3ヵ月ほど前から。
私の《はぁと》をぎうぅう~~っと掴んでいるヤツがいます。
ヽ(〃^・^〃)ノ Chuuuuuuu~♪
それが、コレだ。1・2・3…↓↓↓↓↓

トップノートは“ふわっとフルーティな香りとほのかな甘み”。
ラストノートは“一日の終わりのようにキリッと引き締めて……”。
ちゃう、ちゃう。
香水じゃないってば。
お酒なんです。日本酒。
でも、味はホントにこんな感じなのです。
仕事のヤマを越え『さって、今日はゆっくりするか』と、普通のスーパーで何の気なしに購入したお酒……が大当たり!!
アルコールの中でもイチバン“酒好み”の私が、『コレーーッ♪!!』と叫びました。
もちろん、他にも気に入った美味しいお酒はあります。
お値段もそれなり。
ですが彼、「すべて米の酒(月桂冠)」クンは1.8Lパックで1,200円くらい。
(900mlパックもあります。)
同価格帯のお酒の中ではダントツ!だと思います。
薄まって水っぽくもなく、妙に舌に残るべったり感もなし。
ほんのり甘くてフルーティ、深みもあるけど後味すっきり。
デイリーユースの金額でこれなら文句なし!
飲みやすくて、女性ならほぼ気に入ると思いますヨ☆⌒(*^-゜)b
同じようなテイストで私のお気に入りは、以前この場でも書いたにごり酒『菊水の五郎八』(菊水酒造)と山形県の『くどき上手』(亀の井酒造)。
どちらもここ福岡では、店頭であまりお見かけしない品です。
“お取り寄せ”でどうぞ★
「すべて米の酒」は、私の行きつけのスーパーでも手にはいります。
どこかは教えられません~~ッ!m(*T▽T*)mm(_ _)m
(売り切れるとヤダもん。⊂( ̄(工) ̄)⊃)

↑ポチッと押したら……3・2・1(((((((●~*ドカーーーンε=\( >o<)ノ
一期一会…お気に入りに追加していただけると、嬉しいです(*’-^)-☆
http://blog.goo.ne.jp/coconut_cafe/
私の《はぁと》をぎうぅう~~っと掴んでいるヤツがいます。
ヽ(〃^・^〃)ノ Chuuuuuuu~♪
それが、コレだ。1・2・3…↓↓↓↓↓

トップノートは“ふわっとフルーティな香りとほのかな甘み”。
ラストノートは“一日の終わりのようにキリッと引き締めて……”。
ちゃう、ちゃう。
香水じゃないってば。
お酒なんです。日本酒。
でも、味はホントにこんな感じなのです。
仕事のヤマを越え『さって、今日はゆっくりするか』と、普通のスーパーで何の気なしに購入したお酒……が大当たり!!
アルコールの中でもイチバン“酒好み”の私が、『コレーーッ♪!!』と叫びました。
もちろん、他にも気に入った美味しいお酒はあります。
お値段もそれなり。
ですが彼、「すべて米の酒(月桂冠)」クンは1.8Lパックで1,200円くらい。
(900mlパックもあります。)
同価格帯のお酒の中ではダントツ!だと思います。
薄まって水っぽくもなく、妙に舌に残るべったり感もなし。
ほんのり甘くてフルーティ、深みもあるけど後味すっきり。
デイリーユースの金額でこれなら文句なし!
飲みやすくて、女性ならほぼ気に入ると思いますヨ☆⌒(*^-゜)b
同じようなテイストで私のお気に入りは、以前この場でも書いたにごり酒『菊水の五郎八』(菊水酒造)と山形県の『くどき上手』(亀の井酒造)。
どちらもここ福岡では、店頭であまりお見かけしない品です。
“お取り寄せ”でどうぞ★
「すべて米の酒」は、私の行きつけのスーパーでも手にはいります。
どこかは教えられません~~ッ!m(*T▽T*)mm(_ _)m
(売り切れるとヤダもん。⊂( ̄(工) ̄)⊃)

↑ポチッと押したら……3・2・1(((((((●~*ドカーーーンε=\( >o<)ノ
一期一会…お気に入りに追加していただけると、嬉しいです(*’-^)-☆
http://blog.goo.ne.jp/coconut_cafe/