転んだからには起き上がれ

最近はタイトルから外れたブログになりつつあります・・・でも、好きな言葉なのでそのまま残しておこうかと・・・w

あ~ぁ

2006-03-24 23:32:06 | Weblog
PCのデータがすべて飛んじゃったよ・・・
新しいソフトを入れようとしたんだが、インストール時に何かを削除しようとしたらしい。
それが原因でウィンドウズが立ち上がらなくなった。
ム~・・・前にも同じようなことがあったような気がする。

バックアップをとっておかない自分が悪いのだが間が悪いなぁ。
せっかく役所などに持っていく施設のパンフが出来上がったところだったのに。
それもなくなってしまった。。。

もっと痛いのはこれでパスワードが分からなくなって、入れなくなってしまった場所もあるという事。
バックアップをとってるときは何やってもこんな事なんて起こらないんだがw

気を取り直し、一気に覚えていたものをインストールし立ち上げたものの、デスクトップは寂しいし、動きはぎこちない。
ただ早くなったことは確か・・・
メリットが見つかったから良しとするかw

日中の日差しがかなり暖かくなり桜の花もちらほらと咲き始めました。
オイラはこの桜って花が好きで、ぱっと咲いてぱっと散る潔さに惚れ惚れします。

という事で久しぶりに花でも飾ろうかとこんな物を作ってみました。

これ、以前の施設でよく作ってあちこちに飾ってました。
葉巻の筒に盆栽で形を作る針金を巻いただけの物なんですが、これが意外に評判がよく、しかも飾るのにかたっくるしくない。

その辺の草花を摘んできてちょちょっと挿せばその場が明るくなります。
飾る場所も選びません。
簡単に曲がる針金なので、ぶら下げる事ができない場所には、足を付ければ簡単に置物にもなるという代物。
玄関先のネームプレートにでもちょこんと挿せば、それだけで可愛い一輪挿しがお客様をお出迎えです。

さて、明日は休みだ。
役所も休みなのでゆっくりパンフ作れるな(涙

フィリチラリア・アクモペターラ(Fritillaria acmopetala)

2006-03-21 16:41:06 | Weblog
ここのところ生活リズムに余裕がありやりたい事を少しずつこなす事ができてる。
生き物のケージ内の掃除や給餌。
様子をうかがいながら草花にも水呉ができて嬉しい。

そして重なるように嬉しい事を発見。
以前から蕾には気が付いていたのだがいつの間にか花が咲いてる。
画像を見ていただければ分かると思うのだが、下向きに恥ずかしそうに咲く花は愛おしささえ感じる姿と思う。


この花はフィリチラリア・アクモペターラ(Fritillaria acmopetala)と言い、ゆり科の植物で1874年紹介され、レバノンに沿った南西トルコ、キプロスの標高20~2000mの開けた松林やコーンフィールドに生息し3~5月に開花する植物である。
排水の良い場所を好むため、鹿沼土をベースに赤玉土と安いプランター用の土を混ぜ植え込んでいる。
葉はグレイグリーンで花はまれに2~3輪着く事があるようだが稀と感じる。

これから草花が出回る季節で花屋に行く回数も増えると思う。
そしてまた余計な物を買っちゃったりするんだよなぁ・・・w

そろそろ撮影のときのバックも作らなきゃならないといつも同じのばかりじゃつまらない。
今度は洋風の物を考えているんだがなかなかいい物が見つからない。。。
ヨーロッパ調の古い鉄の門をイメージした物が作りたい。

なんだかなぁ。。。

2006-03-20 23:44:18 | Weblog
またこんな事がおきましたね。。。

カモに吹き矢 上野・不忍池(asahi.com)

しかし何でこんな事がおきるのでしょうか。

昔からこのような事はありました。
でもそれは子供のいたずらがほとんどで、子供が成長していく過程で命と言う物を勉強するのには自分のした行為を脳に焼付け、それが大人になって「してはいけない事」と認識されるにはある程度必要と思っています。

オイラも幼少の頃はカエルを無意味に殺してしまった事もあります。
蛇を振り回し投げた事もあります。
蟻の巣に水を流し込んだ事もあります。
でも、それは今はしません。

しかし今のこのような事件の昔と違うところは「子供のいたずら」ではないということです。
善悪が分かる年齢に達した人間がしている事が多いと言う事です。
どのような心理のものとでこのような事は行われるのでしょうか?

