
以前はクリスマスローズのお顔には苦手な感じを受けていました
2シーズン前のこと
園芸店にたくさんの並んでいたクリスマスローズを見て
そんなふうに感じてしまいました
あとになって思えば
どうやら私はブロッチとかスポットが少々苦手みたいです
たまたま、園芸店の品揃えがそのタイプでした
今シーズンは
こんなタイプのお顔を見る機会があったり

一本木公園でもお顔をゆっくりのぞいてみたら

あら…す て き

なんだか素敵なたたずまい
これは白色のふちが少し紅色で

これを糸ピコタイプというんですかね?
素敵で育ててみたくなります


これはきれいな黄緑色


こんな やわらかいピンクのクリスマスローズもいて


いいな…
黒っぽいのはシックでいいな…

少々 苦手なタイプも(ごめんなさい)
せっかくきれいに咲いているので1枚

ここには いろんな種類のクリスマスローズが植わっていて
今日の寒の戻りの寒さも しばし忘れます


これも 糸ピコタイプなのかな…

これも きれいな色

この子はコロンとかわいいし


…すてきですね

バラの新芽がそろそろ動きだしそうな この時期は
クリスマスローズの世界にはまりそう
今日はアルケミラの葉も出始め

ダンコウバイは黄色い花をつけていました
