前回の続き(おそくなりました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ)

フーチャンポー様の鉄骨でヌクヌク快適な夕食を済ませ、パイル二等兵氏が一度きたくされ、フーチャンポー様と少しだけマッタリとした時間を分かち合い翌日、合流するUSMCを楽しみに就寝となりました。

そして翌朝

鳥などを観察しつつ朝の体操w
そうこうしていると、フーチャンポー様も帰宅のお時間・・・乾燥撤収したかったと思いますが、晴れ間が間に合わず、家族サービスの為、ぬれたテントを袋へ押し込み帰路に付かれました。フーチャンポーさま快適な空間提供有難うございました~w
さてさて、そんなこんなで一人の時間・・・さて何して遊ぼう・・・
前回はこんなだったから

今回は気楽です(暴
なんて前回のキャンプを思い出しつつマッタリしてるとUSMCの部隊が到着!

挨拶もソコソコに、まずは一仕事・・・そう寝床とベースキャンプの設営です!!
この仕事は明るい内、体力のあるうちに行っておかないと、後に引き伸ばすといろんな意味で大変なことになります。
①現地着(軽く挨拶)
②ベース及び寝床の確保
③休憩後、正式な挨拶、及び散策
って言う順序がまぁいいんではないでしょうかw



ベース設営と寝床設営完了w

パイル氏のシェルターハーフ♪USMCのコマーシャルプレートがいかしてます♪
その奥はシェフ伍長様のシェルターハーフ

一番手前の黄色っぽいのが、しょー少尉殿の高級登山用テント!!


いやはや、我々がシェルターハーフテント「通常1人片張りで2名分で三角点と1張り」をせっせと設営している中、余裕綽々であっという間に設営が終わってましたw
流石、仕官殿は違う・・・

ざっと寝床の前景です。手前に写っているおっきいお車は仕官殿のお車ですw


寝床はこんな感じ・・・(この写真は撮影用に手持ちのシェルターハーフ・USMCコンバットテントなどフル設営で最終日にとった物です( ̄∇ ̄;)
今回私が初導入したテントUSMCコンバットテント ヨーレイカ社製です。


まぁ撮影のために設営しただけで、数分後解体撤収だったんですけどね(笑
男は黙ってシェルターハーフっしょw

そんで私が自分の寝床を前日の位置から移転して、ベースキャンプを設営している間に本日の昼食当番のパイル二等兵氏が昼食作りへ取り掛かられました。

ベースと寝床が出来たので、いったん挨拶と休憩w

休憩後遅めの昼食

本日のメニューはパイル二等兵氏の得意なポーク&ビーンズ♪むちゃくちゃうまかったです。
まだまだ続きますが、ひとまずこの辺で・・・

フーチャンポー様の鉄骨でヌクヌク快適な夕食を済ませ、パイル二等兵氏が一度きたくされ、フーチャンポー様と少しだけマッタリとした時間を分かち合い翌日、合流するUSMCを楽しみに就寝となりました。

そして翌朝

鳥などを観察しつつ朝の体操w
そうこうしていると、フーチャンポー様も帰宅のお時間・・・乾燥撤収したかったと思いますが、晴れ間が間に合わず、家族サービスの為、ぬれたテントを袋へ押し込み帰路に付かれました。フーチャンポーさま快適な空間提供有難うございました~w
さてさて、そんなこんなで一人の時間・・・さて何して遊ぼう・・・
前回はこんなだったから

今回は気楽です(暴
なんて前回のキャンプを思い出しつつマッタリしてるとUSMCの部隊が到着!

挨拶もソコソコに、まずは一仕事・・・そう寝床とベースキャンプの設営です!!
この仕事は明るい内、体力のあるうちに行っておかないと、後に引き伸ばすといろんな意味で大変なことになります。
①現地着(軽く挨拶)
②ベース及び寝床の確保
③休憩後、正式な挨拶、及び散策
って言う順序がまぁいいんではないでしょうかw



ベース設営と寝床設営完了w

パイル氏のシェルターハーフ♪USMCのコマーシャルプレートがいかしてます♪
その奥はシェフ伍長様のシェルターハーフ

一番手前の黄色っぽいのが、しょー少尉殿の高級登山用テント!!


いやはや、我々がシェルターハーフテント「通常1人片張りで2名分で三角点と1張り」をせっせと設営している中、余裕綽々であっという間に設営が終わってましたw
流石、仕官殿は違う・・・

ざっと寝床の前景です。手前に写っているおっきいお車は仕官殿のお車ですw


寝床はこんな感じ・・・(この写真は撮影用に手持ちのシェルターハーフ・USMCコンバットテントなどフル設営で最終日にとった物です( ̄∇ ̄;)
今回私が初導入したテントUSMCコンバットテント ヨーレイカ社製です。


まぁ撮影のために設営しただけで、数分後解体撤収だったんですけどね(笑
男は黙ってシェルターハーフっしょw

そんで私が自分の寝床を前日の位置から移転して、ベースキャンプを設営している間に本日の昼食当番のパイル二等兵氏が昼食作りへ取り掛かられました。

ベースと寝床が出来たので、いったん挨拶と休憩w

休憩後遅めの昼食

本日のメニューはパイル二等兵氏の得意なポーク&ビーンズ♪むちゃくちゃうまかったです。
まだまだ続きますが、ひとまずこの辺で・・・
冷え込みの厳しい時期、お仕事お忙しいことかと思います
すき焼き!を堪能した後のマッタリタイム!
ノンビリとした時間を共有させていただきました(^^)
この当時の私の体調と翌日の家族サービスがなければ
まだまだ飲みながら語り合いたかったところです(笑
全体的なコメントはまた続きを読ませていただきまして書き込みいたしますね~
では、お仕事!頑張ってくださいね~♪
ヨーレイカのコンバットテントも似合ってます。
いつか反対側に、わたくしのダンロップR-324限定迷彩フライシート付きや東ドイツ軍のワンポールテントを張りたいものです。
さてさて、年越しのキャンプは小雨があり、大変でいたが楽しかったですね~ご家族を大事にされる気持ちは尊敬します。良き父であり、良き夫であるフーチャンポー様バンザイです♪私もパートナーが出来たらフーチャンポー様みたいな良き家族をつくりたいな~なんて(笑
またいつかご一緒できたら、次回はご家族様もご一緒したいですw
ダンロップやドイツ軍テントもいいですね~、ヨーロッパ系の軍テントもいいですよwまぁ米軍物より若干ちっちゃいのですが・・・w
更に後列に並んでいると爽快でしょうね!!
ポーク&ビーンズは失敗しようが無かったです(汗)
ベースの分もシェルターハーフテントとして並べてもよかったかな?といまさらながら思っております。なお今後もテント「シェルターハーフ」どんどん集めて行きたいですwまぁナイフやクッカー関連、バックパックや衣類などなど実用できるアイテムは増やす予定です。ナイフ・テント・コッヘル・バックパックなどが主要ですかね~衣類は平行して集める感じで(暴
また、都合が合う時は遊びましょうね~
ポーク&ビーンズもあの旨さはセンスのなせる業でしたよ~w