インパクト…っちゅうか、威力ありすぎ(笑)
水戸黄門様のように「この紋所が目に入らぬか~!」と、セリフがでてきそうでした。

【防衛省まんじゅう】
ストレートなネーミングなのに、存在感十分。
10月27日に開催された、築城基地の航空祭へ行った妹と母からのお土産です。
中は白餡…というか、黄身餡かな?
吉○堂の“ひよこ”みたいな餡でした。
包装紙の背面には『自衛官の心がまえ』が記載されています。
そして、「この商品は防衛省では製造しておりません」だそうです。

もう一つは、ブルーインパルス機のボールペン♪

可愛すぎて使えない(笑)
思わずグリップ握って、ひとりアクロバット飛行やっちゃいましたもん♪
10代最後の年にハワイへ行ったとき航空祭が開催されていて、偶然アクロバット飛行を見ました。
あれは、サンダーバーズだったのかブルーエンジェルスだったのか…
きちんと覚えていないのですが、間近で見るスリリングな飛行に同行のガイドさんも興奮していました。
二度と無いであろうチャンス、ラッキーだったなぁ!
日本の航空ショーも見たい!と毎年思いながら、なにかと用が重なって行きそびれてしまう~!
来年の目標は「航空ショーの写真を撮る!!」((*゜Д゜)ゞデシ!
水戸黄門様のように「この紋所が目に入らぬか~!」と、セリフがでてきそうでした。

【防衛省まんじゅう】
ストレートなネーミングなのに、存在感十分。
10月27日に開催された、築城基地の航空祭へ行った妹と母からのお土産です。
中は白餡…というか、黄身餡かな?
吉○堂の“ひよこ”みたいな餡でした。
包装紙の背面には『自衛官の心がまえ』が記載されています。
そして、「この商品は防衛省では製造しておりません」だそうです。

もう一つは、ブルーインパルス機のボールペン♪

可愛すぎて使えない(笑)
思わずグリップ握って、ひとりアクロバット飛行やっちゃいましたもん♪
10代最後の年にハワイへ行ったとき航空祭が開催されていて、偶然アクロバット飛行を見ました。
あれは、サンダーバーズだったのかブルーエンジェルスだったのか…
きちんと覚えていないのですが、間近で見るスリリングな飛行に同行のガイドさんも興奮していました。
二度と無いであろうチャンス、ラッキーだったなぁ!
日本の航空ショーも見たい!と毎年思いながら、なにかと用が重なって行きそびれてしまう~!
来年の目標は「航空ショーの写真を撮る!!」((*゜Д゜)ゞデシ!