
母の日は、カーネーションでなく紫陽花を。
昨年と同じリクエスト。青色がいいなーって、ママの好みを密かにココに伝えておいたら、ちゃーんとパパにも伝わっていたようです、笑。

(上ココ、下コウキ)
ココからは日除けのアームカバーもプレゼントしてもらったよ。(100均で)嬉しいじぁないですか!
パパママの母にも紫陽花を。
ばぁばにはパパから、ばぁさんにはママから手渡しをしたよ。
双方の母ともに、家庭的で愛情深く、多才なのに控えめ。『自分よりもまず夫と子供』で人生を歩んできたお母さん。
別々の家庭で育ってきた私たち夫婦が、根本的な価値観が合うのは、この双方の偉大な母のおかげでしょう。
老後は自分のことも優先して、笑顔溢れる日々を過ごしてほしいなと思います。

こうきくん、プレイスクールの遠足に参加。「小学校で野球遊びもあるけどどっちに行きたい?」と聞いたら絶対的に遠足を選択。
新神戸駅の裏からハイキング。布引の滝、布引ダムを経て市ヶ原にて川遊び。
出発時は小雨でしたが、川遊びもできたようです。

下山後に新神戸駅で新幹線を眺めて帰宅。楽しかったーーって。
ココちゃんは、朝に日本舞踊、昼は友達と遊んで、夕方はダンス。和洋折衷で踊りがグチャグチャならないの?と質問したくなりますが、どちらも楽しいようです。
ママは朝にソフトバレー。未経験者でも参加できるので身体を動かしてきました。
ココと久しぶりのランチ。『 体にやさしいメニュー』の看板に惹かれて入店。和食派です!

新神戸駅の裏からハイキング。布引の滝、布引ダムを経て市ヶ原にて川遊び。
出発時は小雨でしたが、川遊びもできたようです。

下山後に新神戸駅で新幹線を眺めて帰宅。楽しかったーーって。
ココちゃんは、朝に日本舞踊、昼は友達と遊んで、夕方はダンス。和洋折衷で踊りがグチャグチャならないの?と質問したくなりますが、どちらも楽しいようです。
ママは朝にソフトバレー。未経験者でも参加できるので身体を動かしてきました。
ココと久しぶりのランチ。『 体にやさしいメニュー』の看板に惹かれて入店。和食派です!