狩の精神? 吹き矢の威力を確かめるため? 苛立ちからの憂さ晴らし? 優越感を味わうため? 鴨が嫌いだから?
オイラには納得できません。。。

精神的な病の場合は仕方が無いでしょう。
それを否定する事はできません。
オイラの立場では・・・
これからそのような人達と交流していかなければならないからです。
でもその時はこの行為が悪いということは教えていきたいと思っています。

以前生き物の仕事に携わっていたので、それが生き物の命を縮めると言う行為に加担していたとも思います。
輸入中に死んでしまう事もあります。
人によって取り方はいろいろですが「お前も命を粗末にしてきた」と言われればそれは受け止めます。

想像してください。
長い道のりを飛んできてその場所で疲れをとり、次の長い道のりを耐える為の栄養を蓄えながら一時の安らぎを吹き矢で射られたら・・・・

動物は一生懸命生きています。
それは人間だって同じです。
暖かく見守ってあげましょうよ。

MOTTAINAI

2006-03-18 20:30:45 | Weblog
この言葉TVで見たのですが世界にこのまま伝わっているそうです。
日本では水洗トイレで水を流すレバーに大と小があるって事が素晴らしいという事です。
最近のは無いものも多いのですがw

一人一人が最善の事をする。
これが大きな事につながると言うことです。
こんな話があるようです。

とある森が火事になったそうです。
それを見たハチドリが口に水を含みその火めがけ上から落とし消火しようとしていたとの事。
それを見た他の動物たちは「お前がそんな事をやっても意味が無いぞ」と笑ったそうです。

しかしそのハチドリに「なぜそんな事をしているんだい?」と聞いたそうです。
すると「自分ができる最善の事をしたんだ」と言ったそうです。

世の中は合理性を求め住みやすくなりました。
しかしその裏には環境破壊やそれによって追いやられた動植物が居るという事を忘れないで欲しいのです。
それには一部の人間も含まれているのです。

日本の生き物も生息数がかなり減ってきている物も居ます。
それは近い将来には絶滅するであろうと考えられるものも有ります。

話は変わります。
以前書いたかもしれませんが紙オムツの再生利用の動きがあります。
九州大学だったと思うのですが開発に成功したようです。
使い捨てから再生利用に。
素晴らしい事ですね。

ただ、これは無理をして節約しようと言ってるのではありませんしオイラはそれを勧めません。
自分でできる範囲で気が付いたときにできればそれが良いのではないでしょうか。
無理は長続きしませんし、精神的にも良くないですw
割り箸を使わないで自分用の箸を持ち歩く。
これだけでも違うと思います。

一段落!

2006-03-17 17:26:55 | Weblog
いやー久しぶりの更新w
忙しくて忙しくて寝る時間もほぼ無かったぐらい。。。

昨日申請のための書類が出来上がって今日は役所に提出してきた。
何度足を運んだ事か・・・
うっかりさんをやって訂正箇所多すぎです。
PC前にいつの間にか寝てる事もしばしば。
後は違う方の申請と許認可を待つだけとなりました。

とりあえず終わった・・・って感じ。
でもこれからが本当に大変なんですね。
4月の1日からスタートしても、先ずは営業から始まって借家の内装の手直し。
その他入居者さんに向けてパンフ作りや契約書の作成。。。

HPも作らなきゃならないとの事で久しぶりにタグ見たんだけどチンプンカンプンですw
作成ソフトで作ろうかな。。

ここ数日は肩もこって首は痛いわで大変でした。
もともと車の事故で鞭打ちになってから雨の日の前には軽く痛みがありました。
それにプラスしてなれない事務仕事で痛みは増加・・・左右に首が回らない。

花も水をやってなかったので葉が首をもたげてる状態・・・
爬虫類のケージは汚れっぱなし。。
水槽は水かさが下がってる。

今日は15時に帰宅したのでそれをいっぺんにこなす。
後はこの急激な変化が問題。。
特に鉢花は乾燥してる状態からいきなり水をなみなみ与えてしまったのでどうなるのか・・・
この花も先には施設に運び増やすための元なので大事にしなきゃ。
それが入居者さん達の収入源になると思うとさすがに気を使う。
オイラの管轄でもあるしね。

そして昨日はお疲れ様と言う事で軽い反省会をし、これからの抱負を語り合いました。
先にはグループホームの他に作業所と児童デイを予定してます。
ただ問題は児童ができる事なんですね。
知的障害児ができるものはやはり限りがあり、できることを考えた上でその作業を選択しなければなりません。

親の負担が多い知的障害を持つ親の負担を軽減しようと始まったこの事業。
頑張らねば。。。
プレッシャーも大きいですが遣り甲斐も大きいのです!

