち鮎が上がってきました。当然鮎カラーのルアーも買って使ったんですけど実際にはぜんぜん違うカラーの方が良かったみたいです。

今では鮎釣りをするようになりましたが、その頃は鮎とは無縁だったので、あんまり釣れないと「今日はこの鮎でも拾って帰ろうかなぁ~」なんて思ったりしました(笑)

コメント遅くなってすみません。 (combatfox)
2010-07-22 21:10:19
堕ち鮎がばんばん>
拾って帰ってましたwwあんまり美味しくなかったけど(^-^;ん~例えるなら、仕事に疲れ、人生に付かれきった味と申しますか、なんだかしまりが無いとゆうか、やっぱり釣れたて鮎を川原で塩焼きが私は好きですw鮎つりもずいぶんやっていませんが(ッて言うか昔もほとんどやってません)釣りに行く時に、レモンと、塩もって行ってたのは、私ぐらいかも知れません・・・(暴

コメントを投稿