ピアノ発表会。じぃじばぁば、じぃさんばぁさんも観に来てくれたよ。ムリっていっていたパパも!
こうき発表会デビュー。
のん気にしていたこうき、本番2週間前に暗譜をして先生にチェックをしてもらうリハーサルの際、自分だけ全く暗譜出来ていなくてやっと危機感を持って練習。スピードがめちゃくちゃだったのも1週間前になんとか修正。結局間違えずに弾けたことが1度もないまま本番…。
それにしては、良かった!本人の感想は「緊張しなかった~!上手く弾けたでしょ!」ご褒美にポケモンの本を買ってもらってルンルン。

ここちゃん、今年は憧れの「エリーゼの為に」が弾けてやる気満々。ママが横につかなくても練習を重ね、曲に抑揚もつき安定した上手さで本番を迎えていたよ。
本番ではまさかのミスでストップしちゃったけど立て直して弾ききったよ。「失敗した後からめちゃくちゃ緊張して、いつもみたいに感情込めて弾けなかった~」とのこと。立派立派!

お花も頂いて、ココは生け花したい~
と花瓶に挿していたよ。コウキは花より団子、じぃじから頂いたお菓子をさっそくポーチに詰め込んでいたわ。

自ら発表会に出たいといいだしたコウキ。(ピアノの先生に上手く乗せられたのか?ご褒美目当てか?)初めて長いスパンでピアノと向き合い、ググっと成長した気がする。ココは確実にレベルアップしていて、もぅママの出る幕じゃないわ。2人とも良く頑張りました
とっても素敵だったよ
こうき発表会デビュー。
のん気にしていたこうき、本番2週間前に暗譜をして先生にチェックをしてもらうリハーサルの際、自分だけ全く暗譜出来ていなくてやっと危機感を持って練習。スピードがめちゃくちゃだったのも1週間前になんとか修正。結局間違えずに弾けたことが1度もないまま本番…。
それにしては、良かった!本人の感想は「緊張しなかった~!上手く弾けたでしょ!」ご褒美にポケモンの本を買ってもらってルンルン。

ここちゃん、今年は憧れの「エリーゼの為に」が弾けてやる気満々。ママが横につかなくても練習を重ね、曲に抑揚もつき安定した上手さで本番を迎えていたよ。
本番ではまさかのミスでストップしちゃったけど立て直して弾ききったよ。「失敗した後からめちゃくちゃ緊張して、いつもみたいに感情込めて弾けなかった~」とのこと。立派立派!

お花も頂いて、ココは生け花したい~


自ら発表会に出たいといいだしたコウキ。(ピアノの先生に上手く乗せられたのか?ご褒美目当てか?)初めて長いスパンでピアノと向き合い、ググっと成長した気がする。ココは確実にレベルアップしていて、もぅママの出る幕じゃないわ。2人とも良く頑張りました