バイオリンムシ

2006-03-07 21:04:40 | Weblog
ちょっとバテ気味です。
人と会ったり、初めてのお客さんのところへ行ったり、新しい障害の改正を調べたりしてると何をやってるのか分からなくなってしまいます。

ああ、この前話に出た「バイオリンムシ」ですがなぜか付いて回ってきてる。
それは新しいお客さんのお宅で出てきました。
出てきたって言っても本物ではなく名前がって話。

以前にご主人と出かけたときに昆虫展なるものをデパートでやっていたらしい。
そこでとあるご夫婦とであったという事でした。
何にでも興味津々な奥様が熱心に見入っているそのご夫婦に話しかけたとの事でした。

タマムシの色の話や蝶の羽に穴が開いてる種の言われ等を「へぇ~! 凄い!」本人は至って普通のリアクションなのですが、一見オーバーの様に見える様子に気を良くしたのかいろいろな話を付きっ切りでしてくれたとの事でした。

そこでバイオリンムシの話が出てきたらしく、その「バイオリンムシ」と言うスイッチに思わず笑ってしまったオイラに不思議そうに「なに? どうしたの?」と聞いて来ました。
ここ数日でのその話をするとそのお客さんも大うけし「何であんな珍しい生き物が数日の間に何度も話に出てくるんでしょうね」と言ってました。

帰り際に名刺をいただいたそうで、その名刺を見せていただきました。
そこには「ムシノスペシャリスト 夢志追人 西山みね子」と書かれていました。
帰宅して早速検索するとヒットしました。

バイオリンムシってもしかしてオイラにとっては吉虫!?
でも長く生かせることができないんですよねぇ。。。
キノコを食べるとか草の露を吸っているとかいろんな話が交差します。
挙句にはバイオリンだけに弓が無いからだなんて馬鹿な話も・・・w

人との出会い

2006-03-03 22:47:27 | Weblog
昨日の夜ですがとある居宅介護事業所へ行ってきました。
そこは居宅と言っても知的障害児のみで老人などとはまた別の事業所です。

そこの理事長と言う方に会い、これからの法改正についてやそれに伴ったサービスの形態をどうするかなど・・・・・・ちょっとだけ話してきましたw

と言うか、そこの理事長ですが以前はマレーシアに住んでいたらしく、オイラの東南アジアからの輸入の話をすると凄い食いつきで「私は以前マレーシアに住んでいたのよ」から始まり虫には詳しいと・・・
いきなり出てきた「バイオリン虫」に大うけw

海外に住みたいなどの話で2時間w
仕事の話は・・・でも、2時間ぐらいはしたかな。

しかしあなたが作業所をやるなら今すぐにでも立ち上げて欲しいとのこと。
そのような就労の場を作ってあげたいと話をしてくださいました。
もちろんその際にはバックアップしますと・・・すげぇ。。
その他かなりの情報をいただきました。

また遊びにおいでと言われもちろんですと答えお別れしましたが、色々な意味で有意義な時間がすごせました。

む~。。。
もっと早く知り合っていれば二つ返事で立ち上げに進むんですけどね。
今はそれ以前から手がけている方を裏切るわけにはいかないな。
今日もその方と仕事してきたし、先の話もしてきたしね。
でも自分のやりたいようにできるのは昨晩お会いした方なんですけどねぇ。

ジャーヘッド見てきた

2006-03-02 02:12:46 | Weblog
「メディアの暴けなかった湾岸戦争の真実がここに有る」と言うキャッチフレーズだったのだが・・・う~ん。。。
今までの映画と変わらない感じ。

ジャーヘッドとは刈り上げてお湯を入れるジャーの形をしている髪型をした海兵隊員をしめします。
また、うすのろ、バカ、大酒飲みという軽蔑的意味もある。
完全志願制の海兵隊のエリート意識を皮肉ってもいろようです。

ただ、今までの戦争映画とは雰囲気が違うかな。
結果的にはアメリカ圧勝的な映画w
それを世界に発信したかったのか?

なんか時間が有ると映画見てるなぁ。
ダイヤモンドインパラダイスも見たけど、あれはあれでいいんだろうねw
比べるもんじゃないけど後者のほうが面白いかな。
ピアーズブロスナンもいい感じ。
おっさんががんばってるよ、一時のハルソンフォードを思い出すw

やはり今のところホテルルワンダを越えるものはないかもです。
あの映画4時間ぐらいにして特別版かなんかでDVDになってくれないかな。。。
ちょっとぐらい高くても買うんだけどなぁ。


久しぶりに魚を撮ってみました。
アピストグラマ・ギピケプス(Apistogramma gibbiceps)です。
ちょっと青っぽい画像になってしまいましたが実物は白っぽいです。
派手な色よりこの手の渋いのが好きだったりします。
池袋東武の屋上で買った個体です。